おきらく

まんまるが思いつきでいろんな事を書くブログです

アイスダンスと団体戦出場できますが。。。

2013-09-30 | Weblog

フィギュアスケート、ネーベルホルン杯でアイスダンスのリード姉弟がソチ五輪出場枠を獲得しました。
これで日本の団体戦への出場と惜しくも枠を取り損ねたペアの高橋・木原組の団体戦出場が決まりました。
ペアもアイスショーやその前週の試合の様子からSP終了時に「行ける!」と思ったのですが、やっぱり現実が迫ってくるとメンタルも変わってくるのでしょうか。。。残念だったけれど今年結成した急造ペアには思えない成長ぶりに感動した人は多いのではないでしょうか。
アイスダンスの方が実は心配でした。
普通に滑ったらリード組は有利なのですが、弟のクリス選手の故障が長引いていて棄権もあり得ると思ったくらいでした。
ここ数年怪我に泣かされ、でも怪我を押して団体戦とか出てくれたんだよね。
今回の枠取りはまさに「死闘」でした。
でも、団体戦の出場によってシングルスケーター達には微妙な空気が。。。
ピーキング大丈夫なのかな。
日本スケ連はソチから飛行機で1時間くらいのところにすでにキャンプ地を押さえたようで、ここで調整することになりそうです。
時差とかリンクは問題なさそうなのですが、食べ物やちょっとした事(水周りとか交通事情とか)が日本より不便だとそれだけでテンションが下がってくる気がします。
ギリギリまで自分のやりやすい所で調整する方がいいと思うし、団体戦のメダルはスケーター自身のキャリアには実は影響なかったりする。
団体戦って国際スケ連やメダル濃厚な国のスケ連の関係者が騒いでいるだけで、選手は本当は迷惑なんじゃないかなって私はずっと思っています。

それから、何となく代表選考にも影響しそうな気がします。
選考基準はすでに公表されていますが、全日本選手権1位で一発クリア以外の、2位以下でGPシリーズやランキングを考慮して選出される残り2枠の人に影響があると思います。
例えばSPで高得点を見込める選手やSPの不出来をFSで巻き返して上位に食い込む選手なんかは、団体要因として貴重な存在になります。
今回の団体戦はSPとFSは別の選手が滑って良いのだから。
普通、選手のコンディションとか考えたら1人でSP・FSじゃなくて、2人で分担すると思いませんか?
そうするとGPシリーズの順位だけでなく、それぞれの得点も考慮される可能性が高くなります。
順位と得点を兼ね備えた選手が全日本でも表彰台に乗ってくれたら問題ないのですが、去年の男子の様にGP優勝が4人(高橋選手は優勝していない)でGPFに4人出場(無良選手は出ていない)こんな状況だと揉めると思います。
女子もSPとFSのどちらかで高得点を見込める選手が第2・第3代表になる可能性もあります。
日本のスケーターは本当に仲が良いみたいだし、バンクーバーの時は女子選手のために試合が終わった男子選手などが部屋を譲ったと聞きました。
そう思うと団体戦で団結したいと思う反面、個人種目に集中したいというジレンマを抱える選手が出てくるんじゃないかと思います。
そういう選手の気持ちにも柔軟な対応をスケ連にしてもらいたいと思います。


痛ましい事故で思うこと

2013-09-26 | Weblog

京都でまた痛ましい交通事故がありました。
私は交通事故に関して、少年法による加害者の匿名報道を除外して欲しいと思います。
運転免許証はそれなりの技量と知識を有した人に与えられるものなので、車を運転する時は一人の社会人として扱うのが当然だと思います。
だから悪質なものはもちろん、誰にでも起こり得る状況の事故でも実名報道でいいのではないでしょうか。
あくまでも少年法で保護するなら、若葉マークではなく『少年法適用者』のマークを付けて20歳になるまで運転するとか。

私も過去に車が人をはねたところを目撃してしまったのですが、大人でもその瞬間は怖くて震えてくるのに、現場に居た子供たちの精神的なストレスは相当なものだと思う。
加害者を少年法で保護する前に、被害者や目撃した子供たちこそ保護してあげて欲しい。
警察など目撃証言を実務上必要とする場合を除いて、子供に証言を求めることは止めて欲しい。
取材なら証言を聞き取った警察官や保護者などからの伝聞で充分だと思います。

この加害者少年、近所でも悪質な運転で知られているようで、こういうのを野放しにしない方法ってないものでしょうか。
所有していた車の雰囲気からも優良ドライバーの印象はしないし、車体が宙に浮くほどの運転なのだから、本人の証言以上に悪質なものを感じます。
今、重体の子の状況が気になりますが、裁判でどのような罪に問われどのような処罰が下りるのか、見守りたいと思います。


ちょっとショック。。。

2013-09-24 | 真面目な話

15年くらい前かな。
鉄道のこと全然詳しくない自分が、東京駅のホームで薄汚れた黄色いこだまみたいな車輌を見かけた事がありました。
職場で鉄道に詳しい人に尋ねたら、それが『ドクターイエロー』だと言われ、すごくうらやましがられた経験があります。
ただの長い鉄の棒だと思っていたレールが、あんなに詳細にチェックされて新幹線は世界一の安全を保たれていると感じました。

そう思うと、JR北海道のレール異常の放置って無責任で危険極まりない行為だと憤りを感じます。
航空会社が機材の点検はするけど補修せずに飛ばす・・・そんな感覚でこの件を受け止めました。
経営的にコストを抑えたい、切り詰められるものは切り詰めたい。。。でも、切るところを間違えたらダメ。
安全を犠牲にして、鉄道会社が存続する理由はないと思う。
レールだけじゃなくて車輌の不具合も放置していたと疑われても仕方のない状態。
鉄道関係の企業に派遣で働いていたことがあるけれど、保守・保全に関しては本当に詳細なことまで管理されていて、少しでも問題があったら隣の部署から応援を受けてでも即座に対応するようになっていました。
私も事務処理で何回かヘルプに入ったことがありました。
北海道は広いし、気候も厳しいところがあって、他の地域以上に設備や保守にお金がかかるのだと思います。
だからといって、不具合がわかっている物を放置して「失念していた」とは、素人が聞いてもおかしな話。
北海道は魅力的な観光地であり、電車が好きな人や旅が好きな人が知恵を出し合えば収益の見込めるサービスができるんじゃないかと思っています。
ただ列車を動かして人や物を運んでいるだけ…そんな気持ちで経営してるんじゃないかなぁ。。。
ここのところずっと不祥事が続いていたし、今のうちに膿を出し切って安全だけは担保して欲しいと思います。


東京に決まったよ。。。

2013-09-09 | Weblog

2020年東京オリンピックが決まりました!
東京で2度目の五輪をすることに賛否両論ありますが、私は賛成派なので素直に嬉しいです。
閉塞感漂う日本に7年先の明確な目標ができて、夢や希望を語ることができる。。。そんな気がします。
今活躍中のアスリートにもこれ以上のモチベーションはないと思うし、強化プランもリオを通過点にして7年計画で行うことができます。
ここ最近低迷中のシンクロやあと1歩の新体操とか頑張って欲しいし、最近話題の陸上の桐生君や体操の白井君も世界の頂点を目指すには良い年齢になっていてすごく期待が持てます。

さて、今回の投票で意外だったのがマドリードが1回目で落選。
というか。。。何となく私はやばい気がしていました。
今月に入って優位とか東京を猛追という情報はありましたが、その中で51票固めたとかって委員の顔写真入りの新聞記事が出たと知り、「これに反発して票が流れる」と思いました。
その上、サマランチジュニアの東京・イスタンブールに対する皮肉が少し下品だと思いました。
でも、その反発が東京かイスタンブールに流れるのかはわからなくてドキドキしましたが、結局は堅実なところに落ち着いた感じでしたね。
五輪関係者がいかに工期とか財政難とかにやきもきしているか、そのストレスが半端じゃないんだろうと察します。

東京のプレゼンも良かったと思います。
高円宮妃久子様の謝意から始まり、そのお言葉を裏づけするかのような佐藤真海さんの感動的なスピーチ。
滝川クリステルさんのフランス語でのスピーチと太田雄貴さんの情熱的なスピーチ。
竹田理事長や猪瀬都知事、安倍首相もそれぞれの立場からの堅実なお話で好感の持てる内容だったと思います。
皇族の方が招致活動はできなくて謝意となった訳ですが、さりげなく皇室とスポーツの関係性などをお話になられて、プレゼンテーション全体の品位を高めて下さったような印象を受けました。
決定の瞬間の太田さんの雄叫びと涙はそれまでのプレッシャーを物語っているようで、私ももらい泣きしてしまいました。
福島の汚染水の問題は実は連日の報道ほど問題視はされていなかったようで、マスコミって日本だけじゃなくて世界的にあんな感じなんだと解りました。

それで、五輪は2020年7月24日~8月9日でパラリンピックが8月25日~9月6日だそうで、両方のボランティアをするには難しいかも。
その頃私は何で生計を立てているのか、1ヶ月くらい仕事しなくても大丈夫な人になっているのだろうか?
とりあえず英語頑張ろうかな。。。


久々の時事ネタでございます。。。

2013-09-07 | Weblog

久しぶりの投稿です。
皆さまお住まいの地域はこのところの雨や竜巻の被害はどうでしたでしょうか?
ここ名古屋はニュースで取り上げられていましたが、私はテレビを見るまで知りませんでした。
仕事の帰りに激しく降っていましたが、家の周辺はいつもの大雨で何も変わったことはありませんでした。

さて、最近気になっているのが2020年の五輪とシリア情勢。
「東京じゃなくて良くない?」とか「五輪より他にやることあるだろ!」って意見もありますが、私はできれば東京で開催してもらいたいと思います。
愛知万博の経験から、やっぱり国際的なイベントは身近にあればそれなりに得るものもあると思います。
「他にやることが・・・」と言ったところで、復興のためにと皆が寄付した義援金は全然配分されなかったし、復興のためのお金も結局復興以外のところに回されたし。
五輪が有っても無くても『他にやること』は後回し。
東電のおかげでマドリードに一気に風が吹きましたが、前回の投票でもサマランチ前会長の「私はもう歳だ・・・」の一言で票が動いたし、直前まで何があるかわからない。
その次の2024年に立候補したいヨーロッパの国もあるだろうから、上手に取り込んでくれないかな。。。
パラリンピックのボランティアもしたいから、東京に決まってくれないかと願っています。
福島原発の問題を竹田さんに答えさせるのは酷ですよね。。。
猪瀬知事あたりが「我々東京都の電気を供給してくれた福島にはいろいろ負担を掛けて申し訳なく思う。問題の解決には国とともに全力で取り組んでいる。」とでも言ってくれたらいいのに。
プレゼンで安倍首相が何を言うのか、さらにサプライズはあるのか。。。

そして、シリア情勢。
ロンドン五輪の開催期間中、内戦の自粛を呼びかけたのに応じなかったんだから無視すればいいのに。
いっそ最後の1人になるまで戦闘続けたら?って思う。
アメリカが余計な介入をすることはないと思うし、日本は周辺国の意見に沿ってあげる方が良いと思う。
アメリカに介入して欲しくなければ、化学兵器の使用について「戦いを早く終わらせるために使用したまで。」と言ったらいいのに。
これ言われたら、アメリカは黙ると思う。

そういえば原発で思い出したけど、今年の酷暑も乗り切っちゃいましたね。
結局、原発ってそんなに要らないんじゃない?
かといって化石燃料に頼りっぱなしも問題だけど、本気で新しいエネルギー資源の開発すればいいのに。
震災直後のころ、「太陽光発電!」とか騒いで日本の家屋の屋根じゅうがキラキラしちゃうんじゃないかって勢いだったけど、アレどうなったのかしら?
私は太陽光発電は馬鹿にしているので全然興味なかったのですが、何か進展ありました?