カントリー木工と雑貨づくりの日々

静生想楽 静かな生活を想うままに楽しむ
(=^・^=)

糸立てスタンド チーク色です。

2023-01-30 | 糸立て(コンパクト、スリム)

午前は陽も出ていたのですが、午後から急に吹雪いてきました。

今日は、何とか1台だけの組み立てにしました。

 

 

 

 

きれいに仕上がりました。

 

 

コメント

嫁ぎ先だよりです。

2023-01-29 | 糸立て(コンパクト、スリム)

 

米ヒバとヒノキなどを使っています。 業務用ミシン糸巻きを置けるように高さ余裕を撮りました。

スリムワイドタイプの特別仕様です。

 

明日からまた大雪になるようなので、先に組み立てました。

 

 

明日は、ロータイプの糸立てスタンドを組み立てます。

コメント

今日も寒い一日でした。(-_-;)

2023-01-28 | 糸立て(コンパクト、スリム)

糸立てを4台製作します。

明日は塗装します。

スリムワイド5段タイプ(ミィデアムウォールナットワトコオイル仕上げ)

上のパーツは、コンパクト壁掛3段タイプです。メープル仕上げです。

 

ロータイプの糸立てスタンドは、今回は集成材を使います。

補強もしっかりしました。

一つは、アカシヤ材です。以前からカントリーラックなどは作っていましたが、

初めて糸立てスタンドにしてみます。

塗装すると、きっとアンティークな感じに仕上がります。

上にあるのは、白木ですけどチークステインにします。

明日は塗装します。

 

コメント

少しずつ寒くなってきました。

2023-01-22 | 糸立て(コンパクト、スリム)

3台組み立てました・(;^_^A

 

 

 

窓より低い位置に置くそうです。 ボトムには、業務用ミシン糸巻きを置くそうです。

 

ロータイプの糸立てスタンド

2段分は4㎝径糸巻きを置けるようにしています。

 

 

 

後ろにはロックミシン糸巻きも置けます。

 

 

ロックミシン糸巻き対応 5段のスリムワイド糸立てです。

 

 

 

 

 

 

コメント

糸立て3台の塗装とスリムワイド糸立てを組み立てました。

2023-01-21 | 糸立て(コンパクト、スリム)

今日は寒くなってきました。

 

スリムワイド4段 ミィデアムウォールナットです。

 

今日の塗装は、

スリムワイドの糸立てをちょっぴり背を高くしています。

  ロックミシン糸巻き用2段と普通糸巻き3段です。

明日は組み立ての後に仕上げ塗装ができないところに再塗装してから組み立てます。

 

 

 

米ヒバを使っています。米ヒバは硬い木なので、触った感じも質感もいいです。

明日は、組み立てをします。

 

  ロータイプの糸立てスタンドです。

 

コメント

糸立てフレームミニ 新作です・

2023-01-18 | 糸立て(コンパクト、スリム)

 

 

 

 

糸立てスタンドミニ 35本収納

コメント

スリムワイドタイプ糸立て 2台準備しています。

2023-01-17 | 糸立て(コンパクト、スリム)

スリムワイドの標準タイプ(5段)の特別仕様です。

ナチュラルオイル仕上げで少し背を高くしてほしいということでした。

数cmほどなので、5段→4段にすればよいのですが、

糸巻き収納数も減らしたくない。

いろいろと考えて・・・・・

棚の板を薄くして、代わりに背板の幅や厚みを増やすことにしました。

 

ボトムの棚にある前板も業務用ミシン糸巻きの取り出しやすいように数㎜ですけど低くします。

いつものエゾ松クリア材を使用する予定でしたけど、より硬い米ヒバを側板に使います。

ナチュラルオイル仕上げなので、触った感じもよりよくなります。

 

もう一つのスリムワイドの特殊仕様

ロックミシン糸巻き用に2段を変更する仕様です。

台座もマグネット仕様なので、側板の厚みを増やすことにしました。

同じスリムワイドでも質感がどっしりした感じに仕上がると思います。

こちらは、ウォールナットの色合いに仕上げます。

ほぼパーツ準備はできたので、明日はピンの穴あけや角をトリミングします。

塗装は週末にします。

明日はフレーム糸立てを完成させます。

そういえば、3月はひな祭りですね。今月中に2月からのお雛様展示準備に取り掛かります。

槐の木の白い外皮層をアレンジします。昨年は初めてでしたから2セットで精一杯でしたけど

それに5月GWのイベントに向けて少しずつでも始めないと、あっという間に春が来ます。

今年はお雛様シリーズの延長で5月節句に兜のオブジェも構想しています。

 

