CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

ちょっと・・・お知らせ

2013年03月28日 | 編み物

 

あいかわらずティッシュドレスを編んでいますが、今日は編み物とは違うお知らせです。

フェイスブックで参加しているグループ 「万年筆画・ペンPEN草」 発足から一年経って作品展をすることになりました。万年筆で絵を描く、そんなグループです。プロの方々に混じって私も描きました。もし興味のある方、覗きに来てください。4月は京都、5月に東京。いかがですか?

 

 

こっちをクリックしていただけたら詳しい場所等が見られます。

わからなかったらコメントください。

  

 

こんな絵を描いてます。

   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ 

いつもありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (plum-k)
2013-03-29 11:48:38
目の覚めるような鮮やかなティッシュドレスですね。

また万年筆画は優しい色合いでとても味わい深い画なのですね。
池袋の作品展は伺えたらいいなと思っています。
時間も遅くまで開いていらっしゃるようなので。
是非、拝見したいです。
Unknown (なな)
2013-03-29 19:24:45
わ~!
行く行く~~!
早くみたいから京都かな
またまたCROKOさんの才能発掘ですね!
最近万年筆をプレゼントされることが続き 文字を書くことしか考えなかったけど絵もすばらしいですね!
刺激を受けに行きます!
Unknown (CROKO)
2013-03-30 09:47:50
  plum-k さま

ありがとうございます。
作品展、私のものは2点だけですが、ほかのプロ達のひねりのある作品、本当に見ごたえあると思います。
万年筆のインクで塗ったので色合いは不思議でしょう。


 ななさま

京都はお仕事のついでがあったらいいけど?
万年筆市場今ブームになってますね。私としてはあまり面白くないんですが~ 
でもななさんの作品の刺激になったらいいなぁ、プロの方たちはほんと、すごいですよ。京都芸大出身の人がほとんどです。仏像彫刻家さんはいったい何を出すのか・・・ワクワクです。
Unknown (plum-k)
2013-05-22 16:15:21
こんにちは、
池袋の万年筆画展の最終日19日に友達と行って来ました。

CROKOさんの作品3点も拝見して来ましたよ。
くるまの画も可愛くて、それから、
やっぱりCROKOさん、編み物の作品も目立っていました。

何もかもがペンになっていて面白かったです。
こういう世界もあるのだな、と興味深く拝見して来ました。

友達2人とあのギャラリーでランチして、良い一日を過ごせました。

ありがとうございました。
plum-k さま (CROKO)
2013-05-25 09:27:43
グループ展、行っていただいたんですか?
ありがとうございます。
私は12日の日曜日に行ってました、予定がたったらお誘いしたのに、いつもいつも失礼しています。

地下に潜っていた万年筆愛好家がフェイスブックのおかげで集結したと思ってます。
面白い世界でしょう?

迷わずに行けました? 私はタクシーがうまく止めてくれたので助かりましたが、ちょっとわかりにくいですよね、でもランチは美味しかった~

ほんとうにありがとうございました。
またの機会を楽しみにしております!

コメントを投稿