ちーさんのメモ帳

育児と仕事と音楽と。

シーケンサー修理

2009-09-29 23:31:54 | 音楽のこと
一連の家電製品故障ではありませんが、先日、久しぶりに愛用のシーケンサー「QY100」を出したら、バックアップ用のバッテリーがなくなっているとのエラーメッセージが出てしまったので、今日楽器屋に持ち込み、修理を依頼しました。

ま、今使っているシーケンサーを買って、かれこれ10年近く使っていることを考えると、バックアップ用バッテリーは長持ちだったなーと思う一方で、バッテリー交換ごときで、なぜメーカーに出さなければならないのかと、製品・製造元に対する不満も少し芽生えました。

持ち込んだ楽器屋さんで、一応見積りを出してくれるとのことなので、まずは金額を見てみようと思いますが、バッテリー交換はしないという解はありえないんだよなー・・・。

でも、いくらで出てくるのか、ちょっとドキドキです。

ところで、今日持ち込んだ楽器屋さんで「修理依頼書」の控えをもらったのですが、その中に「症状」という欄があり、受付をしてくれた店員さんの字でこう書いてありました。

「バッテリー交換のメセッージが出た」

いや、僕と話をしながら文字を書いていたのはわかるけど、お客に渡す書面なんだから、正しく書こうよ。

ってか、「メセッージ」って発音できない・・・。


===Today's favorite song===
"悲しいほど 今日は雨でも" by ZARD

最新の画像もっと見る

コメントを投稿