ワンコと暮らしはじめたら

ワンコとワンごはん、日々のこと
くるみと一緒に過ごす時間

朝食後、くるみと一緒に熊野皇大神社参拝、旧軽銀座をお散歩

2018年02月14日 | 奈良と、神社と、好きなものごと
さて、昨日の続きです。

朝食も夕食と同じレストラン会場です。
もちろん、ワンコもOK!
昨日のワンコ専用席もありました。
この台って、元は赤ちゃん用のですかね?
でも、赤ちゃん用にしては小さいかなぁ?
コロコロ動かせるし、便利です。

ワンコの朝ごはんはないので、
くるみは持参のカリカリご飯を食べました。
私達の朝ごはんは、和洋のバイキングでした。

あ、これ食べてみよ、あ、これも食べてみよ!
で、ちょっとづつでも、
結構な量もってきてしまいました…

でも、なんとか完食できました。

ホテルでゆっくりしたいけど
昨日はアウトレットしか見てないので
もうちょっと、軽井沢を見てみたいし
早めにチェックアウトです。


スタッフさんと記念撮影

パチリ!

エントランスには貸出用の
ワンコカートが並んでいました。


ホテル前でパチリ!


くるみのカートにもカバンをたくさん載せてしまって(笑)

ワンコと泊まれるホテルやペンションは
いろいろありますが
普通のホテルの施設で
プラス
ワンコもお部屋、廊下、レストランも行かれて
お値段的にもとても満足でした。

こんな感じの
ワンコと泊まれるホテルが増えて欲しいなぁ。

チェックアウト後、まず向かったのは
熊野皇大神社

峠の上にある神社でしたので
お天気で青空はきれいでしたが、
風が冷たい!!!
寒い!

こちらの神社も、県境にありました!


去年の夏に 鷲子山上神社 へ行きました。
鷲子山上神社も県境にある神社でした。
茨城県と栃木県の県境に御鎮座鷲子山上神社

知ってて行ったわけではないんですが
他にも県境にある神社って、あるんですかね?

社務所は開いていましたが
神社の人がいませんでした。

御朱印を頂きたかったのですが、
すでに書いてある御朱印が置いてあり
お金を置いて、
頂いていくシステムのようでしたが…
御朱印帳に頂きたいので
またの機会にしました。




ご祭神は
伊邪那美尊 イザナミノミコト
日本武尊 ヤマトタケルノミコト

この峠で、日本武尊は海中に身を投じた
弟橘姫(オトタチバナナヒメ)を偲んで
「吾嬬者耶(アヅマハヤ)」と詠嘆したそうです。



古事記や日本書記の記述にある場所に来ると
感慨深いものがあります。
机上で読んだものと、実際の…といわれる場所
本当にここに来たのか…
それとも、どんな繋がりかあって
そのような話が伝わっているのか…。
考えると、不思議で面白いです。



お賽銭箱が二つ並んでいて
ん?と思ったんですが

長野県側と群馬県側とそれぞれに
お賽銭箱がある、ということらしいです。

立派なご神木がありました。


この位置から見ると、ハート形の穴があるそうです

わかりますか?

ハート形?!

空気は気温通りにキーンとして
清々しいのですが…
神社の雰囲気がなんというか…
同じ境にある神社だからか、
鷲子山上神社の同種の雰囲気がありました。

雪が積もっているしくるみは歩かず
抱っこしていましたが、階段終わったので
ちょっと歩きました。

県境を通過!


寒かったですが
いいお参りができました。

この後、旧軽銀座をお散歩したのですが
本当に寒くて!
くるみはゴム靴履いて、あったかコートに
風除け代わりにレインコートを重ね着しました。

パン屋さんの前で、日向ぼっこしながら
待ったりしましたが


雪が踏み固められて
凍っている箇所もあったりして
ゴム靴履いていても、尖ってるところもあって
あまり歩かせられない感じで
写真も撮ってなかったです。

ちょっと残念ですが…
雪にも寒さにも慣れないくるみなので。

お土産を見たりお昼も兼ねて
軽井沢発地市庭へ行くことにしました。

続く…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OREO)
2018-02-14 14:54:06
軽井沢のワンコと泊まれるホテルは、
よかったみたいですね。
くるみちゃんは、おりこうさんですから、
どこで宿泊しても大丈夫ですね。

県境にある神社があるのですか、知りませんでした。
我が家は、しばらくはスキー場通いですが、
4月に軽井沢に行く予定です。
宿泊は、キャンカーですが・・・(^^ゞ
Re:Unknown (contiparati)
2018-02-14 22:33:56
こんばんは!
いつもありがとうございます。

ルシアンはいいホテルでしたよ。
でも、うちもキャンカーで
旅行に行かれるように
なれたらなぁと思います。

4月頃でも軽井沢は
まだ雪がありますかね?
旧軽銀座をどんどん奥に行って
さらに山の方に登っていくと神社です。
結構、山道でした。

県境の神社は、峠の上なので
残っているかも?ですが
景色が素敵ですから
おススメです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。