ごろにゃん御殿からの便り。

猫と写真と映画と読書とハンドメイドのある暮らし。

グリーンな手作りソーセージ

2004-09-23 | 料理
材料。
ひきにく(ポーク)、ニラ、しその葉、ソーセイジスパイス、塩コショウ、七味とうがらし、羊の腸
ぞの他(くちがね、しぼりだし袋)




今回は、ニラとシソが、ソーセージを緑にそめる。フードプロセッサーで、まぜるとき、シソとニラは、一緒にしなかったほうが、緑がテンテンとして、みためきれいだったかも。

いつも脂身が不足しているせいか、ぱさつくできあがり。市販のソーセージは、かなり脂身がはいっているのだと推測される。
スパイスにより、食感というかソーセージ風味が、かなりちがってくるのが、おもしろい現象。
以前、ナツメグなどはんバーグでつかうよーなスパイスでつくったら、ハンバーグを食べているのとかわらない風味だった。ハンバーグ食べるならわざわざ、めんどうな腸づめはしなくてもよかったなという感じ。

>
ソーセージは、つくり方は、単純で簡単。ただ腸に、具(肉類)を、つめこむときが苦労するくらいなもので。
スパイスは、ソーセージ用をつかったほうが、やはりソーセージ風味になる。
ソーセージ用として何種類か、市販されているので、それをつかうほうが安上がり。たまにつくるくらいなら。
羊の腸は、塩づけになって800円くらいかな。わたしは数回にわけて使用。
他に、フランクフルト用のは、豚の腸づめを使う。

腸は、ずるずるとながく、こんなのが、体内にあって、それを使おうなんて思いついたひとは、すごいなあといつも思う。豚のは、使ったことがないが、羊のは、すごくうすくて、破れそうなのに、案外丈夫。でもいじくりまわしていると破れるけど。

人間の腸は、どんな感じなきかな?
人間の腸でつくったソーセージなんてね。昔「デリカセッテン」という映画で、肉屋が、部屋をかしている住人を、次次殺害してその肉をうっていたというのがあったが。

今回は、すこしピリカラ風味にしたかったので、七味とうがらし粉をまぜてみたが、トーバンジャン、らー油、パプリカなどでもよい。
油分の補足に、らー油がよかったかも。添加物は、一切ないのが、手作りの長所。
市販のハム、ソーセージには、添加物がいろいろ配合されているので、発ガン性がやだななどと思い、めったにかわない。

結局、朝のサンポにはいかず、ねてしまった。
太陽さまが、にこにこあらわれはじめたので、びびった。(紫外線照射)

みーの歯肉炎がひどく、食欲なくしてやせてきたのが、いたいたしく、隣の駅まで、みせにつれていく。
1万円出費。あああ。
結局、バッシせねば、治らないといわれ、金曜日バッシ予約。また何万か消える。わたしの食費も、節約モードに突入。
痛いなどとひとこともいわず(いいたいけどいえないのよ。←みー)、黙ってうずくまっている姿が、あわれ。

水はのんでいたようにみえたが、水分も不足していたらしい。脱水症状気味だと。ソーいえば゛毛並みがパサパサしてる。いつもそうなので、きにはなったが、きにしなかった。どうせなら、もっと早くつれていけばよかった。

近所の医院には、数回つれていってるが、はれをひく注射をうっておわりだった。バッシのことも聞いたのだが、すすめない口ぶりだった。それでわたしも、しょーがないのかなと思っていて、その後、注射にもいかなくなった。なんの注射なんだろう?と疑問だったし。
みーは、ねこかんを一切口にしないので、やわらかい食べ物をあげることができない。

まぐろの刺身は、きがむくと、ハグハグとかんで飲み込んでいるので、ちぎって、よくあげていたが、ソレデセ一切れも食べるわけでもなかった。たいして食べないので、食べるものがあったら、なんでもあげるのだけど、ドライ以外は、くんくん匂いをかいで、おわり。
食べ物にうるさい(?)こういう猫も、苦労する。
やっと口にいれたと思うと吐き出して、それを他のねこがひろってたべていた。
今おもうと、もしかエイズなどの病気もちだったら、移していたかも。きをつけるべきだった。といってもすでに遅いし、ケージかいで個別にしてるわけでもないから、接触させないよーにはできないし。

mさんに電話をかけるが、留守で、帰宅してから電話あり。すでに行ってしまって遅いのだが、安い医院をおしえてくれたが、電車にのってかなり遠くまでいかねばならないとこばかり。
2けんのうち、1けんは横浜だった。横浜までいってられんよ。ねこボラ仲間で、外ねこの病院では、なるべくやすく良心的なとこを、あちこち開拓してる模様で、病院情報は、くわしい。
車でづれていってくれるおじいさんを紹介しようかというが、そーいうのは、いくらやすくてもどうもなあなので、ことわる。ひとの善意にのるの気が進まないし、謝礼は不用といわれても。

ここのとこ毎月のように不妊手術や怪我入院させているという。
すごいなあ。自分のねこでもないのに。って自分のねこのよーもなのか

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソーセージと猫ちゃんと (くーろ)
2004-09-23 07:43:49
にらとシソのグリーンを生かしたソーセージ、素敵ですねぇ。うちも、豚肉加工製品は買わないんですよ。

ベーコンはすべて手作りで、冷凍庫に常備しております。モモ肉で、セージなどを入れると、ソーセージ風味のベーコン(?)になったりもします。

ソーセージは、準備が…。ごくたまに作ります。でも作ると、たとえ少しぱさついても美味しいですよね。



猫ちゃん、心配ですね。調子が良くないと、甘えるばかりで食欲がなくなるのが気がかりなものです。歯を抜くんですか、麻酔をかけて…。必要なことなら仕方がありませんでしょうかねぇ。



