engram 記憶の痕跡

日本の正しいお辞儀 反日左翼や似非日本人の撲滅 間接侵略の手先マスごみ糾弾

【共立女子 中学高等】礼法の副読本「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【中高では日本の礼法の授業継続】*が、大学の方はコンス一色!

2017-12-24 | マナー本 日本の正しい礼法
共立女子中学高等学校(礼法)



★共立女子 中学高校の礼法の時間

★中高では礼法の時間が続いているようですが大学の方は悲惨なことになっています。






















★礼法の指導書は…共立女子・副読本「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)正しいお辞儀のマナー本





★最新版は画像がカラーに差し替えられています。(旧版はこちら

★最新版は、どこで入手出来るんでしょうか?(Amazonにはないようです)(数年前までは柴田書店でした)



=========

*生徒たちに 日本の礼法を指導
https://www.study1.jp/kanto/school/B13P024/movie/005/cha/
動画





[共立女子中学校]
https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/chukou/policy/moral/

共立女子第二中学高等学校>2015年度 > 伝統の女性教育
女性として恥ずかしくない作法を身につける
https://www.inter-edu.com/special/nichukou/features-2015/rensai3/





■共立女子第二中学高等学校
(東京都八王子市元八王子町1-710)

更新日:2017年09月27日(水)
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/others/topics/detail.html?id=233
高1、礼法を再確認しました。

>本校では中学1年から3年まで「礼法」の授業を行っており、
>基本的な礼儀作法や、
>お互いが気持ちよく過ごすためのふるまいを身につけています。
>高校ではまとまった授業はないのですが、
>習ったことを復習する時間が設けられています。
>今日は高校1年生が、授業始まりのあいさつを具体例とし、
>基本的な「礼」のやり方を礼法の先生の指導により確認しました。
>礼だけならそんなに難しいことではないと思われるかもしれませんが、
>綺麗にしっかりやろうとするとなかなか大変です。
>また、今後必要になってくる、
>面接時の入室の仕方などについても教科書を見ながら学びました。
>今日確認できたことを、
>毎日の「礼」が必要になる場面で生かしていきたいですね。



http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/uploads/images/二中高/二中高2017/0927_04.jpg

*最新版は画像がカラーになっているようです。
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/uploads/images/二中高/二中高2017/0927_03.jpg
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/uploads/images/二中高/二中高2017/0927_02.jpg
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/uploads/images/二中高/二中高2017/0927_01.jpg




更新日:2017年07月05日
保護者対象の礼法講座が行われました
https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/chukou/news/detail.html?id=156
>7月1日(土)、本校で礼法の授業を担当している大島講師による、
>保護者対象の礼法講習会が開かれました。
>今回は、保護者の方がたからの強いご要望により、
>「弔事のマナー」をテーマに講習が行われました。
>仏式・神式・献花など、葬儀の拝礼についての丁寧な説明の後、
>テーブルを祭壇に見立てて献花の練習をするなど、
>とても有意義な時間を過ごされました。


★共立女子 中学高校の礼法の時間

★中高では礼法の時間が続いているようですが大学の方は悲惨なことになっています。

=========
2014-12-15 | マナー本 日本の正しい礼法
「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著) 共立女子

【マナー本】「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【日本の正しい礼法】
共立女子学園 講師 高倉 タマヨ・・・



初版が1978年(昭和53年)
再販を重ね
現在も新しい版が手に入る
超ロングセラーのマナー本

女子高生向けに日常の基本的なものから
受験、就職時の面接の時の
立ち居振る舞い(ビジネスマナー)まで網羅

私は2012年版を購入しました。


=================本


「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)
Amazon
単行本: 126ページ
出版社: 柴田書店 (1998/10)
発売日: 1998/10
=================本
柴田書店 
http://www.shibatashoten.co.jp
株式会社柴田書店
http://www.shibatashoten.co.jp/information/company.php

HOME > フリーワード検索 > 新しい女子礼法
http://www.shibatashoten.co.jp/detail.php?bid=06504200
◎目次
http://www.shibatashoten.co.jp/content/pdf/06504200.pdf
いつの時代にも受け継がれる礼法(マナー)。
学校だけでなく、家庭や職場でも使える一冊!

