すきなものもの★きになるものもの

今すきなもの、きになってるものについて
いろいろと・・・

常夜鍋 ~第1回ひとりじめ鍋まつり~

2008年01月29日 08時38分20秒 | ごはんづくり
現在、つかのまの一人暮らしを
ダラダラしながら満喫中でございますw

相方の手術前後はなんだか気分的にごはんを作れず
外で買ってきて食べる。。。という日々でしたが
最近は暮らしにも落ち着きが出てきて、
ごはんをつくる余裕が☆


私には今回の相方の入院が決定してからこっち、
ずっと温めてきたプランがありまして・・・


それは「ひとり鍋」!!!


学生時代に買った、(たぶん)ひとり用の土鍋があるので
それで毎日いろんなお鍋を作って食べて

そしてあわよくば、


・・・痩せようかと(笑)



レシピは「きょうの料理 ビギナーズ」という番組の本を参考に♪
ちょうど1月号は鍋特集!!!
こりゃーやるしかないでしょう!!!


余談ですが、この「きょうの料理ビギナーズ」は面白いです!!
わずか5分の番組ですが、わかりやすくてオススメ☆
(「きょうの料理」の後にあります)


というわけで、第1回は「常夜鍋」です。(写真)


「常夜鍋」・・・「じょうやなべ」と読みます。

最初ぱっとどういうものか思いつかなかった。
九州で言う「水炊き」を関東では「常夜鍋」っていうのかな??とか
思ってしまうほど、知らなかった。


***「常夜鍋」解説(Wikipediaより引用)***

常夜鍋(じょうやなべ、じょうよなべ、とこやなべ)は、
豚肉、ホウレンソウ(または小松菜)、白菜を具の中心にした鍋料理。
豚肉を使用することから豚しゃぶ、豚ちりと呼ばれる事もある。
常夜鍋の名は、毎晩食べても飽きないとされるところから名付けられた。

水を張った鍋に昆布を敷き、
日本酒を入れた出汁に、豚肉、ホウレンソウ(または小松菜)、
白菜を入れて煮込む。
決まったレシピはなく、牛肉や鶏肉、シイタケや豆腐、
春雨を入れても美味しい。
水を使わずに、清酒のみで煮る場合もある。

いつ頃からあるのか不明だが、
起源の一説として旧制高校の寮生がはじめたというものもある。
脚本家の向田邦子の好物だったといわれる。

"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E5%A4%9C%E9%8D%8B" より作成

***引用おわり***


そう、とってもシンプルなお鍋!
あっさりと、ポン酢でいただきます。

今回は水とお酒ベースで作りました。

レシピには「豚しゃぶしゃぶ用ロース」と「同じくバラ」のお肉を使う、
とあったのによく読んでなくて
バラしか買ってこなかったアホな私。。。_l ̄l○

まぁいいさ、次は2種類入れよ。


このお鍋のポイントは、アク取りをしっかり!!!
でしょうか。

ちいさな鍋なのに
具材(肉のほか白菜・小松菜・豆腐)をわんさといれたせいか
アク取りがしづらい状況となり(トホホ)
テキトーにアク取りした結果、


・・・若干「えぐみ」が(ノд`)


アク取らなくても大丈夫~とおっしゃる料理研究家の方もおられますが
あたしは無理だー。
アクはとりたいー。


アクとりをさぼった影響はシメのそうめんにも影響。。。

シメにそうめんってめずらしくないですか!?

最初は「えっ。。。」でしたが
卵とじにして食べるとなかなかウマイ。

でも「えぐみ」が。。。

ポン酢につけてもウマイ。

でも「えぐみ」が。。。(号泣

読書ノート

2008年01月28日 10時06分46秒 | 日々のあれこれ
昨年ワタクシ、

年間100冊読む!

という目標をひそかに掲げてカウントしていたんですが

先日集計してみるとなんと、138冊読んでました(祝)
(お料理の本と雑誌はのぞく)


その中で良かった本第1位を挙げるとするならばやはりコレ!

