イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

やっと逢えたね

2006-03-25 07:53:13 | 

こ、これはもしや。。。


ヒメオドリコソウ(姫踊り子草) シソ科

夢にまで見たこの花にやっとめぐり会えた♪
隣町まで散歩の足を伸ばした甲斐があったってもんだ!
やっぱ可愛い♪可愛すぎるぅ~♪
右上のホトケノザと比べるまでもなく、似てるようで似てない。
群生してる場所は分かった。
これからしょっちゅう逢いに来るからね~っと声をかけておいた。


シダーローズ(ヒマラヤ杉の実) マツ科

この薔薇の花に似た姿が見たくて見たくて
松山じゅうのヒマラヤ杉を見て周った。
学校や公園、庭植えしてるお宅のヒマラヤ杉を
一本一本上から下まで眺めまわしていた私。
学校にはたくさん植わってるのだが
悲しい事件が多いせいで門が閉ざされている。
フェンスに張り付くように見る。
下に落ちてないか見る。
側溝の中までのぞく。。。それでも見つけられなかった。
皆さんがUPする記事が羨ましくて羨ましくて、指をくわえて見てた私。
やっと、やっとめぐり逢えた♪

さて、この実をどうしよう。。。
好きな色に着色して枯れない薔薇の花を作るってのはどうだろう?
欲しくてたまらない青い薔薇も可能だ♪
でもバラバラになってしまいそうな気がするなぁ。。。
バラバラにならない方法ってあるんだろうか?
ご存知の方がいらしたらアドバイスよろしくです!<(_ _)>
コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 違いの分かる女(になりたい) | トップ | ふきのとう味噌 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありましたねえ。 (横浜のおーちゃん)
2006-03-25 08:22:43
一気に群生に、しかも似たもの同士とお揃いのところを見つけられましたね。

うちのほうも、ホトケノザよりヒメオドリコソウのほうが目立つようになりました。

ヒマラヤスギの実も面白いですね。近所で探してみます。
似てる~ (如月メイ)
2006-03-25 08:29:08
姫踊り子草を見た瞬間に、ホトケノザと思いましたよ。



似た植物は、たくさんあるんですね。



シダーローズは、初めて!



着色したら、素敵なバラになりますね。



私も加工方法を知りたいわ!
おめでとう!! (ポージィ)
2006-03-25 11:18:06
ヒメオドリコソウも、シダーローズも努力と執念の末、ついに

見つけられましたね。おめでとう!!

このヒメオドリコソウの生えているところには、ホトケノザも

ハコベもナズナも同居しているのね。春いっぱい(^^)



シダーローズを形を崩さずに着色する方法ですか?

スプレーを使ってはどうでしょう。

この世にない真っ青なバラになさるもよし、このままの雰囲気を保たれるなら、つや消しの色なし透明ニス

なんかいいかもです。

もっといい方法を思いつかれた方、ご存知の方から

コメントいただけるといいですね。



「違いの分かる女(になりたい)」も拝見しました。

この記事の黄色の花のまとめられ方には参りました~!

とっても楽しかったです(^^)

Unknown (ジェナス)
2006-03-25 13:30:26
こんにちは、

ちょびママの、執念‥いえ、「拘り」には、平伏いたします。

どちらも、恋焦がれて、ついに出会えて良かったですね。

ヒマラヤスギの実は、本当、薔薇の花の様で驚きました。

でも、最初は、乙女椿の、枯れた花かと思ってしまいましたよ。(笑)
かわいい。。。 (Kurumix)
2006-03-25 16:29:22
ヒメオドリコ草ってかわいいですねシソ科の花は可憐ですね。

香りはするのかな?

シダーローズはPanPanさんのところで以前見て、となったんでした。

どんな風にあしらうといいのかな?



今後を楽しみにしてます。バトン一本とりあえず持って行きます
んっ (てんけい)
2006-03-25 16:59:26
姫踊り子草と仏の座、私にゃ区別つきませ~ん

でもこの二つ、彼方此方にある様に思うんだけどそうではないんだ・・・



松山じゅうのヒマラヤスギってか、これは恐れ入谷のなんとかだねぇまぁ探索の収穫があってよかったよかった
バラそっくり (tona)
2006-03-25 17:02:24
シダローズを見てびっくりです。

まるでバラですね。

あの大きな木のヒマラヤ杉の上の方にこんなのがあるとは。

よく見つけられましたこと!

たくさんあるのでしたらいろいろな色のバラを作ってください。そして見せてくださいね。
シダーローズの保存 (Nickelbird)
2006-03-25 19:48:26
我家の玄関脇の棚にはもう5-6年前のものがそのままです。

バラバラニにならない秘策は、

1.柄の部分、つまり裏側というか底の部分が空いています。ここにセメダインまたは木工細工の接着剤を注入します。これでOK.

2.大きな陶製のボールにポプリを敷きます。

この上にちょびママさんの写真のようにシダーローズを盛り付けます。ポプリがなかったらプラスチックのクッション材を使います。

このときはフレーバーエッセンス「バラ」をシダーローズにふりかけます。



Unknown (Cezanne)
2006-03-25 21:18:04
ちょびママさんこんばんは。これは「かわいい」という言葉がぴったりですね。ホトケノザのように海中生物?のイメージはないですね~。(笑)でもこのヒメオドリコソウってあまり見かけません。それとも私が気がついてないだけでしょうか・・・。身近にあるんですよね。今度気をつけて近所を見てみましょう。ホトケノザと違って、こちらは見るからにシソ科の植物とすぐにわかりますね。ちょっと検索してみたら白い花もあるようですね。
一瞬! (pochiko)
2006-03-25 22:01:03
ちょびママさん

やっと会えたって、ホトケノザでしょうに!と思ったら、そんなホトケノザで感激するはずがありませんよね(~_~;)

よくよく見ると違うわ~~~!!

またひとつ勉強になりました。

ひょっとしたら~~明日、うちのホトケノザを良く見てみよう!!

ふふ・・そんなにあちこちにはありませんよね^^;



シダーローズ、透明二スとかスプレーするってのはどうでしょうか?

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事