時間にこだわった。10時20分までには現場につかないといけない。こんな朝の早いのは大阪在住の記者がしていたがしばらく私がはいらないと不都合なこともできてきたので早朝も嫌だとは言えなくなったので久しぶりに早い現場行きになった。
市内バス、近周りの中循環バスがなかなかこない。
27分にのるのに22分ごろからバス停でまっている。16分は言った後だった。時刻があってないのだ。なぜ遅れるのか。奈良教育大に行く学生たちがずらっと並んでいる。それも乗る時はバス運賃を出してちんたらちんたらと乗るのでである。交通の渋滞もあるがこれも1つの原因である。近年の学生たちは乗ってから財布からバス運賃を出す学生も多い。奈良教育大の学生たち、賢いとおもっているが何処の若者は同じ。こうしたマナーは欠けている。
せめて早朝の中循環1台しか運行していない。通勤客がほとんど利用している。
奈良教育大にいく学生たちは4台も運行している市内循環バスを利用してもらいたいものだと個人的に思ってしまう。
早朝の中循環はほとんど定刻の電車にのるために利用している人が多い。奈良県に1社しかない奈良交通バス、なにか改善をしてもらいたい。
27分のバスにのれば35分前後に近鉄奈良駅に着く。45分の難波行き特急に間に合うと考えていた。特急券を買っても間に合うと思っていた。特急に乗れば電車の中で新聞が読めると思った。
それがそのバスが来たのは37分、10分遅れている。急いで駆け込んだ。
2つの窓口がふさがっていた。1人のおばあさんの前に並ぼうとしたら私の前をすり抜けて前にならんだ。
おばあさんに手間がかかっている。
あと45分の特急まで4分程度である。
それで前に並んだチケットが名古屋行きだったので「45分の特急にのりたいので順番先にさせてもらえませんか」と言ったら「私も急いでいる」という。
これなら自動販売機に行けばよかったかと思った。私のモタモタで後ろに並んだ人に迷惑をかけると思って特急券販売の窓口に行った。
そしたら案の定混んでいる。
名古屋行きのチケットを持っている10代後半か20代初めの女性、「13日の名古屋行きに変えて下さい」と言っている。それで私は「だったら私を先にしてくれてもよかったじゃないですか」というと「私も急いでいる」という。
そして私の番になった。
窓口の30代程度の男性は「後1分切っているので乗れなかったらチケットが無駄になりますから売れません」と言った。
私はこの言葉に若い女性に味方しているように聞こえた。
年寄りいじめの言葉に聞こえた。むかっぱらが立った。
「そしたらもっと早くして下さいよ」と言った。
窓口の男性は「急いでしたのですがすみません」といえばすむことなのに近鉄鉄道という大手の会社の職員なのに大きい声で「こっちも急いでいしているわい」という大きい声で乱暴な言葉を私に投げた。なんということと一瞬思いながら「そうですか」と言って外に出た。
この光景を見ていた年輩の女性が私の顔を見ていた。
「ちょっと若い人を譲ってくれればいいのに」と一言いうと若い女性のことと近鉄職員の双方をさしているのだろうか。「あんな言い方はありまんよ」と一言言ってくれたので少し気分がおさまったが順番を譲ってくれなかった女性は私と同じ快速急行にのった。発車までまだ時間があった。若い人は階段の駆け下りも年寄りと違って早い。私に順番を譲ってくれても間に合っていた。それなのに譲れなかった彼女が悪いのか。譲ってくれと言った私に落ち度があったのか電車の中でずっと考えていた。そして近鉄鉄道の職員のマナーも落ちた物だと考えていた。
不況で経済成長の伸び率が低いのか研修もそう多くできないのだろうか。
一昔前の近鉄職員、ここまで顧客に対して荒っぽい口をたたかなかった。
あらっぽい口答えに「年寄りいじめがこんなところにも波及し始めているのだろうか」と頭の中でずっと考えていた。
一昔前は4分程度の時間との争いのときは「ちょっとすみません」と言って先にまわしてくれた。そのときの状況をすばやく読んでしてくれた。
それが近鉄職員も今時の若い職員なのか。融通が利かない。状況判断ができない。自分だけの思い込みで優先座席付近の携帯電話に注意してほしいといったら「あそこでは優先座席と違うので使ってもいい」と言って注意をしなかったこともあったのドアのところの1番端の席の人のことだった。優先座席の隣はドアでその隣の座席でしているといつも車掌は「優先座席付近です」と注意をしておられるのに社員教育が行き届いていないのかバラバラの職員の対応に電車に乗っていた大勢の人はずっと携帯電話をしていた若い男性に目が集中していた。
私が「早くして下さいよ」と文句をいったとしても「すみません」の一言でよかった。