角田光代著「八日目の蝉」ですねぇ。

周りの音が聞こえなくなるほど、のめりこんだ小説でした。



2007年は東野圭吾さんにハマった年でもありました。
今まで読んだ中でお気に入りは「使命と魂のリミット」と「赤い指」。

そういえば東野さんの最新刊に、「美奈絵」という登場人物が出てきて
なんだかずーっとくすぐったかった( ;∀;)
漢字はちがうけど、同じ名前の登場人物がでてきた小説って初めて!
こういうのって嬉しいもんですねぇ(^^)


さて今年。


新たな試みとして「読書ノート」なるものをつけることに。

このブログの姉妹版「本ヲ読ムヒト」を書くにあたってのベースを
今までは手帳の空きページに書きなぐっていたのですが、
ある日書店できちんとした形で読書の記録が残せるノートの存在を知り
私のノート探しの旅が始まりました。

文庫サイズのもの、文芸書サイズのもの。。。
探すといろいろ。
だけど、「帯に短し、たすきに長し」って感じで
なーんかしっくりこない。


そしてついに、
2008年が来る前に私好みの「読書ノート」を発見!!!(写真)


長崎県に本店がある「メトロ書店」で販売されているノート。
「読書ノート」で検索をかけたら、どなたかがこの書店のノートを紹介されてて☆
あぁ、インターネット万歳\(-o-)/
ほんまありがとう。
おかげでナイスなものに出会えました(ノд`)

このノート、記入できるのは1冊50件。
年100冊読破を目指す私は2冊、ネットにてお買い上げいたしました。
(店舗販売の他、ネット販売もアリ)


さっそく先日使ってみましたが、
紙の書き味もよく、字を書く欄もほどよい広さで大満足。
1冊読み終えたらすぐ感想書きたくなる、
そんな楽しいノートです。


このノート、気になった方はコチラ↓
(おこさまへの「読み聞かせノート」も出た様子。ママ必見!)

【メトロ書店】読書ノート:http://www.metrobooks.co.jp/mbs/index.html


お暇なときのお供に
このブログの姉妹版、「本ヲ読ムヒト」もよろしくね♪

新着記事:角田光代「対岸の彼女」東野圭吾「悪意」瀬尾まいこ「天国はまだ遠く」

【本ヲ読ムヒト】http://dokusyobito.blog94.fc2.com/


とうがらし梅茶

2008年01月25日 00時25分12秒 | たべたりのんだり
きっかけは仕事場の職員さんからのいただきもの。

「なんか人によっては辛いらしくて、ちょっと不評なんだ~」

といいつつおすすめくださったとうがらし梅茶☆


現在大変ハマっております。
身体の中からポカポカになり、なんだかとてもホッとする不思議なお茶。


梅こぶ茶とか今までちょっと苦手で避けてきたけど
職員さんがすすめてくださったときはなぜか、
このお茶に手が伸び、お湯を注いでひとくち。


おいしい!!!!!


梅の香りがほんわり。昆布もすこし入ってるかな?いい味♪

とうがらしは確かに辛いけど、うぉぉ~!!!ってほどではない。
ほんのり辛い、と言ったところか。

たぶんココイチで6辛カレーとか食べてるから
辛みを感じるセンサーがぶっ壊れてるのであろうww

と、思っていたら、同僚の20代女子もおいしいおいしいと大絶賛♪

結局ふたりだけで
職員さんにいただいた何袋かを飲みつくした形に(笑)


あんまりおいしかったので、このお茶を持ってきた職員さんに
どこで売ってるのか聞いてみると、
もらいものなのでちょっとわからない、とのこと。

「スーパーとかに売ってるかも!?」のアドバイスに
よくいくスーパーをくまなく探すも、どこもナシ。。。
お茶を売ってるお店にも、見当たらない。

ネットで検索してみると、何件もヒット。
んー、送料とかかかるけど、ネットで買うかぁ~と思いつつ
しばらく放置していた12月。


ふらりと立ち寄ったJAの農業祭にて売っているのを発見!!!


うわぁぁぁと(小声で)叫びながら、2袋購入。
1つは自分用、そしてもうひとつは同僚ちゃんに☆

ふたりとも自宅でたいせつにたいせつに
それはそれはたいせつにいただきました。


それから何日か経って。


同僚ちゃんから
「じゃすみんさんっ!あの梅茶、(某所)の売店に売ってるみたいですっ!」
との情報をGET。

「まじっ!?明日買いに行くわ~!!!」

なんて鼻息荒く答えたその日の仕事帰り。

某ショッピングセンター内のお茶販売店で売っているのを発見!!!

