蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

地震から1年経ちました

2012-03-11 17:39:58 | Weblog
地震が起きたあの日から1年経ちました。
今日の新聞では死者15854名、行方不明者3155名(ここ1週間で行方不明者の数がかなり減りました)
予想もしていない事態で家族、知人を失った悲しみというのは、とても1年では割り切れるものでは無いと想像します。
2万人程の亡くなった方の繋がりを思えば、理不尽な喪失感を感じてる方はどれ程の人間の数が居るのだろう?
遠く離れた静岡で思う1年でした。


良きにせよ悪しきにせよ個人の感情とは別に1年経つと様々変わっていきます。。
3.11後に「東海地震が連動して起こるかも!?」で何処のスーパーでも品切れ続出で慌てて用意した
「水」「乾電池」「トイレットペーパー」「携帯食料」等々・・・・・。
私も含め、あれは醜くかった普段から備蓄するように散々促されたのにも関わらず、、、水の奪い合いさえ起こる事態とか・・・・・・。
忘れがちです・・・。

忘れがちと言えば「絆」、政党名に使われたり流行語に選ばれたり清水寺の和尚に書かれたり随分と安く軽い言葉になってしまったが、、
震災直後にほぼ日本人全員が心配したであろう被災地の現状、これからだが・・・。マスコミ等では1年経って扱っているがネタ的なものになっていないか?
ガレキ処理の受け入れはここ1ヶ月で少しは手を挙げる所が増えたが何故ここまで進まない?
確かに放射能は恐ろしい、恐らく人類が無くなる事があるとするなら間違いなく核と言うべきか放射能だが、あそこまで無駄に線量を測り確認し焼却するのだ
リスクはゼロとは言わないが、これに乗じてキチガイの様に騒ぐ市民団体は一体何歳まで生きるつもりか?(マスコミは市民団体の名前をあげるべきだ)
(ただ第一原発付近のガチのガレキに関しては適当な所に焼却場を増設し処理する他ないかと、、、)

確かに1年経ち復興需要はあるもので汚沢問題で揺れたあの会社などは濡れ手に粟の大はしゃぎだと思うし実際、仙台の好景気は相当なものだと聞くと
一番被害が多かった宮城なのに「人間って逞しいな~」と思うが、これも地域格差がある思うと。。。。喜んでいいものかどうか・。

やはり神戸の地震と違い原発が尾を引く・・・。燃料取りだし廃炉にするまで何年掛かるのだろう?10年後に燃料取り出しと言ってもどの様な方法でやるのか
まだ決まっても居ないのだろう、現在の技術で出来るのだろうか? そもそも本当にチャイナシンドローム状態になってないのだろうか?(心配しすぎかな~?)
「安全♪安全♪」とだまくらかして来た電力会社の責任は非常に重いが、のほほんと「そーなんだ」と少し引っかかりながらもスルーしていた私も情けない。。。
核という言葉にもっと敏感になっていなければイケナかった。。
これから先、しばらくは新規で原発を作ることはさすがに無いと思うが(多分)既存原発の再稼働は時間の問題臭い。。。
浜岡も周りの市町村の反対があるにも関わらず18Mの防波堤作ってるし・・・。(これはいずれ取材に行かないとね。。。。)
本当は実験室レベルのシロモノをあまりにオイシイ物だから後先考えず実用化してしまった感がプンプンとする。。
後先考えずと言うと使用済みの燃料の扱いがいい例で。。(いずれは宇宙に放り投げるつもりだったのだろうか?)
そういった意味では「もんじゅ」なんてものは夢の技術だったのだろうが、それこそ実験室を出てはイケナイもので、動かさなくても1日5500万かかってたりイカレ過ぎてる。。。
その上、壊すほうが高くつくなんて(本当かどうか知らんが)どうすんだよ?? (「文殊の知恵」で有名な知恵を司る神様から付けたらしいが。。。。)

ここまで書くと反原発で一切やめろと言わんばかりに思われると思うが、どんな自然災害、戦争、テロにあっても大丈夫で使用済みの燃料の問題が解決できるなら
その時点で新しく原発を作れば宜しいかと、、、出来るのならば。


そんなんこんなで1年経ちました。。。そんなこんなで「命ってなんだろう?」と思う1年でした。ただ不意に無くなる理不尽さは無いです。
改めて亡くなれた方のご冥福をお祈りします(祈)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼き牡蠣 | トップ | 話題の裁判 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。