鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2024年5月21日(火)晴。

2024-05-21 07:33:25 | 直言!
2024年5月21日(火)晴。 
今日は暑そう。まだエアコン(冷房)を入れるのが早い。エアコンは入れていない。今月の電気料金、少しは安くなる。今日はヘルパーさんの訪問。買物の依頼。近くのスーパーのチラシ、安売りが出ていた。買いたい物でつい頼んでいる。また重い買い物になりそうだ。ヘルパーさんの訪問の後は誰もこない。ぼんやり過ごすことができる。昨日は睡眠不足だった。看護師さんが来られるまで、ぎりぎりの時間まで寝ていた。一昨日の夜、なかなか寝られない。脳トレして時間を過ぎていくのを待った。しかし11時になると、寝ることにしようと。目をつぶってじっとしているといつのまにか寝ていた。しかし朝方はトイレ、1時間に1度に行く。これで睡眠時間も少なくなっていく。 
昨日の午後3時、コーヒーが飲みたい。インスタントの薄い目を作って飲んだ。薄くても美味しい。夜、眠れなかったらどうしょうと、思ったが昨夜はよく寝た。 
久しぶりに米の水の量、昔にしていた、手で計った。ご飯ができるか、心配したができていた。いつもより、やや固いかなと思ったができていた。米袋に3合と少し残った。これをボールに移して、新しいコメ袋からまた米を出した。きちんと計ったと思った。しかし米を研ぐとき、少し多いと感じた。炊飯器のメモリに合わしては今日はあかんと、判断して手で計った。昔は手で計っていた。これは夫は昔、米を研いだことがあるのか、今でも炊飯器のメモリにしないで手で計っている。子供の頃はこうして、ご飯を炊いていた。おくどさんで炊く釜の水、どうして、計っていたのか、忘れてしまった。台所は土間、土間のところに水道があった。洗い物は少しのコンクリートの洗い場で洗っていた。ここで米も洗っていたが、どうしていたのか、すっかり忘れている。 
家電の出現は女性を家事から解放してくれた。これには女性は嬉しかった。こんな話、若い人にするとおとぎ話になっている。 
写真は今朝、4時48分に撮影した空、今朝、食べた物。ご飯は160カロリー、味噌汁は豆腐、薄揚げ、キャベツ、大根、人参、わかめ入り、焼鮭、竹輪と千切り大根と人参と糸コンの煮付け、スパゲテイサラダ、柴漬け、佃煮塩昆布で380カロリー。 
さて、これから新聞を読むことにしよう。また。 
 
 
 
 
 
  






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5月20日(月)... | トップ | 2024年5月22日(水)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事