goo blog サービス終了のお知らせ 

  パソコン四苦八苦千鳥足

安行でmohsunが講習しているパソコン
講習の予定とパソコンについてのQ&A
及びブログ・写真集を掲載

Excelでユーザー設定リストを表示するには?

2015-01-18 23:42:55 | パソコン四苦八苦Q&A
Q.
Excelでユーザー設定リストを表示するにはどうしたら、良いでしょうか?

A.
Office2007のExcelとOffice2010及び2013のExcelとでは異なります。

1.Office2007Excel
①Officeボタン(左上端にある丸いボタン)をクリックしてプルダウン・メニューを表示して最下部にある《Excelのオプション》ボタンをクリックすると、Excelのオプション・ダイアログボックスが表示されます。
②《基本設定》を選択・クリックして、《Excelの使用に関する基本オプション》の最下部に《ユーザー設定のリストの編集》があります。これをクリックすると、ユーザー設定リスト・ダイアログボックスが表示されます。


2.Office2010及び2013のExcel
①ファイル・タブをクリックしてメニューを表示する。
②メニューから《オプション》をクックすると、Excelのオプション・ダイアログボックスが表示されます。
③《詳細設定》を選択・クリックして、スクロールして《全般》の最下部に《ユーザー設定のリストの編集》があります。これをクリックすると、ユーザー設定リスト・ダイアログボックスが表示されます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。