Fさんは、今年2011年3月1日に入会した東大法学部生です。
体験レッスンの受講目的は、「知りたいことがたくさんある一方で、今の情報処理能力では時間が足りないと感じているから」。
瀧本さんが審査員などを引き受けている、OVALつながりの1人です。
「Fさんの体験レッスンの主なスコア11/2/25」たてサッケイド15 数字ランダム14、20 漢数字一行〇→191、三→118、一→96 たて一行ユニット28、36 スピードチェック27(1分)、30(1分) ロジカルテストAタイプ20/20(3分)18/19(3分) イメージ記憶19/40(2分)、34/40(2分) 初速1,000字/分
「Fさんの体験レッスンアンケート11/3/1」
・まさに“トレーニング”といった感覚で、ちょうどそろばん教室での練習のようだったと思います。そこでの体験から、読書に関しても同じようにスピード・正確さを上げることができるのではないかと思いました。・講師の説明も、データ・理論ともに納得のいくものでした。・数字・記号系のトレーニングよりも、文字・文章系のトレーニングにやりにくさ、難しさを感じました。・最初のサッケイドのトレーニングでは、視線がふらふらしました。・最後には、特に難しいことをしたつもりがないのに、頭が疲れた感覚を持ちました。
「Fさんの受講63回目の主なスコア11/11/14」 たてサッケイド56 数字ランダム43・42 漢数字一行〇→9,000 、三→5,850、一→2,160 たて一行ユニット97・144 スピードチェック40(49秒)40(50秒) ロジカルテストCタイプ25/28(3分)24/28(3分) イメージ記憶16/40(30秒)、32/40(20秒) 倍速読書『聖の青春』9,750字/分 理解度A-「目が勝手に動いて勝手に読んでいた。この感覚をさらに磨いていきたい」
クリエイトには優秀な大学生がずいぶん通っています。
しかし、全員が全員、このトレーニングに根を詰めてくれているわけではありません。
Fさんは、相当頑張って通ってくれている大学生の1人です。
2011年3月3回、4月5回、5月10回、6月15回、7月9回、8月3回、9月2回、10月11回、11月5回の計63回。
9か月で、5月・6月・10月と、3回も月10回以上があります。
慎重派熟読派のFさんが「目が勝手に動いて勝手に読んでいた」能力を獲得すれば、周りの学生には脅威になります(慎重派は、司法試験合格など難関試験合格者に共通する傾向です)。
1年もキッチリとここで鍛えれば、その後は多くの穫り入れが可能になります。
受講10回~60回目アンケートは、次回になります。
真
※クリエイト速読スクールHP