ちょみのガーデン日記

庭の様子や庭仕事の覚え書

先週は忙しくて、今週はパタリ・・・

2018年08月22日 | 日々のあれこれ

先週はお盆の合間14日にこの門で有名なところに行きました。
これ「鼓門」って言うんですよ。
そう、金沢駅です。
観光じゃありません。
大学時代の仲間と作品展をするってことになって
その準備とお食事会に参加のために行ってきました。
(学生時代金沢で過ごしていたんです、わたし)
お盆の最中ですから
新幹線も駅もまぁ~混んでいましたね。

久しぶりの友達と楽しく話して
夕方とんぼ返りで長野に戻りました。

迎え盆送り盆しっかりやって
18~19日は夫と娘と3人で富山の実家へ。
ついでに金沢へ寄って
家族で作品展見てきました。


こんな景色を見て(県庁展望ロビーから金沢港を望む)


金沢駅近くのお店で
娘の希望のふわっふわっの
「幸せのパンケーキ」を食べました。
たくさん待ちましたが
今まで食べたパンケーキの中で一番おいしかったかも!

それから、実家に帰りました。
春のお祭りから4カ月ぶり。
母は春より元気になってた気がします。
(寒い時の方が調子悪いのです。)
お墓参りに行った以外は
食べて話してゆっくり過ごしました。


帰りは能海岸のかに屋横丁に寄って
かにを食べてきました。
2個買ったら1個おまけしてくれたので
一人1個ずつということに。
え~そんなに~?と思ったけど
案外すぐ食べ終わっちゃった。(笑)


海を見てちょっとのんびり。
夕方には長野に戻りました。

実は、16日から喉が痛くて
17日は胃の調子も悪かったので
念のため内科に行ってお薬をもらっていたのですが
長野に帰ってから
ずっと体調悪くて
最低限のことしかせず横になってます。
風邪と疲れでしょうか?
(このごろ度々体調崩してる気がする)

その上今日は長野市38度ですって!!
家にこもっているので
それほどとは思いませんでしたが
もう猛暑は勘弁してほしいです!!










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょみさんへ (ミッキー)
2018-08-22 23:25:06
金沢駅も新幹線が通るようになって駅も随分変わったんでしょうね。
鼓門
金沢らしいデザインですね。
そしてパンケーキも美味しそう。
作品展は・・
どんな作品をされるのかしら
ご成功をお祈りします

カニ
ここ以前行きましたよ
新潟県糸魚川市能生の道の駅
桶の中に入った数匹のカニ
無言で食べました。笑
車で佐渡まで行った時立ち寄りました。
あ~ぁ懐かしいです

今年の暑さは半端ない暑さでしたし今日も暑かった。
水分しっかりとって体調整えてくださいね。
お大事に
ミッキーさんへ (ちょみ)
2018-08-23 13:44:55
いつもコメントありがとうございます。

金沢駅は昔の駅とは全然違ってますよ!
暑い中大勢の人が写真を撮っていました。
午後だったので逆光になるし
日向は暑いので
門の下から写真を撮りました。

ミッキーさんもカニ食べましたか!
富山から帰る時
よく寄ってます~

今日も暑いですね。
私は今日やっと朝普通に起きれました。
どうしようもないだるさは無くなりました!
あら〜 (cayonko)
2018-08-23 18:28:23
ちょみさん、金沢へこられてたんですね。
もしや美術関係の作品ですか?
金沢駅は本当に広くなって外国人観光客も増えて以前とは大違い。
とても広々としていい感じですよねー。

幸せのパンケーキ食べて来たんですね。
いいなぁ〜。
金沢店ができたので私も食べてみたいとは思ってました。
そんなに美味しいんですか
こりゃ一度行っとかなきゃなりませんね。

私も最近頭痛がするようになりました。
たくさん寝ても疲れがとれません
こんだけ暑けりゃ体調良い人の方が珍しいですよねー。
cayonkoさんへ (ちょみ)
2018-08-24 09:35:50
いつもコメントありがとうございます!!

はい~金沢へ行ってました~
私は美術関係といえるかどうかな作品ですが
デザイン部門ということにして?
スクラップブッキングの作品を2点出しました。
ちょうど家でゴロゴロしてたので
久々作りました。

幸せのパンケーキいいですよ!
体調今一歩の私でしたが
ふわふわで食べやすくてよかったです!
人気で並んでますから時間の余裕を持って
行ってね。

今日は台風の影響か
風が強いですが
蒸してます~~~
やる気失くすわ~~~

コメントを投稿