マスターのつぶやき

喫茶業務に関連した話題や趣味等の話題

隠れた名所!美濃清水 日龍峰寺

2018-09-06 23:29:32 | 休みの日

こんばんは。

やっとかめの投稿です!今日の休みは関市下之保に在る、日龍峰寺(にちりゅうぶじ)へと行って来ました。ここ日龍峰寺は本堂が京都の清水寺本堂に似た舞台造り(懸崖造)であることから「美濃清水」との異名があるそうです。

舞台の上まで上がってみたら、結構な高さでしたよ!生憎曇り空で眺めは残念でした。

一部石垣が倒壊していてブルーシートが掛けられていましたので、避けての撮影ですので全貌がお伝え出来ないのが残念です。

               

紅葉の季節にまた行きたいところです。

               

本堂の裏に在る「みたらしの湧水」100円で容器を購入し水のお持ち帰りが出来ます。冷たくて美味しかった!こちらで頂く分には飲み放題ですよ。笑

               

道中に在った池?沼?分かりませんが、なんかいい感じだったので此方も一枚

岐阜市から40㎞弱こんな近場に名所があったとは、次は何処へ・・・・

 自家焙煎カフェ・カーダモン


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼を求めて! | トップ | バイクに乗れない。 »
最新の画像もっと見る

休みの日」カテゴリの最新記事