ハイ、デジカメが元気ならば、被写体ならばいくらでもあるんです。稲のように実って色づいてきた モチキビ の様子なども、写真があると一目瞭然なのにィ、などと(笑)。
返信する
くーろさんは。 (coco5628)
2004-09-23 22:52:39
なんでも作っちゃうんですねえ。

ベーコンは、作ったことがないなあ。

こんど挑戦してみようかしら。

つくり方しらない。

ハム、ソーセージは、くんせいにすると風味がでるらしいけどね。

一度やってみようと思いながら、実行せずです。

早くデジカメ、回復して田舎暮らし生活の写真、沢山みせて欲しいです。楽しみにしてます。
返信する
すごい、ソーセージを作ってしまうんだ! (tom-chan)
2004-09-24 12:43:34
>coco様



こんにちは。昨晩訪問したら、ソーセージ造りの記事が..

すごいですね。手作りするなんて...

しかも、グリーンのソーセージは見たことがないし、食べたこともないです。

美味しそう



私は、ワイフの実家で味噌作りを毎年していますが、ソーセージは家族みんな好きなので、こっちもいいなぁって思いました。



複数の写真を効果的に使っているので、模範例として私の記事で紹介させて下さいね。(TBした記事です)



また、遊びに来ます。







余計なお世話かもしれませんが、写真を小さくしたいときは、

<a><img src="http:blogimg.goo.ne.jp/user_image/××/××/××××××"></a>となっている部分に



<a><img src="http:blogimg.goo.ne.jp/user_image/××/××/××××××" width="200"></a>

というように、width="200"を足せば、小さくなります。

200というのは、ドット数です。試しに数字を入れてみて、プレビューで大きさを見れば好みの大きさに調整できます。



http://blog.goo.ne.jp/tom-chan/e/0125cdf8f115e3567fb641036ca55fa7

は、この方法を使っています。



そのうち、ちゃんとした説明の記事をアップします。
返信する
tom-chanさん。 (coto5628)
2004-09-25 11:31:27
またまた裏テクありがとうございます。

そーいうのを、みなさまに、丁寧に作成して公開するという努力に頭がさがります。



先日、tom-chanのとこにコメントしたタグが、みえてませんでした。半角でかいたせいですね。きっと。

わたしがリンクタグといったのは、



<a></a>



タグのことなのでした。あっても支障はないみたいですが。



 こんどはみえるのかな?かいたあと確認すればよかった。



★手作りソーセージは、赤ミだけだと、ぱさぱさしてしまうので、3マイ肉というのがよいらしいです。(油が多そうなので、躊躇してしまうのだけど。)1度はつくってみようと思ってます。

生クリームというのも本にでてる。それでやってみようかな。いろいろためして自分の好みのものに。

グリーンのソーセージは、めずらしいでしょ?

あましきれいともいえないかな。

味は、ばさつきが、ぼそぼその食感だけど゛まあまあソーセージ風味です。

やっぱもうすこし油分がほしかった。



生肉なので、やいただけでは、だめなので、おゆでゆでるわけですが、ますますぱさつくので、おゆは少なめにしたてすいこませたです。



★手作り味噌は、よいなあ。

つくってみたいと思いながら、手順をみると大変そうで、「コウジ」というのも、どういうのがよいのかなと思ったりして。



でもこの冬挑戦してみようかな。

お味噌は、大好きだし。

おいしいのは、高いし。



むかし、東北の旅先でごちそうになったのだけど、お味噌こんなにおいしいの?と忘れならない味のひとつ。ダイズのこまぎれみたいなのが、まざっていてコクと香りがあり、おいしかった。自家製だそうです。あんなの市販のであったことがない。





返信する
ここまできれいなグリーンは珍しいです。 (tom-chan)
2004-09-26 05:24:03
>coco様



レスありがとうございます。

セージ入りで緑色が混ざったソーセージは食べたことがありますが、こんなにきれいなパステル調のグリーンは見たことないです。

#ドイツに行ったことがありますが、ここでもなかった。



タグのことですが、

<a> </a>は、普通に<で打つと、解釈して勝手にaが消えちゃうんですね。

今日、やっと分かりました。



ところで、写真の大きさを変える記事を書いてみましたので、良かったら試してみてください。



http://blog.goo.ne.jp/tom-chan/e/a3378cb84c38afe05ca3f85a2a4775f4



また、味噌作りの様子は、



http://blog.goo.ne.jp/tom-chan/e/b3554f567cfb81f6239bbeab1f26ddc5

です。

麹を発酵させて作ります。

味噌のカス(麦や大豆)をこさずに全部食べれるんです。
返信する
tom-chanさん。 (coco5628)
2004-09-27 06:05:09
グリーンなソーセージ、ほめていただきニコニコです。

自家製だと、いろんなカラーのソーセージ可能ですね。ぜひぜひ、つくってみて写真アップしてみせっこしましょう。わたしも、またつくります。



お味噌より、ぜんぜん簡単。

お味噌、つくりたいなあ。



失敗してもいいから一度つくってみようかな。



ダイズでは、自家製お豆腐も、つくります。

最近は、つくってないけど。

おからが、山ほどでてしまうので゛それの始末に苦労。始末というのは、お料理のことです。もちろん。捨てません。最後、腐敗して捨てることも。



参考事例につかってくださり、ありがとうございました。





返信する