上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

茂林寺

2013年05月02日 | 上毛かるた


ぶんぶく茶釜の茂林寺 (もりんじ)
上毛カルタの一枚にもなっています。

3月に訪問したら、
タヌキさん達が、ひな祭り装束を纏っていました。

お土産も 「タヌキ」一色。
高崎はダルマ。館林はタヌキ。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【む】昔を語る多胡の古碑

2012年06月07日 | 上毛かるた


上毛カルタの「む」
和銅4年 711年に建立
国の特別史跡に指定されている。
これは、レプリカ。

wiki より抜粋の和訳

弁官局からの命令である。上野国の片岡郡・緑野郡・甘良郡の三郡の中から三百戸を分けて新しい郡を作り、羊に支配を任せる。郡の名前は多胡郡とせよ。これは和銅4年3月9日甲寅に宣べられた。左中弁・正五位下多治比真人。

太政官・二品穂積親王、左太臣・正二位石上尊、右太臣・正二位藤原尊

群馬自然史博物館

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ほ】誇る文豪田山花袋

2011年11月24日 | 上毛かるた


誇る文豪田山花袋
明治4年、館林生まれ。
館林市では、生家を展示保存している。

代表作には、蒲団、田舎教師等がある。

胸像もあります。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へblogram投票ボタン
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【う】碓氷峠の関所跡

2011年11月17日 | 上毛かるた

【う】碓氷峠の関所跡
上毛カルタの「う」

江戸五街道のひとつ、中山道の関所跡。
入り鉄砲に出女を厳しく吟味した。
写真左手の辺りに、奉行所があった。

明治2年に関所は廃止され
関門が往時を偲ばさせられる。

群馬県安中市
横川駅付近。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へblogram投票ボタン
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【そ】桐生八木節まつり

2011年08月17日 | 上毛かるた


第48回 桐生八木節まつり
やっぱお囃子が無いとねぇ~

そろいの支度で八木節音頭
上毛カルタの一枚だよ。(上州人はみんな知ってる)

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ      がんばろう! 日本。出来ることから始めます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【り】草木湖

2011年04月29日 | 上毛かるた


草木湖
【り】理想の電化でんげん群馬
電気は、水力発電でつくるはずだった。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ  がんばろう! 日本。出来ることから始めます。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじが岡公園 (群馬県立)

2010年05月08日 | 上毛かるた


・・
上毛カルタの、「は」
花山公園ツツジの名所
つつじが岡公園は、花山とも言われる。
・・

八重霧島
昭和9年名勝に指定された。

世界一とも評される躑躅の名園である。
館林城、城沼の南岸に位置する。
近世の初代城主、徳川四天王「榊原康政」がこの地に躑躅を植えたのが起こりとい説もある。
その後、歴代城主に保護され1万株のツツジが植えられている。

花と緑のぐんまづくり 2010 in 館林
~ふるさとキラキラフェスティバル~ 会場になっています。
2010.4.18 (日)~5.23(日)

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城山

2010年01月17日 | 上毛かるた

・・
赤城山 (あかぎ) 標高 1828m
昨日の続きで今日は、赤城山。
上毛かるたでは、「裾野は長し赤城山」と紹介される。
確かに長い。・・

前橋市小島田町付近

夏の終わりには、ひまわり畑となる場所の近くです。
1枚目の写真の撮影場所より約500m
中央右手 赤い看板の元辺り

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
皆様の一票が元気の源です
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間山

2010年01月16日 | 上毛かるた


・・
浅間山 (あさまやま)
・・
上毛カルタでは、「あさまのいたずら鬼押し出し」と紹介される。
標高 2568m ときどき噴火する。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一之宮 貫前神社 (群馬県富岡市) - 2

2010年01月14日 | 上毛かるた


・・
上毛カルタでは、「ゆかりは古し貫前(ぬきさき)神社」
・・
勅額鳥居 以前は、清和天皇の御宸筆に依る額が掲げられていた。
現在の額は、明治6年 
有栖川宮幟仁親王(ありすがわのみや・たかひとしんのう)
の御染筆の神号額が掲げられている。
・・

徳川家光が命により建立した社殿

寅年絵馬
皆様に開運招福を願っております。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新島襄 旧宅 【へ】平和の使い新島襄

2009年07月10日 | 上毛かるた


・・
新島襄 (旧宅) 群馬県安中市
民家に混じって建っている。当時は24棟同じ家がならんでいたという。
・・
上毛カルタでは、「平和の使い新島襄」と紹介されている。

では、どんな人?
明治時代、福沢諭吉らと並んで6大教育家とされている。
安中藩板倉家の藩士の子として生まれた。
語学力を買われて岩倉使節団に参加。
板倉家が、京都所司代をつとめた関係で、京都に太い人脈があった。
京都・高松家の別邸の半分を借り、同志を募り「同志社大学」を設立、
初代社長に就任した。
教育者としては、大隈重信とも親交もあった。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【の】榛名山/榛名湖  1 のぼる榛名のキャンプ村

2008年10月22日 | 上毛かるた

昔ながらの土産物店が並んでいます。

キャンプ村入口

ボート乗り場と、榛名富士
イニシャルDでは、秋名山として紹介され、良く挿絵にも紹介されています。
 
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡製糸 工場 (世界遺産暫定リスト) 2

2008年10月08日 | 上毛かるた

上毛かるた【に】の富岡製糸


富岡製糸全景写真
煙突の位置がかわったようです。
昨日アップしたものは、拡大しませんでした。

繰糸場 = 蚕から糸を取り出す工程。

いまも残る「フランス風」の煉瓦組
イギリス風の組み方が多いとのことです。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【に】富岡製糸 工場 (世界遺産候補) 1

2008年10月07日 | 上毛かるた

上毛かるた 
では、「にほんで最初の富岡製糸」と紹介されています。
上州が誇る世界遺産候補
明治5年 (1872年)
絹糸を生産する日本初の国営近代工場として136年前に創業した。


創業当時の写真の建物をほぼそのまま残している。
工業遺産です。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ひ】白衣観音慈悲の御手 群馬県高崎市

2008年09月07日 | 上毛かるた



昔ながらの土産物店が並びます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする