goo blog サービス終了のお知らせ 

どこかとおくへ

日常のことをぶつぶつ言っています。子育てのこと・自分の病気のこと・その他あれこれ。2児のハハ。

岩手旅行・1

2009-07-21 14:09:58 | たび


17日(金)から、フェリーに乗って岩手に行ってきました。


 


フェリーで旅行するのはは子供の頃は何回かありましたけど、大人になってからは初めてです。


行きは在来線の「びるご」。


車を乗せると高くなるので、人間だけで乗って青森についてからレンタカーを借りました。


 


とっても天気がよくて、波も穏やかで、気持ちのいい青空!


デッキに出ると、カモメがついてきます!


 


春にJRで青森まで行ったけれど、この開放感をとるなら断然船旅はいいですね。


色々と船内を歩き回ったりできるので、退屈もしないし。


青森港到着まで3時間40分。これからの期待で、楽しく移動することができました。


 


 


そして青森到着!


港近くのレンタカー屋さんで、車をかりて出発~。


 


高速をつかって目指すは盛岡市です。


盛岡についたのは夕方の6時過ぎ。


 


調べておいたお店で早速冷麺を注文(笑)。


やっぱり冷麺、う、うま~。



調子に乗ってもう一軒冷麺をハシゴ(笑)。



うっ、うま~、、、けど、このゴム度大の冷麺、いきなり腹にキター、、、


く、ぐるしい、、、。


 


冷麺2杯は意外に腹いっぱいになるということを大人になってから学習した私です、、、。


 


その日は、盛岡郊外のつなぎ温泉というところに泊まって一日目を終えました。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


最新の画像もっと見る