日常生活の中で身につけておくべきエチケットを
数多くの写真と図版で、良い例・悪い例が
ひと目で分かるように、カンどころを解説。
急速に失われつつある作法のいろいろが、
今となっては貴重な、少しレトロな写真とともに紹介されています。

発行年月:1978年1月30日
著者:高倉 タマヨ 著
   共立女子学園 講師
定価:518円(税込)
ISBN:978-4-388-65042-2
=================本



■日本の正しいお辞儀・礼儀作法 *装道礼法*動画付き
日本人の正しいお辞儀 美しい立ち居振る舞い・・・



★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
(2015/12/4 動画追加 )
高倉タマヨ (著) 「新しい女子礼法」の指導内容そのままの動画を見つけました。

日本の正しいお辞儀・礼儀作法 *装道礼法*動画付き【変なお辞儀・撲滅】

「装道」中学・高校生の美しい礼法 002美しい姿勢

https://www.youtube.com/watch?v=w0qqIc6zciM

「装道」中学・高校生の美しい礼法 010楽しい学校生活での美しい動作

「装道」中学・高校生の美しい礼法 003美しい椅子のかけ方と起ち方

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画UP!【マナー本】「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【日本の正しい礼法】

2014-12-15 | マナー本 日本の正しい礼法



〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(2018-12-17)衝撃【コンス動画】教育委員会が教育支援ビデオで「女性はコンス厳守」と指導!!★沖縄県以外でもあるのか?(コンス講師・明石伸子、江戸しぐさ・越川禮子)
(2018-12-14)【コンス・マンセー!!!】日本の伝統的なしきたりや礼儀作法のすばらしさを(金儲けのために)見直したのは私(明石伸子 あかし のぶこ)です
(2017-12-24)【共立女子 中学高等】礼法の副読本「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【中高では日本の礼法の授業継続】*が、大学の方はコンス一色!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
(2015/12/4 動画追加 )
高倉タマヨ (著) 「新しい女子礼法」の指導内容そのままの動画を見つけました。

「装道」中学・高校生の美しい礼法 002美しい姿勢

https://www.youtube.com/watch?v=w0qqIc6zciM

「装道」中学・高校生の美しい礼法 010楽しい学校生活での美しい動作

「装道」中学・高校生の美しい礼法 003美しい椅子のかけ方と起ち方

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


ぽちっと

にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ マナー・エチケットへぽちっと

[昭和天皇 香淳皇后]… 酒井美意子・著「皇室に学ぶマナー」より
【昭和と平成】天皇陛下のお言葉…と皇后陛下(消えた低頭の姿勢)
昭和天皇 香淳皇后(昭和の時代の皇室の皆様の所作)
昭和から平成 消えた「低頭」「起立」の姿勢
日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】

カテゴリー>マナー本 日本の正しい礼法
カテゴリー>
■カテゴリ>変なお辞儀 記事一覧


(2017-12-24)【共立女子 中学高等】礼法の副読本「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【中高では日本の礼法の授業継続】*が、大学の方はコンス一色!
(2017-12-24)【共立女子大】日本の礼法をドブに捨てコンス立ちにコンスお辞儀でファッションショーw【中高では日本の礼法の授業継続】

初版が1978年(昭和53年)
再販を重ね
現在も新しい版が手に入る
超ロングセラーのマナー本

女子高生向けに日常の基本的なものから
受験、就職時の面接の時の
立ち居振る舞い(ビジネスマナー)まで網羅

私は2012年版を購入しました。


=================本


「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)
Amazon
単行本: 126ページ
出版社: 柴田書店 (1998/10)
発売日: 1998/10
=================本
柴田書店 
http://www.shibatashoten.co.jp
株式会社柴田書店
http://www.shibatashoten.co.jp/information/company.php

HOME > フリーワード検索 > 新しい女子礼法
http://www.shibatashoten.co.jp/detail.php?bid=06504200
◎目次
http://www.shibatashoten.co.jp/content/pdf/06504200.pdf
いつの時代にも受け継がれる礼法(マナー)。
学校だけでなく、家庭や職場でも使える一冊!

