Kent Shiraishi Photo Blog

北海道美瑛町の大自然や身近な写真を、
海外へ配信するArtistの呟き。

プロカメラマンFILE 2016

2015年10月01日 | カメラ&写真
プロカメラマンFILE 2016
日本の写真の最先端を走るフォトグラファーを紹介するガイドブック!

10月10日発売予定の下記ガイドブック
プロカメラマンFILE 2016印刷が美しいプロ写真家のガイドブックです。
キャッチフレーズは、
「日本の写真の最先端を走るフォトグラファー134組の作品を紹介するガイドブック!」と書かれています。
日頃僕は世界の素晴らしい写真を見過ぎているせいか…
このフレーズには疑問符がつかなくもないですが…
あっそうか世界ではなく日本の写真の最先端か…HaHaHa
まあよろしいでしょう…自分も載ってるし…。
(#^.^#)
そして明らかに一人、僕が気になる写真家がいました。
この本で初めて出会いました。
彼は「写真家でタクシードライバー」。
そう、本当に…を走る写真家です。
(#^.^#)
写真のセンスも素晴らしい!
僕の感性にビビビときました。
いつか彼の運転するタクシーに偶然乗ってみたいですね。
(#^.^#)
アマチュアの皆さんにとって、こういう方はとても参考になると思います。
僕の知人にも美容師やCafeをされながら写真家という方も多数いますし、
僕自身も宿を経営しています。
一昔前の時代では考えられなかったスタイルの写真家、アーティストが存在します。
また、だからこそ人生は楽しく素晴らしいのです。
少なくとも僕はそう考えています。
(#^.^#)
そしてこの本を手にとって、色々な写真家を見て、
「凄い写真家!」と思うか?
「この程度なら俺は負けない!」そう思うか?
感じ方は人それぞれでしょうが、
どんなプロフェッショナルでも最初はアマチュアからスタートしています。
皆さんが何かを学ぶ姿勢でご覧になるなら、きっと得る物があると思います。

ただ高い本ですし、買う必要はないと思いますが、
興味のあります方は、一度書店で手にとってご覧になって下さい。



美瑛町の図書館には僕が一冊寄贈しました。
立派な新しい図書館ですから近くにいらしたらお立ち寄り下さい。
(#^.^#)
ケント白石
北海道を世界に売り込む侍写真家
★ケント白石 写真家のCafe「てふてふ」
Open Time : 13時~22時 不定休 写真術講座開講中
Tel:0166-92-5137
撮影で不在の時が多いです。来館前にお電話下さい!
Professional & SAMURAI Photographer Kent Shiraishi
ケント白石 写真家の宿「てふてふ」

★Facebookページ
Kent Shiraishi Photography
Google+

ブログ村「写真講座」ランキングに参加しております。
今回の内容がお役に立ちましたら一票投票お願いします。出来るだけ多くの方に読んで頂ければと思います。
下記「写真講座」ボタンクリックで一日一回だけ投票できます。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