なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

消費税

2017年11月21日 | 仕事
の説明会を聞きに、商工会へ。主催は青色申告会。例の「軽減税率」なるものの解説だったんだけど。

 制度が、呆れるほどにきちんと決まってないのだ。誰がこんなしょーもない制度をつくったんだ???

 軽減税率とは、要するに食料品は8%のままにしときます、という事なんだけど、その区分の方法。外食は10%で、テイクアウトは8%なんだって。これがややこしい、というかなんなんでしょうね?例えば、マックでセットを買うとして、聞かれる「こちらでお召し上がりですか?お持ち帰りですか?」という定番セリフ。これ、再来年10月1日以降は返事によって値段が変わりますんで。「お持ち帰り」というと8%、「こちらでお召し上がり」だと10%なんだと。客の返事で税率を決めるんだそう。フードコートもコンビニイートインも同じなんだと。

 じゃーさー、簡単な節税法をすぐ思いつくんですよ。こんなの子供だってできる。「持ち帰ります」と言って袋に入れてもらって、それを店内で開けて食べる。別にかまわないでしょ。1分後に気が変わった、だけだもんね。マック側としてはどーでもいいことだから。税金なんてマックの収入ではないから(預かり金勘定だからさ)どっちだってかまわないわけだし。

 思うに、マックとかのお盆、なくなっちゃうんじゃないのかね?紙袋ばっかり増える。


 これさー、政治家のおっさん達が、その手の店を全然知らないで作っちゃった制度だよね。大混乱必定。フードトラックなんかはさらに面倒なんだそうで。車周りに椅子とか机とか置いて「こちらでお召し上がり」ができるようにしちゃうと10%になったり8%になったり、でもねえ、ある程度サービスでそういうものを設置する場合だって多いだろうし。なにをもって「こちらでお召し上がり」とするのか?もうね、なんでもかんでも「持ち帰ります」って言って、適当に座って食べちゃえばいいじゃない。そうすりゃ8%なんだから。

 さらになに言ってんだか?となったのが「インボイス制度」なるもの。これはさらに先の制度改定なのだが。ちょこっと聞いた限りではこれは免税事業者(新規事業者の大半はこっちじゃないかと思うんだけど)に極めて不利な制度のようだ。だーれも起業しなくなっちゃうんじゃないでしょうか?だって、そういう所とは取引するな、みたいなこと言ってたもの。取引できなけりゃ仕事は成り立ちませんからね。

 さらに変なのが申告。質問してみた「あのー、課税業者だけども、簡易課税で申告してるんですけど、その場合の税務処理はどう変わるんですか?税込処理をしてますが」。「決まってません」ってなんじゃい??

 説明会で説明してほしいのは、我々商工会加入者である小規模企業だと、そのあたりのことなのにさ。

 だーかーらー、一率10%にしちゃえばいいんですよ、軽減なんか何のメリットもないんだから。つまらないところで納税者のご機嫌取って、バカみたい。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雅楽 | トップ | 青色申告説明会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事