日常生活の中で身につけておくべきエチケットを
数多くの写真と図版で、良い例・悪い例が
ひと目で分かるように、カンどころを解説。
急速に失われつつある作法のいろいろが、
今となっては貴重な、少しレトロな写真とともに紹介されています。

発行年月:1978年1月30日
著者:高倉 タマヨ 著
   共立女子学園 講師
定価:518円(税込)
ISBN:978-4-388-65042-2
=================本

~~~~~~~~
*礼法―心と形 Amazon
高倉タマヨ (著)

~~~~~~~~



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【共立女子学園】
*共立女子学園(講師 高倉タマヨ)
 明治19年(1886)創立

 創立に携わったのは、宮川保全、鳩山春子、永井久一郎(永井荷風の父)、服部一三、手島精一など34名。

*SCHOOL*
中学・高校受験生のためのスクールライフビジュアルWEBマガジン
TOP > 学校を探す > 共立女子中学高等学校
http://www.school-mag.jp/11/
http://www.school-mag.jp/11/article/2/

気品ある女性を輩出し続けて125年





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【学習院】
学習院(華族女学校)創設=明治18年(1885)
    ↓
http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/images/kazokujyogaku.gif
女学生は起立の姿勢、女官は「叉手」の姿勢(低頭)
低頭のない「手重ね」は単なる待機ポーズ
「叉手(さしゅ)の姿勢」と「お辞儀(拝礼)」は別モノ
http://www.gakushuin.ac.jp/girl/kyoiku/history/

聖徳記念絵画館 壁画「華族女学校行啓」跡見 恭 筆 常磐会 奉納
明治18年11月13日 東京華族女学校
http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/188518/
http://meiji.sakanouenokumo.jp/blog/archives/2006/11/post_350.html#more

    ↓
[神道の作法]にみる日本の正しいお辞儀



1944(昭和19)年 学生たち(起立の姿勢)


1957年03月25日 
清宮・学習院女子高等部卒業式、卒業式に臨席した両陛下

※お見送りする女学生…(清宮貴子内親王?)=(島津貴子さん)
※清宮貴子内親王(すがのみや たかこないしんのう)

_________(2015/4/20 追記)

◎学習院 女子中・高等科
昭憲皇太后百年祭記念奉納行事参加 2014/04/14

拝殿に向かうパレード(手は組みません)


明治神宮外拝殿での奉唱(起立の姿勢)


明治神宮外拝殿での奉唱(礼)


_________(2015/4/20 追記)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、
この高倉タマヨ (著)「新しい女子礼法」を使って
実際に教育しています…
と謳っている学校の記事の画像が、
コレですからw
いったい何見てんの!ってことですw

   ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎朝日新聞 2009年6月19日
木と西洋美術に囲まれ、礼法を軸として感性・知性と表現力を身につける。
(東京女子学院中学校高等学校)
http://www.asahi.com/edu/student/netty/TKY200906190203.html
http://megalodon.jp/2014-0812-1500-52/www.asahi.com/edu/student/netty/TKY200906190203.html

~~~~~~~~
   ↓
この記事が載ってる朝日新聞が
「就活朝日」として紹介しているのがこちらw
   ↓
~~~~~~~~
◎【就活朝日】
【2】面接突破の立ち居振る舞い 
 ~360度から見られている意識~
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/#title5
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/06.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/07.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/08.html
~~~~~~~~




この本(新しい女子礼法)と同様に
学生向けに出されている本に
「私たちのエチケット」があります。
(全国高等学校協会家庭部会編)

こちらも初版が1958年(昭和33年)で
改訂を重ねて再販されていますが、、、

この本には見逃せない問題点が!
   ↓
あの女ニセ宗家一派が…)
   ↓


■【マナー本】「最新版 私たちのエチケット」全国高等学校協会家庭部会編【日本の正しい礼法】※準備中



■カテゴリ>変なお辞儀 記事一覧

