音訳ボランティア サークル声

音訳ボランティアについて活動内容の紹介や課題などについて紹介してまいります。

「出会い塾」での音訳ボランティア紹介

2016-11-23 23:00:00 | 旧ブログ記事

20161123

毎月第3日曜日は「出会い塾」の活動日です。

サークル声では、8月の出会い塾活動日に数名が参加、音訳ボランティアの紹介をさせてもらいました。更に参加の皆さんに、視覚障がい者の体験をして頂こうとアイマスクをして補助者の肩に手を置いて歩行体験をしてもらいました。その際の詳細はこちらのブログです。この日の見出し画像は8月の歩行体験のスナップです。

私自身もこの「出会い塾」塾生として、音訳ボランティアの件を初めて知り、社会的な活動もしてみようとサークル声が主催する講習会に参加したのが活動に加わるきっかけでした。

今回は、「出会い塾」OBがどんな活動をしているのかを紹介する、活動グループの紹介の1つとして時間をもらい参加しました。私自身は「出会い塾8期生」で出逢ったメンバー6名で地元の歴史を学ぶグループを立ち上げて、毎月1回の定例会と大日本報徳社で主催している常会という勉強会に参加しています。この歴史を学ぶグループの活動を紹介する場として35分の時間をもらいました。

このグループ紹介は、1期生で「家庭菜園をして、蕎麦打ちやサツマイモ栽培で地域と接点を持っているグループ」、2期生の「英会話を楽しむグループ」と一緒にそれぞれ30分ほどの時間をもらって行いました。

今回の8期生「掛川ヒストリア」の35分の説明は、パワーポイントのシートで説明しましたが、25枚のシートの最後のシートに「音訳ボランティア サークル声」の説明用にしました。同時に手元資料として「ブログや音訳について」「来年の音訳講習会スケジュール」のチラシを手元資料として配布しました。

音訳講習会に一人でもいいので、出会い塾関係者がきてくれると有難いですね。



コメントを投稿