goo

数字と一定の距離を置くようにした

 大学生Uさん受講130回・140回目アンケートと、最新141回目スコアです。

 130・140回も受けなければならないのか」の前に、2010-06-17受け切ること」という考えがあります。

 それでも、もっとトレーニングに取り組みたいひとの一人がUさんです。


     「Uさんの受講130回目アンケート12/8/6」
 
マイナス・受講回数が増えて漫然と受講しがちになっているので、気を引き締めて取り組む必要がある。・ロジカルに波がある。よいときには問題文を一行丸ごと視野に収めることができるが、ダメなときは視野が狭くなりがちになるので、原因を特定して修正していきたい。・イメージ記憶が停滞している。これからは、一時的に数字が下がろうとも、1度に40個全てに目を通すようにしてみようと思う。無理に40個見るようにすれば、これまでと違った負荷が頭にかかるのではないかと期待。・小説を読んでいると、時折、内容を適切に掴めているのかが分からなくなる。自分が気づけていないような深みができるような気がしてくるのだ。専門書であれば、書いてある内容を自分の中で再構築できるかどうかである程度自分の理解を計れるが、小説となるとそれぞれの場面に込められた意味までがしっかりと読み取れているのか気になってくる。描写に現れる細かいディテールに込められた意味をどれだけ自分が読み取れているのか、そういったことが分からなくなってきた。小説を読んでいると気疲れしてしまうので、逃げるようにエッセイを読み始めた。これはこれで、人によって異なる世界の切り取り方を垣間見ているようで、なかなか面白い。最近では特に向田邦子を読むようにしている。 

    プラス論述形式の試験を受けている時に、手と頭が分離している感覚になった。手では考え終わったことを書いていて、頭は未回答の問題を考えている状態。これは、イメージリストやスピードチェックで常に1つ先を見ることを意識することを訓練したせいかもしれない。・物事を考えたり覚えたりするのが楽になり、勉強をとても楽にこなせるようになってきた。たとえテスト範囲が広くとも臆せずに取り組むことができるし、レポートを書くために文献収集をするのも、授業前に課題の本を読み込むのも苦にならない。勉強について言えば、とても良いサイクルに入ってきていると思う。このせいか、前期の成績はBが1つあったものの、それ以外はすべてAを取ることができた。後期は前期で甘えが出てしまった分、すべての科目でAを取れるようにしたいと思います。


      「Uさんの受講140回目アンケート12/10/9」
 
マイナス・夏の暑さのためなかなか教室に足が向かずに131回目と132回目の間が1ヶ月強空いてしまった。132〜140回のレッスンはブランクを埋めるのに終始した。140回目を終えて以前の記録に戻りつつあるので、これからは記録を維持・向上させるためにも、あまり間を空けないように通おうと思う。・スピードチェックやかなひろいで、反応速度が遅く、以前のように反射的に対応することができていない。

    プラス・普段の勉強や読書にできるだけ集中して臨むよう心がけ始めたせいか、イメージ記憶やロジカルの数字が伸びつつある。特にロジカルは伸びている。やはり教室で頑張っても、普段の生活でぼけーっとしていたら伸びは期待できないのだろう。教室で集中し、普段の生活で必死になることが重要だと実感した。どちらが欠けてもいけない。・この頃は徐々にしか数字が伸びないようになってきた。しかし、数字をよくすることが目的なのではなく、トレーニングで全力を出すことが本来の目的で、その結果として数字が変化するのだと捉え直し、数字と一定の距離を置くようにした。するとトレーニングに集中しやすくなった。また、130回を越えたあたりから、集中力が増してきているように感じる。正確には、作業中に雑念が湧きかけてもそれを上手くいなせるようになってきた。〈普段の生活と訓練の数字の関係について〉定期的に運動をすれば前半のシートトレーニングの数字に、日々の勉強では中盤に、そして読書は倍速に、といった具合にそれぞれ普段の過ごし方がトレーニングの結果に影響を与えることが経験的に分かってきた。このところ前半の数字が停滞しているのは、運動をサボっているせいです。普段の読書量は減っているわけではないのですが、3万〜4万のレンジに停滞しています。しかし、これは以前よりも多少注意深くA読みをするようになったせいだと思います。

        「Uさんの受講141回目の主なスコア12/10/12」たてサッケイド98 数字ランダム6271 かなBP4082分漢数字一行〇→18,900、三→14,400、一→10,800 たて一行ユニット517536 スピードチェック4047秒4048秒)かなひろい59/6045秒ロジカルテスト26/302分33秒27/302分42秒イメージ記憶15/40(30秒)、30/40(30秒)倍速読書『プラチナデータ』39,000字/分理解度A-久々に力を出し切った感覚があり、特にロジカルは1回目でとてもつかれてしまった。かなBPでは「ん」まで終わり2周目に入れた。イメージ記憶で2回目にあまり覚えられなかったのは残念。

 
Uさん文章の魅力は、トレーニングの中身に踏み込んだ表現をしているのですが、底の浅いネタばらし的なものやなま臭さから遠いものになっているところです。     


 
 
         

          ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 50回受講する... 前半で消耗し... »
 
コメント
 
 
 
秋の夜や窓の小穴が笛を吹くですね。 (ペンネ)
2012-10-18 21:33:13
おひさしぶりです。

Uさんの言葉は、事実そのものですね。ぼけーっとか、停滞とか、定期的という言葉を書かれるとギクッとしてしまいます。

なるべく足繁く通うべきですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。