~~~~~~~~~

◎こんな面接マニュアル、いったい何時、誰が作った?
朝日新聞
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/#title5
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/05.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/06.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/07.html
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/pose/gallery/20111215/08.html

■変なお辞儀・純度100%コンス・NHKと朝日新聞(就活朝日)が絶賛拡散中




_____________

2014-08-12
2014-11-03 画像追加
2015-04-20 画像追加
2015-12-04 動画追加

日本人らしい立ち居振る舞い
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マナー本】私たちのエチケット全国高等学校長協会家庭部会(著)【日本の正しい礼法】但し要注意点あり

2014-08-31 | マナー本 日本の正しい礼法
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
(2015/12/4 動画追加 )
私たちのエチケット指導内容そのままの動画を見つけました。

「装道」中学・高校生の美しい礼法 002美しい姿勢

https://www.youtube.com/watch?v=w0qqIc6zciM

「装道」中学・高校生の美しい礼法 010楽しい学校生活での美しい動作

「装道」中学・高校生の美しい礼法 003美しい椅子のかけ方と起ち方

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


教育芸術社】10 音楽の「起承転結」 「起立,礼」の和音

https://www.youtube.com/watch?v=DYA973D5QAA





=======以下 注意!!!========
=======以下 注意!!!========
=======以下 注意!!!========

日本マナープロトコール(明石伸子、小笠原敬承斎ら)が
日本の礼法から基本姿勢(起立、直立)を消し去る巧妙な手口
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




昭和33年(1958)から続く学生向けマナー本に
(最新版(2010年)まではなかった)監修として加わり
巻末ページに自身が理事長を勤める
マナー講座の宣伝を載せる明石伸子
このマナー講座(日本マナープロトコールマナー協会)の
会長は、あのニセ宗家・小笠原敬承斎(けいしょうさい)です
*日本の正しい礼法を
子ども世代に限ったもの、和のシーンに限ったもの…と錯覚させ
平成に入って変化が著しいスタイル(両手重ね=コンス)の立ち居振る舞いを
「大人のマナー講座」と称し子どもたちを誘導

  







~~~~~~~~~~~~

カテゴリー【変なお辞儀】蔓延の真相【ニセ宗家】
(1)韓国には1979年まで「接客のお辞儀」の習慣が無かった!
(2)小笠原流礼法 ふたりの宗家(A・男)小笠原清忠
(3)小笠原流礼法 ふたりの宗家(B・女)小笠原敬承斎
(4)NPO 日本マナー・プロトコール協会(マナー・プロトコール検定)ガイド
付録[13]弁護士 秋山昭八 【監事】NPO 日本マナー・プロトコール協会
(5)[昭和天皇 香淳皇后]酒井美意子・著「皇室に学ぶマナー」より

~~~~~~~~~~~~


==========================
ぽちっと

にほんブログ村 その他生活ブログ マナー・エチケットへぽちっと

カテゴリー>マナー本 日本の正しい礼法
カテゴリー>
■カテゴリ>変なお辞儀 記事一覧





=================本


「私たちのエチケット」
全国高等学校長協会家庭部会(著)

Amazon
単行本: 112ページ
出版社: 教育図書; 最新版 (2009/02)
ISBN-10: 4877302360
ISBN-13: 978-4877302368
発売日: 2009/02

全国高等学校長協会 家庭部会
http://www.kateibukai.jp

▶▶▶▶2018-10-11追記

2018年版からタイトルが変わりました。
▶改訂「私たちのエチケット」→「楽しく学べるマナーの基本」
監修:全国高等学校長協会家庭部会
監修:公益財団法人 全国高等学校家庭科教育振興会
https://www.kyoiku-tosho.co.jp/kateika/sup_manar.php

★この改訂版の中に”日本マナー・プロトコール協会(明石伸子、小笠原敬承斎)”が潜り込んでいるか現在、調査中です。


=================本



「私たちのエチケット」
初版が昭和33年で
改訂を繰り返し現在でも学校で使われています。
前回ご紹介した
高倉タマヨ (著)「新しい女子礼法」と基本的には同じで
トップ画像のとおり「日本の正しい礼法」です。
それに現代の国際交流に関するマナーの指南も入っています。
が、
この教本の平成6年版が出てから15年後、
平成21年の最新版から
それまでなかった「監修」の名が加わりました。



