モモの京都・祭事日記

2010/4/~2011/3の京都日記を記載。
観光情報サイトと言うより、自分の記録帳です。

須賀神社(交通神社)

2010年03月21日 | 
須賀神社/交通神社(すがじんじゃ/こうつうじんじゃ)

料金>>なし
時間>>9:00~17:00
住所>>左京区聖護院円頓美
駐輪>>境内
規模>>激小
HP>>京都きらめき旅行(個人サイト)
付近の寺社>>熊野神社平安神宮
観光度★☆☆☆☆

住所からも分かる通り、【聖護院】のすぐ近くにある(通りは同じ。【聖護院】から少しだけ東へ進んだところにある)
「交通神社」と言われるこの神社だが、京都で見かける、交通安全の祈祷をなされた車は【狸谷不動院】の方が多い気がする(シールが貼ってある)
自転車は、神社前の道がとても狭くて停める場所がほぼ無いため、境内に入れちゃった方がいい。

普段はまるで、全然、ホントに参拝者がいない。社務所はあるが、人いるのかなあ?
普通の日に行っても一瞬で見終わってしまうような類の神社だ。
が、ここの節分はけっこう有名で、節分祭の時にのみ授与される「懸想文」を求めに多くの人が訪れるのだ。
それについては下記の2/2の記事を見て頂きたい。
あの閑古鳥が鳴いてるような神社が、こんな風になるのかいと驚く。


境内は小さいが、祈祷をする車を停める為か拝殿前にスペースが広く取ってある。


駐車スペースと拝殿はちゃんと区切られている。
鳥居をくぐって階段を2,3段進むと、現代的な造りの拝殿が建つ。ちなみに側面や裏面は見えない(裏に回れない)

繋がったひとつの建物で、左右に参拝所(賽銭箱が置いてある所)がある。
左が交通神社で右が須賀神社。


左側の奥に雅楽器が…。普段は白い布が掛けられているが、たまに(撮影日は1/1)このように姿を晒している。

太鼓類はこのように年中置きっぱなのか。

拝殿の左には稲荷社がひとつ。とってもちっちゃい。

賽銭箱の両脇にお狐さん。


ここの手水舎の龍が、ちょっと面白い。隣りに紫陽花が咲いている。

下から見上げるようにして見ると、なんか笑って喜んでるような龍さんなのだ。



雪の須賀神社。
んー、まぁ雪が降っても特に見所もないのであった。



行事>>
2/2~2/3  節分祭(2/2)(2/2神事


6/19 見学

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。