2月5日、午前8時41分ごろ近鉄駅東の中央口の改札口にある特急券販売の窓口で窓口2つあるがこちらが行って入ってすぐの右側の職員だった。急いでいたので職員の名札を見るのを忘れた。名札を見ていたら即近鉄の本社に電話するか下車した駅の改札口で苦情を言っていた。それが急いでいたので見ていなかった。
上本町で下車して目的の時間まで20分時間があった。駅の近くでコーコーを飲んで新聞を途中まで読んで現場に入った。残りは近鉄難波から乗った奈良行きの電車、昼下がりだったので比較的すいていたので気を使わないで新聞をひろげて見ることができた。朝の通勤電車では私は新聞を読むのは控えている。
男性たちは新聞を器用に折りたたんで読んでいるが私は不器用でそんな読みかたができない。見開きにしてよむのも不便を感じるので片面を広げて読んでいる。帰りの通勤電車は2人座席の縦座りだったので心置きなく広げていたが鶴橋から乗ってきた若い男性は他にも空いているのに私の隣にすわった。
私も少し気を使って片面を折り曲げるようにして読んでいたが新聞を読む年寄りのおばちゃんに何も言わないで乗っていた。生駒でおりられた。15分の乗車の若者だったがじっと何も言わず行儀よく座っておりていかれた。
おばちゃんの新聞読みを理解してくれていると心の中でありがとうとつぶやいていた。
朝のトラブルのことは忘れていたが大阪の現場で近鉄奈良駅の窓口の職員の対応を話すと驚いていた。
昔の国鉄ではないが「親方日の丸」の風潮が抜けていないボンボン気質の職員の一端をみたようだった。
職員の研修をさらに多くする必要があると思った。
高齢化社会に向かってこんなことが増える予感がした。
もしここに美しいモデルのような若いステキな女性だったら1分きっていても特急券を販売してホームの特急電車の車掌に連絡して乗るまで待ってもらうだろう。
私のしょうもない成りをみての判断だったのではと言葉使いに恐れをなした。
少なくとも日本社会の中で何かが欠如していると痛感した。
市内バス、近周りの中循環バスがなかなかこない。
27分にのるのに22分ごろからバス停でまっている。16分は言った後だった。時刻があってないのだ。なぜ遅れるのか。奈良教育大に行く学生たちがずらっと並んでいる。それも乗る時はバス運賃を出してちんたらちんたらと乗るのでである。交通の渋滞もあるがこれも1つの原因である。近年の学生たちは乗ってから財布からバス運賃を出す学生も多い。奈良教育大の学生たち、賢いとおもっているが何処の若者は同じ。こうしたマナーは欠けている。
せめて早朝の中循環1台しか運行していない。通勤客がほとんど利用している。
奈良教育大にいく学生たちは4台も運行している市内循環バスを利用してもらいたいものだと個人的に思ってしまう。
早朝の中循環はほとんど定刻の電車にのるために利用している人が多い。奈良県に1社しかない奈良交通バス、なにか改善をしてもらいたい。
27分のバスにのれば35分前後に近鉄奈良駅に着く。45分の難波行き特急に間に合うと考えていた。特急券を買っても間に合うと思っていた。特急に乗れば電車の中で新聞が読めると思った。
それがそのバスが来たのは37分、10分遅れている。急いで駆け込んだ。
2つの窓口がふさがっていた。1人のおばあさんの前に並ぼうとしたら私の前をすり抜けて前にならんだ。
おばあさんに手間がかかっている。
あと45分の特急まで4分程度である。
それで前に並んだチケットが名古屋行きだったので「45分の特急にのりたいので順番先にさせてもらえませんか」と言ったら「私も急いでいる」という。
これなら自動販売機に行けばよかったかと思った。私のモタモタで後ろに並んだ人に迷惑をかけると思って特急券販売の窓口に行った。
そしたら案の定混んでいる。
名古屋行きのチケットを持っている10代後半か20代初めの女性、「13日の名古屋行きに変えて下さい」と言っている。それで私は「だったら私を先にしてくれてもよかったじゃないですか」というと「私も急いでいる」という。
そして私の番になった。
窓口の30代程度の男性は「後1分切っているので乗れなかったらチケットが無駄になりますから売れません」と言った。
私はこの言葉に若い女性に味方しているように聞こえた。
年寄りいじめの言葉に聞こえた。むかっぱらが立った。
「そしたらもっと早くして下さいよ」と言った。
窓口の男性は「急いでしたのですがすみません」といえばすむことなのに近鉄鉄道という大手の会社の職員なのに大きい声で「こっちも急いでいしているわい」という大きい声で乱暴な言葉を私に投げた。なんということと一瞬思いながら「そうですか」と言って外に出た。
この光景を見ていた年輩の女性が私の顔を見ていた。
「ちょっと若い人を譲ってくれればいいのに」と一言いうと若い女性のことと近鉄職員の双方をさしているのだろうか。「あんな言い方はありまんよ」と一言言ってくれたので少し気分がおさまったが順番を譲ってくれなかった女性は私と同じ快速急行にのった。発車までまだ時間があった。若い人は階段の駆け下りも年寄りと違って早い。私に順番を譲ってくれても間に合っていた。それなのに譲れなかった彼女が悪いのか。譲ってくれと言った私に落ち度があったのか電車の中でずっと考えていた。そして近鉄鉄道の職員のマナーも落ちた物だと考えていた。