「明石伸子」です。

そうです。
あの「日本マナー・プロトコール協会」の「明石伸子」です。
*画像([JM&PA]ロゴ)

*画像(明石伸子)


*この「日本マナー・プロトコール協会」の会長は
 あのニセ宗家・小笠原敬承斎(おがさわら けいしょうさい)です。

*小笠原敬承斎(おがさわら けいしょうさい)が
 (自称)宗家を名乗る「小笠原流礼法」では
 この↓ポーズはNGのはずですが、
 二足のわらじで始めた「マナー検定」では
 「美しい立ち姿」として指導しています。

 


「日本の正しい礼法」を教える
「私たちのエチケット」の


巻末ページに宣伝を載せ
 真逆の作法のマナー講座に
 子どもたちを誘導(洗脳)する
ニセ宗家 小笠原敬承斎と明石伸子

*画像
  



これ(宣伝)が目的で、
この教本の監修の役に入り込んだのでしょう。

なんせ「日本マナー・プロトコール協会」は、
こうした戦略には長けています。

(くどいですが何度も繰り返しますw)

会長は、あのニセ宗家・小笠原敬承斎(けいしょうさい)
専務理事の三浦博史 他 情報操作のプロ集団。
   ↓
*変なお辞儀・蔓延の真相(4)
NPO 日本マナー・プロトコール協会 ガイド[JM&PA]
*画像(見てわかるニセ宗家のふるまい~二枚舌商法)

(拡大)






★「私のエチケット」の案内パンプ(平成**年)


*画像(案内パンフ)

拡大

ここにも「NPO 日本マナー・プロトコール協会」の宣伝が
バッチリ入ってます。

この宣伝の効果は、
しっかり出ています。


↓(下段へつづく)

このエチケット本の著者は全国高等学校長協会 家庭部会


◎「全国高等学校長協会 家庭部会」チラシ
http://www.kyoiku-tosho.co.jp/hs-kateika/data/f_manner.pdf
◎「全国高等学校長協会 家庭部会」HP
http://www.kateibukai.jp

★現在の「全国高等学校長協会 家庭部会」の理事長は
 上記のパンフにある[高橋ヨシ子]ではなく
 [深谷敬子]という人です。
   ↓
(理事長挨拶)http://www.kateibukai.jp/aisatsu.html
 http://www.kateibukai.jp/image/photo-riji.jpg
茨城県立ではなく埼玉県立の鴻巣女子高等学校長です。
   ↓
こうした教本を出してる団体の理事長が校長ですから
きっと「日本の正しい礼法(立ち姿&お辞儀)」が
全校生徒に行き渡っているだろうと検索してみたら・・・
   ↓
こんな有り様でした!
   ↓

~~~~~~~~~~
「新版 私たちのエチケット」の著者「全国高等学校長協会 家庭部会」
「全国高等学校長協会 家庭部会」の(現在の)理事長「深谷敬子 氏」
「深谷敬子 氏」は埼玉県立「鴻巣女子高等学校」の校長さんです。
その「鴻巣女子高等学校」の「家庭クラブ」が
「第62回 全国高等学校 家庭クラブ研究発表大会(2014年)」で
全国4位になったそうです。
http://www.koujo-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1191
>2014/08/01http://www.koujo-h.spec.ed.jp
http://www.koujo-h.spec.ed.jp/index.php?key=jovqldrfh-28#_28
http://www.koujo-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1098
http://www.koujo-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1091
http://www.koujo-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1064
http://www.koujo-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=1096

~~~~~~~~~~
   ↓
*画像



手重ねポーズ、コンスのポーズが
丁寧なポーズだと
刷り込まれた結果、こうなります。

   ↓
この有り様の原因は、
やはりニセ宗家一派の
たくみな誘導の成果ですね。

***「日本の正しい礼法」が
*** 限られた場所にしか通用しないものだと歪める
   ↓




★こちらは平成14年版です。↓
 皮肉なことに
 この平成14年版より平成22年版の方が
「立ち姿やお辞儀」に関しては
 日本の正しい礼法にかなった形を
 ハッキリ示しています。
 平成14年版は使われているイラストが曖昧。

