Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

はじめまして、遅れてすみません🙇

2024-05-15 11:25:11 | 部員紹介 2024

本当は春季の前に投稿する予定だったんですけど、遅れちゃいました。すいません、、、

 

はじまり失敗したけどこっからブーストかけていきます🔥

 

最初なのでいったん自己紹介します!

 

○名前  宮内擢(みやうち たく)

 

○出身  千葉県 柏

 千葉大てっきり近いと思ってたんですけど想像の2倍登下校に時間がかかっててびっくりしてます💦

 二年生から一人暮らししようかすごく迷います 

 

○生年月日  2005/11/27

 

○学部学科  工学部 総合工学科 機械工学科

 正直成績が不安でたまらないです、、 

 わからないところあったらすぐ先輩方に聞きに行こうと思うのでそのときは助けてくれると助かります! 

 

○種目 

 今のところは自由形

 

○趣味とか 

 時間あるときにギターちょろっと弾いたりしてます🎸

 

 ほかに小中バスケ、高校はバレーボールの部活に入っていたので、するのも見るのもとても好きです!

 

 

 

ん??  ってなった人いますか?

 

 

実は水泳は小学校でしかしてなくてほぼ初心者です!

大学入学当初は大学で水泳やるなんて思ってもなかったです。なんなら部活じゃなくてどっかのサークルに入ろうとしてました。

 

きっかけはサークルの日で、水泳部のビラをもらった時にとても雰囲気が良くて気づいたら体験しているっていう現象発生しました笑

 

 

初めて体験に行った日、全然泳げなくて練習にもついていけなくて自分の中でやっぱり大学からなんて厳しいかななんて感じてました。(正直)

そんな自分にも同期や先輩方がやさしく接してくれてめっちゃ助かったし、ほんとにいい部活だなって思いました!

 

なんか語尾が~ましたが多くて気持ち悪いって思ってるのは自分だけでしょうか?書き方教えてください

 

文章書くのが下手で何言ってるんだろうって感じですけど、まとめると

 

最高の同期と最高の先輩がいる水泳部でこれから頑張っていきます!

 

いつかはサークル1で練習を回っている先輩や同期のりと、せなとと一緒のレーンで練習して張り合いあるやつになれたらなんて思ってます💪

 

最後に春季の時に撮ったお気に入りの1枚の写真のっけて終わりにしようと思います!

 

 

    

やっぱりせなとの写真が多い

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます

これからもよろしくお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関東学生春期公認記録会 2日目 | トップ | 練習しんどいですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

部員紹介 2024」カテゴリの最新記事