ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆モッタイナイね?!☆

2024年05月16日 | Weblog
夕方、玄関チャイムが鳴った。
ちょうど夫がいたので、出てくれた。
カタコトの日本語が聞こえてきたので、おそらく外国人?!
しきりに、「オカサン、イナイノ?」と言っていたようだけれど・・・。
女の方が、取り引きしやすいと思ったのだろうか?!(笑)

布団の作り直しとか、綿の打ち直しの勧誘をしていたようだ?!
わが家では、だいぶ前に綿布団の類いは焼却場に持ち込んで処分してもらった。
まだ少し残してあるけれど、もう作り直しをしようとは思わない。。。

最近、金属類の回収とかで外国人?とおぼしき人がやってくる。
わが家の場合、ほとんど電話には出ないので直接訪問なのか???

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆ようやく、やる気になった?!☆ | トップ | ☆何して食べよっかな~~?!☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (楽母)
2024-05-16 14:57:22
最近になって、不用品の買取をしますというような人がちょくちょく現れます。
無料で回収する業者と違って戸別訪問の業者はなんだか怖いので、いつも何にもないです!の一点張りでお引き取り願っています。 
Unknown (エー)
2024-05-17 14:22:03
楽母さんへ
知り合いが、車庫を開けていたらズカズカと中に入り込んで来たと言っていました。
私がひとりの時は、やっぱり応対するのは怖いです。。。
お金にならなくても、不用品の処分は正規のルートがいいです。

コメントを投稿