=================本




「新版 私たちのエチケット」 
全国高等学校長協会家庭部会(著)
平成22年版には「監修」の名は無し
勿論、宣伝もなし!
全国高等学校長協会 家庭部会
http://www.kateibukai.jp


=================本


(くどいけど繰り返します)

ほんとに
こいつら極悪だわ!
 ↓


*変なお辞儀・蔓延の真相(4)
NPO 日本マナー・プロトコール協会 ガイド[JM&PA]
_____________
(2014/9/2)


笏や扇を持たないのに
さも持っているように手を組む(重ねる)形や
お辞儀(拝礼)は「神道の作法」にはありません。
画像のとおり普通礼になります
「叉手(さしゅ)」「拝礼(お辞儀)」とは
別の作法の形です。
(昨今よく見かける)手を重ねて立つのは
待機ポーズであって
けっして丁寧な姿勢ではありません。
立ち姿で姿勢を正す時は「起立(直立)」です。

_____________




_____________
2014-09-14 15:50:38

★この十年余りで意図的に塗り替えられた「接客作法の形」「日本の礼法」

社会にでる高校生向けに作られ今でも使われている礼法の本

「新しい女子礼法」初版が1978年(昭和53年)   現在も再販されている
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/a6d4732729f433148bb2efd00e78bf26.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/36104e79dd34f4462d3daa3a239ceab4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/07615460c764ec5d83fbbe6d91e95a82.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/116f2240a9ae2fe2ed563945a5ba63f7.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/b2e4098326fa3a630a790e9237b2ceff.jpg
「新しい女子礼法」の元になったのが「礼法」
_______________
こちらは昭和33年に「礼法の常識」として出版され
以後、改訂を繰り返し、今でも再販されている学生向けマナー本「私たちのエチケット」
   ↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/7f4b1f6702207d71749f9416468a2eb1.jpg
   ↓
最新版(平成22年)の巻末を見て驚いた!
   ↓
*日本の礼法を意図的に変えようとする勢力のひとつ「ニセ宗家一派」がここに監修として入り込んでいた。
   ↓
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/5ddc9f741a678c63462b8b51cc0fb295.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/09082d0c7acbd22349c60cc1f11b3bd3.jpg
   ↓
これまでの「日本の礼法」を社会にでるまでの限られた場所のものと子どもたちに刷り込み
自分たちが教える新しいマナースタイルが大人のマナーよ!検定受けて資格を取れよ!と宣伝
   ↓
ニセ宗家一派(小笠原敬承斎 明石伸子 三浦博史)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/1b73994a97c51f6a8a7fac63df66ea20.jpg
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/9ca9bd2a091c9dbdcebfda42ea7ab08f
   ↓
そんな誘導作戦にまんまと引っかかった結果
   ↓
「私たちのエチケット」を出している「全国高等学校長協会 家庭部会」の理事長が
校長を務めている高校の惨状 ↓ 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a4/ffc2b1a039674ec5ee5ebd280a584197.jpg
_______________
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マナー本】小笠原流礼法入門 小笠原清忠 (著)【日本の正しい礼法】

2014-08-13 | マナー本 日本の正しい礼法


(2016/1/30)追加
___________

■小笠原流@Wiki
http://ogasawararyu.wiki.fc2.com

■小笠原流・弓馬術礼法小笠原教場/小笠原流礼法 書籍
___________

小笠原流の教え【1】「手を前に組んでお辞儀」はなぜマナー違反なのか 小笠原流三十一世宗家 小笠原清忠=文
http://president.jp/articles/-/17252

