Angler's Room...

2019年1月8日に親友が天に召された...

R.I.P...Slunkyさん

ABU Cardinal 33...Reissue Item

2010年07月03日 22時48分40秒 | タックル
復刻版としてリリースされ、10年以上前には大型の釣具量販店ワゴンセールで
5~6kで投売りされてた掲題リール。



  


今となっては旧態然とした無骨でトラブル頻発リールですけど、『道具』に
拘りを持ったアングラーにはミッチェルと並んで愛用者も多いですね。

私は特に熱中した拘りは無いですけど、例えばベイトリールはエビスの頃からの
アンバサを愛用しておりました。

  



...今となっては自部屋のオブジェと化してますけど。(^^ゞ


  



カージナル33を眺めていると、ステラの様な輝かしい印象は無くともホンとに
質実剛健な、、、必要最低限な機能、今となっては逆に輝かしくも感じる質感。
これはオブジェではイカンぞ!!ってな思いにてラインを巻いてみました。
う~~ん、平行巻きが出来ないな、相変わらず...。
ネット俳諧してると平行巻き出来るチューンナップパーツ(ワッシャー)やら
浅溝スプールなど多くがリリースされてますな。
ハンドルノブもある。

今迄はステラやツインパばかりに目が行き、まさか今更カージナルを使おうと
言う気になるとは自身でも思ってはいなかった事...。(*_*;

サイレント仕様ではなく「カリカリ」と音が出るこのリール...今度石徹白で
使ってみよう。
...ある意味、今愛用してるロッドとはマッチング良いかもですね。
ガツガツせづノンビリと釣りを楽しもうと思うと、こう云ったスタイルで渓魚と
戯れるのも良いでしょう。

暫く使ってみます。

...このゲリラ豪雨が収まらないと渓流には行けませんね。(悔)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『いとしのレイラ』...SACD... | トップ | 見舞いの帰りに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タックル」カテゴリの最新記事