初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

第13回こうのす花火大会2

2014年10月13日 | 花火
こうのす花火は駅から3Km離れたココ糠田運動場がメイン観覧場所で有料席もありますが
昨年から反対側(駅から近い)無料観覧場所も整備されています
昨年まではスピーカーや屋台が無く少しの簡易トイレしか無かった様ですが、今年から全て設置されトイレも増えたとの事

今年は風向きを考慮して無料観覧場所からの撮影も考えたのですが、折角花火仲間が場所を確保してくれているので
有料側へ廻りました

まあ、ココからの方が屋台を全景として入れられるので写真が華やかにはなります


最初は横に風が流れて良かった風向きも段々こちらへ


こうのす花火のプログラム冊子には協賛金別にプログラムが載っていて、花火の種類までは載っていません
なので、いやらしい話ですが花火上がる度に「次は10万円の尺玉同時打ちだ」とか
次は「20万円の尺玉同時打ちだから、いい球上がるかも?」とか言いながら撮影(笑)




中盤は段々横風が強くなり、花火が大きく右側に流されます




残すはメインの「鳳凰乱舞」のみ
続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第13回こうのす花火大会1 | トップ | 第13回こうのす花火大会 鳳凰... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事