■2016/1/28
「立つ」「座る」「歩く」「食べる」。体を真っすぐにするだけで、人生と仕事が変わる。
 一流の人はなぜ姿勢が美しいのか―日本人が八〇〇年伝え継いだ本物の礼法 小笠原 清忠 (著)

amazon
内容紹介
その立ち居振る舞いを見るだけで、信用に値する人かどうかわかる――。
まずは「耳は肩に垂れ、顎が浮かず、襟がすかぬように」という教えの通りに
姿勢を正すことで、一流人への第一歩が始まる。
室町時代から800年以上の間、一子相伝で受け継がれてきた「実用・省略・美」を
旨とする小笠原流礼法の継承者が、現代の生活やビジネスにも通じ、
非常に実用的かつ合理的な日本の礼儀作法を伝授する。
立ったときに手を前に組む
「畳の縁は踏まない」といった
あやまった作法についても、なぜそれが間違いか合理的に解説
日本人として一度は知っておきたい、世界に通用する礼法の真髄をこれ一冊で。


【目次】
第一章 代々、将軍家に指南してきた「礼法」とは
第二章 立つ――まずは体を真っすぐにすることから
第三章 呼吸――息を整えれば日常が変わる
第四章 歩く――美しい歩みで体が軽くなる
第五章 座る――仕事に役立つ凜とした所作
第六章 一流店でも困らない和食の作法
第七章 立ち居振る舞いでわかる、人の品格
___________
■2015/12/17 
 小笠原流 美しい大人のふるまい 小笠原 清基 (著)


幕末期、日本を訪れた欧米人は、サムライたちの挙措動作に感嘆した。
なぜ、彼らは美しくふるまうことができたのか。
それは、武士たちがみな「小笠原流礼法」を身につけていたからだった―。
凛とした姿勢を手に入れる、小笠原流礼法850年の教え。

◎日本人らしい毅然とした美しいふるまいを「武家の作法」に学ぶ
源頼朝以来、鎌倉、室町、江戸と続いた武家政権で、
代々、将軍家指南役として公式礼法をつかさどってきた小笠原家。
小笠原流と称される武家の礼法には、
いっさいの無駄を排した合理的で機能的な身ごなしに、その特徴があります。

本書では、小笠原家三十一世宗家の嫡男として、
その伝統を現代に受け継ぐ次期宗家が、
かつて武士たちが実践していた優雅な礼儀作法や
堂々として清々しい挙措動作の真髄を伝授します。

立ち居ふるまいの基本から訪問時の心得、食事の作法まで、
日本人なら身につけておきたい美しいふるまいがわかります。
ビジネスでも、相手に一目置かれる落ち着いた大人のふるまいができるようになります。

___________
___________

【英語版 Amazon Kindle
■2014/8/14 About the Ogasawara-ryū (English Edition) [Kindle版]

■2015/4/12 Ogasawara-ryu Etiquette for Washoku, the Cuisine of Japan -The Etiquette of the Samurai- (English Edition) [Kindle版]
___________



________________________
(2015/12/4 動画追加 )
高倉タマヨ (著) 「新しい女子礼法」の指導内容そのままの動画を見つけました。

*小笠原流礼法にそった日本の正しい礼儀作法 ~立ち居振る舞い~*
 
「装道」中学・高校生の美しい礼法 002美しい姿勢

https://www.youtube.com/watch?v=w0qqIc6zciM

「装道」中学・高校生の美しい礼法 010楽しい学校生活での美しい動作

「装道」中学・高校生の美しい礼法 003美しい椅子のかけ方と起ち方

●この動画「神道の作法」「皇室の作法」「日本の礼法」に共通する立ち居振る舞いです●
_______________________



ぽちっと

にほんブログ村 その他生活ブログ マナー・エチケットへぽちっと

■日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/9a27c5b8a0672c6de4612a71050c2560

当ブログで作成した
これらの画像のイラストは
こちらの本からお借りしました。

  

============本

■小笠原流礼法入門―美しい姿勢と立ち居振る舞い
 小笠原清忠 (著) 2007年


 Amazon  2007年版


小笠原流礼法HP>2014年に出版社変更
 
■小笠原流@Wiki
http://ogasawararyu.wiki.fc2.com

■小笠原流
弓馬術礼法小笠原教場/小笠原流礼法 書籍


■入門 小笠原流礼法  美しい姿勢と立ち居振る舞い
 小笠原清忠 (著) 2014年
 Amazon 2014年版


■小笠原流こどもの礼法
 小笠原清忠 (著) 2011年


■小笠原流 和食の作法
 小笠原清忠 小笠原純子 (著) 2014年

■武道の礼法
 小笠原 清忠 (著)