不況で経済成長の伸び率が低いのか研修もそう多くできないのだろうか。
一昔前の近鉄職員、ここまで顧客に対して荒っぽい口をたたかなかった。
あらっぽい口答えに「年寄りいじめがこんなところにも波及し始めているのだろうか」と頭の中でずっと考えていた。
一昔前は4分程度の時間との争いのときは「ちょっとすみません」と言って先にまわしてくれた。そのときの状況をすばやく読んでしてくれた。
それが近鉄職員も今時の若い職員なのか。融通が利かない。状況判断ができない。自分だけの思い込みで優先座席付近の携帯電話に注意してほしいといったら「あそこでは優先座席と違うので使ってもいい」と言って注意をしなかったこともあったのドアのところの1番端の席の人のことだった。優先座席の隣はドアでその隣の座席でしているといつも車掌は「優先座席付近です」と注意をしておられるのに社員教育が行き届いていないのかバラバラの職員の対応に電車に乗っていた大勢の人はずっと携帯電話をしていた若い男性に目が集中していた。
私が「早くして下さいよ」と文句をいったとしても「すみません」の一言でよかった。
2月5日、午前8時41分ごろ近鉄駅東の中央口の改札口にある特急券販売の窓口で窓口2つあるがこちらが行って入ってすぐの右側の職員だった。急いでいたので職員の名札を見るのを忘れた。名札を見ていたら即近鉄の本社に電話するか下車した駅の改札口で苦情を言っていた。それが急いでいたので見ていなかった。
上本町で下車して目的の時間まで20分時間があった。駅の近くでコーコーを飲んで新聞を途中まで読んで現場に入った。残りは近鉄難波から乗った奈良行きの電車、昼下がりだったので比較的すいていたので気を使わないで新聞をひろげて見ることができた。朝の通勤電車では私は新聞を読むのは控えている。
男性たちは新聞を器用に折りたたんで読んでいるが私は不器用でそんな読みかたができない。見開きにしてよむのも不便を感じるので片面を広げて読んでいる。帰りの通勤電車は2人座席の縦座りだったので心置きなく広げていたが鶴橋から乗ってきた若い男性は他にも空いているのに私の隣にすわった。
私も少し気を使って片面を折り曲げるようにして読んでいたが新聞を読む年寄りのおばちゃんに何も言わないで乗っていた。生駒でおりられた。15分の乗車の若者だったがじっと何も言わず行儀よく座っておりていかれた。
おばちゃんの新聞読みを理解してくれていると心の中でありがとうとつぶやいていた。
朝のトラブルのことは忘れていたが大阪の現場で近鉄奈良駅の窓口の職員の対応を話すと驚いていた。
昔の国鉄ではないが「親方日の丸」の風潮が抜けていないボンボン気質の職員の一端をみたようだった。
職員の研修をさらに多くする必要があると思った。
高齢化社会に向かってこんなことが増える予感がした。
もしここに美しいモデルのような若いステキな女性だったら1分きっていても特急券を販売してホームの特急電車の車掌に連絡して乗るまで待ってもらうだろう。
私のしょうもない成りをみての判断だったのではと言葉使いに恐れをなした。
少なくとも日本社会の中で何かが欠如していると痛感した。
先に並んだ人が優先でしょ?
相手の都合は無視でご自分の都合優先ですか?
近鉄の係員の言い方もどうかと思うが、自分の言い方も考えてみては?
読んでみると、クレーマーと変わりありませんよ。
運賃を事前に用意しないのは日中の年寄も同じ。
人の多少に関わらず、もたつく人で迷惑する事はあるはず。
おまけに特急窓口で自分が並ぶの遅いのに周りばかり責めて何様ですか?
最初から時間に余裕を持たずに出るのが悪いだけでしょ!
知らない人が多いでしょうが、近鉄奈良駅は窓口から乗り場まで離れていて1分では乗るのが難しいと思います。
車掌に連絡して待たせる?
あなたは自分一人の為に電車を待たせろ、遅れさせろと?
ラッシュ時間帯、1本の電車が遅れると他にも影響が拡がるの解りませんか?
携帯電話に限らずマナー違反なんてのは、周囲の人間が注意するのが普通でしょ。
自分が見て見ぬふりしてるのに偉そうに言わないで下さいね!
名古屋行き特急券が
どうのこうの のレベルじゃない
混んでいる窓口に並ぶのが間違い
近鉄鉄道って・・・近畿日本鉄道やから近鉄やろ?
それ言うなら近鉄電車ちゃうんかい!お前はただのクレーマーやわ。乗り遅れるのが嫌なら朝一からならんどけ!!
結局あなたの存在が一番の迷惑。
ちゃんとお金払ってるんだから、
どのバスを利用しようが人の自由。
何様のつもり?
非常識。
自分勝手。
自己中。
そこに書いてある意味。
そう。貴方の事です。