コメント

カフェハウスの完成です。

2023-01-15 | 糸立て(コンパクト、スリム)

カフェハウスの完成です。

 

新作  スーパーワイド 標準タイプ4段を5段に島市t。

特別にポプラ材を側板に使いました。

  

 

 

ウォールナットのスリムワイド4段タイプも組み立てました。

スーパーワイド 5段タイプ 新作です。

 

コメント

追加のカットと塗装もしました。

2023-01-12 | 糸立て(中型)

カフェハウスの準備をしています。

 カフェハウスのカウンターを左右のタイプを作りました。

 

塗装は、昨日スーパーワイド糸立てをウォールナットの1回目を塗りましたけど、

ワトコオイルと調合したので、あまり浸透がうまくいきませんでした。

やはり濃い目にするのに重ね塗りすることにしました。

うまく濃い目にできました。

組み立てまでにはまだコーティング塗装やワックス磨きをしてからになります。

 

追加で 4段タイプのスリムワイド糸立てをカットしました。

 

これも、ウォールナットに塗装します。

 

コメント

糸立て4台製作しています。

2023-01-10 | 糸立て(コンパクト、スリム)

上にあるのは、スーパーワイドウォールナット5段糸立てです。まだ1回目塗装です。

側板はポプラ材なので硬い木ですから、重ね塗りしてもう少し濃い目にします。

左は、フレームタイプの糸立て5段です。右にあるのがスリムワイド4段ミィデアムウォールナットです。

 

このスリムワイド4段のチークを今日は組み立てました。

壁かけも据え置きもできます。

 

明日は、少し天候も和らぐので お雛様のカットをします。

 

コメント

お正月が済んだら、お雛祭りです。

2023-01-07 | 糸立て(コンパクト、スリム)

気が早いかもしれませんが、

2月には、お雛様の作品展示の準備です。

例年、庄内町の産直でお雛様展示のコーナーを設けていただいてます。

これまでは、女子のメンバーの方たちに遠慮して遠巻きにいるだけでしたが、

定番コーナーでは槐の木のブロック雑貨を出していたので、昨年試しに槐の木でお雛様のセットを出品しました。

2セットだけでしたが、すぐにお嫁に行ってしまいました。

昨年のセットは、槐の木の外皮に近い白い層を利用しています。

もともとこの外皮部分は、虫食いが多いのでなかなかこのような形で、板材とりは2セット分だけでした。

今年は、5台ほど作ることにしました。そのうち2セットは3人官女も準備しています。

 

虫食い部分もなくてうまく取れました。

 

わりに小さなブロックなので、カットは気合のはいいているときに限ります。

電動のこぎりでカットするので、十分注意が必要です。

 

一緒に、スリムワイドの4段タイプの板材も準備しています。

 

 

 

 

 

コメント

糸立てスタンドミニの追加製作です。

2023-01-05 | 糸立て(コンパクト、スリム)

一昨日製作したブナフレームの糸立てスタンドは、気になるところがあったので、

追加製作しました。

予備材料があったので、終日かかりましたが、今度はうまくできました。

 

 

左が追加製作品です。

多分一見しただけでは、違いは分からないと思います。

ちょっとこだわっています。

 

コメント

2023年 あけましておめでとうございます。

2023-01-04 | 糸立て(コンパクト、スリム)

今日は仕事始めです。

塗装のできたパーツから組み立てました。

 

 米ヒバは、パイン材と比較して硬い板材なのでなかなかステインが浸透しません。

それで、ワトコオイルを塗布してずっとステインを重ね塗りしました。

 

ミニスタンドはブナ材です。

ブナは米ヒバよりもずっと硬くて重いです。ミニスタンドでも安定感があっていい感じ。

 

 

最後に、ワトコオイル仕上げのスリムワイド5段スタンダード糸立てです。

 

 

今年は、よい年でありますように・・・・・・・・

 

 

コメント