■疲れない身体の作り方: 実用的、効率的かつ美しい身体作法
 小笠原清基 (著) 2014年

■小笠原流 結ぶ 折る・包む
 小笠原 清忠 (著)

■小笠原流 弓と礼のこころ
 小笠原 清忠 (著)

■弓道 (写真と図解による実技シリーズ)
 小笠原 清信 (著)

============本

============DVD

■ >小笠原流礼法HP小笠原流礼法 
 Ogasawara-ryu Reiho 2014年
 小笠原清基 Ogasawara Kiyomoto (出演),
 小笠原流31世宗家小笠原清忠
 Ogasawara Kiyotada (監督)



小笠原流礼法DVD-長編版



■ 一流人の礼法
http://www.jmca.jp/prod/1620.html



一流人の礼法DVD(サンプル映像)


============DVD
_______________




_______________



■ 小笠原流wiki
http://ogasawararyu.wiki.fc2.com

■ 小笠原流
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp
『小笠原流礼法入門』
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/books/books_data/nyumon_ogasawara-ryu_reihou.html

■ 小笠原流・若日記
http://ogasawararyu.blog32.fc2.com


■ 流鏑馬に生きる 武士の矜持
 小笠原流850年の伝統
BS JAPAN
放映日時 平成26(2014)年1月2日(木)21:00~
http://www4.kcn.ne.jp/~hozoin/140102ogasawara.htm


■ 日本の伝統文化展
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/zaidan/mitsukoshi/index.html
主催:一般財団法人礼法弓術弓馬術小笠原流
後援:神社本庁、大陽工業株式会社
協力:鹿島神宮・鹿島家、金剛流、志野流香道松隠軒、島津家・(株)島津興業、あきかわ造仏所・岩崎靖彦、雅楽・香取神宮、
   琴古流尺八鈴慕会、華道・宏道流、近衞忠大・近衞家、前田家御用窯・今九谷窯
協賛:一般社団法人儀礼文化学会、株式会社小山弓具、クオール株式会社(クオール薬局グループ)
_______________
■ 第三回 立つ、座る、歩く
http://nikano.ru/publication/tankyu/37/reiho.jpg
■ 第四回 心が伝わるお辞儀
http://www.nikano.ru/publication/tankyu/36/sisei.jpg

_______________

■ 受け継がれていく「想い」を大切にする暮らし 武家の礼法に学ぶ
http://www.odakyu-life.com/brand/life/column/index5.html



_______________
■ 三十一世小笠原清忠宗家
http://www2.odn.ne.jp/yabusame-fg/ogasawar.html

_______________

■ 日本の心「おもてなし」 
小笠原清忠さんに聞く、来客時のマナーとは?
http://suumo.jp/journal/2013/11/08/54830/
_______________

■ 小笠原流の現在
http://www.ogasawara-ryu.gr.jp/outline/actual/actual.html

>昭和40年代から小笠原流を商売とする
>コンサルの登場が見受けられるようになりました。
>商業主義の中で『小笠原流礼法』が指定役務「礼法の教授」として
>第三者により商標登録されましたが、
>平成14年小笠原教場に名義変更されました
>が、今なお商業目的で、小笠原流礼法を語る方が後を絶ちません。
>『小笠原流礼法』は登録商標です。
>弓馬術礼法小笠原教場以外の人が
>この名称を使用して礼法を教えることは出来ません。
_______________

■ 変なお辞儀・蔓延の真相(2)小笠原流礼法 ふたりの宗家(A・男)小笠原清忠
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/666b926df4832183555b7f4bcd4c6711

■ 変なお辞儀・蔓延の真相(3)小笠原流礼法 ふたりの宗家(B・女)小笠原敬承斎
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/d9a72726f4b3a5520ea93a7143df020c

_______________
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする