チェルノブイリ子ども基金・事務局だより

チェルノブイリ子ども基金スタッフが綴る事務局の日々。

放射能対策・放射能測定を各自治体に問い合わせよう

2011-03-14 21:15:19 | Weblog
「東北・関東のみなさんにお願いです。
各県庁、市町村には防災対策用として放射能測定器が
用意されている、とのことです。
地元の市町村に問い合わせ、至急測定し、
時間毎に測定値を発表させてください。
測定器がないところは他府県から取り寄せるよう要請してください。
自助・共助・公助の時です。
みなさんの力で被害を最小にするため、助け合いましょう」

上記のような呼び掛けが市民グループよりありました。

子ども基金のボランティアさんたちも、それぞれ地元に
働きかけてくださいました。
ほかのグループの方の報告もあわせて掲載します。

埼玉県 危機管理 衛生研究所が測定。 
     測定値は環境課に連絡している。
     公表についてはわからない。
埼玉県 さいたま市 危機管理防災課 
     測定器はあるが計測していない。
     上司から測定するよう言われていない。
     「住民からの要請ですぐ測定し時間毎に公表するように」要望
埼玉県 富士見市 環境課 放射能測定器は保有せず
埼玉県 志木市環境推進課 保有せず。小さい自治体はどこも同じと担当者
埼玉県 環境課大気監視担当(048-855-1866)に問い合わせ。
     放射能測定の情報は扱っていない。衛生研究所を紹介
埼玉県 衛生研究所(048-853-4995)電話つながらず
栃木県 環境保全課、大気環境担当(028-623-3188)
     放射能測定値/一昨日、昨日の測定の段階では異常は
     検知されていない。
     昨日(13日)の段階で、異常がないことを公表
     観測地点は宇都宮市内の岡本という場所
     現在、ホームページ上で公表することを検討中
東京都 八王子市防災課 測定器は保有せず。
     会議では放射能測定について、消防庁などに測定器の
     問い合わせをする等至急対応する検討もされたが、
     現状は停電の対応で一杯
     測定器を借りられる先、協力してもらえる先についても
     掌握していないとのこと。
東京都 小平市 保有せず
    「都か環境省に聞いてください」と担当者
千葉県 市原市 市議の方に電話。すぐに市に掛け合うと約束。
     改めて市に要望も提出予定。

とこんな具合です。
測定器を持っているのは県と県庁所在地ぐらいなのでしょうか?
問い合わせてみて、持っていなかったら「市民は不安だから、
保有してほしい」と要望しましょう。
各自治体の危機管理を高めるのにも有効だと思います。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国内原子力発電所の現状(図) | トップ | 福島原発震災~放射能測定 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事