え~、
こないだ探しに来たときはなかったのに~。

農業祭で買ったものより若干高かったので
今回は1袋購入。(お財布にお金があんまり入ってナカッタ( ;∀;)
半分は自分用に、そして半分は職場に。

そしてやはり同僚ちゃんとふたり、飲みつくすのでありました。


これを飲んで働くと、
とっても脂肪が「燃えてる」感じ。

だけど飲みすぎ注意。

頭皮がなんだかヒリヒリしましたw(←連続で3杯飲んだ人)

「バブルへGO!タイムマシンはドラム式」 ~MOVIE VIEW~

2008年01月23日 01時22分23秒 | 映画 2008年
2008年、最初の映画鑑賞はTVにて~。

1月12日フジテレビ系「土曜プレミアム」で放映された
「バブルへGO!タイムマシンはドラム式」をみました。

バブルの頃、私は・・・中学生くらい!?
なーんら恩恵は実感としてありませんでした(笑)


では、あらすじです(goo映画より)


**************************

2007年、日本。
800兆円の借金をかかえ破綻の危機に瀕した日本を救うため、
財務省大臣官房経済政策課・下川路は、ある仰天プランを進めていた。
それは過去にタイムスリップし“バブル崩壊”を止め、
歴史を作り変えるというものだった…。

ドラム式洗濯機に乗り込み歴史を変えよう企む男と、
失踪した母を救出しようする少女の姿を描いたタイムスリップ・コメディ!

**************************


いろんなところで爆笑してしまう、心から笑えて手に汗握る
見終わった後、なんだか気分爽快のコメディでした。


それにしてもあの頃って・・・浮かれてたんですねぇ。

有名な雑誌モデルのスカウトマン。
声をかけた女の子に

「ここ事務所だから来てね。あ、これタクシー代」

と(たぶん)万札をポンと渡すシーン。


・・・すっごく唖然としてしまった(××;


今じゃ絶対ないぞそんなこと。
最低必要経費ですらも出し惜しんだりするのに。

すげーすげー、バブルすげー!!!


そんなリッチな時代だけど、ファッションは今見ると笑える。。。
特に女性。
なにそのヘアスタイルww
眉毛も太めだし、口紅もなんか派手!?
だけど今のファッションももうしばらくしたら
「なにこれ~www」って爆笑されるんだろうなぁ。。。


さて、俳優陣に目を向けますと、

なんかこの映画も含め、最近のヒロスエは好きだなぁ。
昔の彼女は今の長澤まさみちゃんっぽかったよなぁ。


あと阿部寛サン~♪
このひとが出る作品は、なんでこんなに面白いのでしょうか(笑)
あの役は阿部サン以外、これまた考えられない。

薬師丸さんは最初「木更津~」のときのようなキャラなのかな?
と思ってみてたけど
あれとはまた違う、味のある役でステキでした。
年齢を重ねてますます輝いている気がする~。


いいなぁいいなぁこういう映画。
2008年も楽しくてすてきな映画にたくさん出会えますように♪


goo 映画goo 映画

あけましておめでとうございます(遅)

2008年01月21日 00時56分14秒 | 日々のあれこれ
2008年すっかり明けて、
もう1月も下旬ですねぇ。。。

たいへん遅ればせながら

新年あけましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。


明けてからこっち2週間、
大晦日に相方の入院&手術日の連絡が入ったため、
すごく緊張を強いられた日々でした。

手術も9時間に及ぶ大きなものになり、無事に終わったのですが
その反動?なのか、術後の相方の調子がなかなか戻らず
手術箇所の養生のためベッド上安静(絶対ベッドを降りちゃダメ)なこともあり
仕事を休んで、手術からこっち、ずっと付き添っております。

あ、付き添う、とはいえ私は病院が苦手なので、
面会時間ギリギリまで居ていちいち帰宅しております(汗)

ベッド上でおトイレもしなくてはならなくて、
その事後処理(!?)を
いつも看護師さんにお任せしててはちょっと間に合わない時もあり
動ける私がお小水の処理をしています。
(大きいほうは相方の要望もあり看護師さんが^^;)

これが自分でも驚き。

いままで自分以外のお小水の処理とかって、
ちょっと難しいなぁと思っていたけど
やってみると意外と平気。

これが「家族になった」ということなのかなぁと
おトイレの水を流しながらふと思うのでありました・・・



さて、このブログも4年目に今年で突入。
というわけで、少々記事の整理とカテゴリーのリニューアルを行いました。

ほんとは5年目に入る来年しようと思ったのですが、
我慢できなかった(笑)
むかし書いた文章とか、顔から火が出そう(大汗)


さぁ、心機一転!

今年も楽しく好きなもの・気になるもののお話を
発信してまいりたいと思います。


どうぞ今年もごひいきに!!!


【写真】今年はどっちの実家にも帰らなかったので
    思い切っておせち手作りしてみやした!(ただし半分w)

    ◆手作りしたもの◆
       
     ・海老の塩焼き(写真むこう側)
     ・ごぼうとひき肉のみそ炒め(海老の右隣)
     ・紅白なます(ごぼうの右隣)
     ・かずのこ(まんなか)
     ・田作り(手前かまぼこの隣)


    あとは市販のもの(^^;

    かまぼこ、
    何気なく買って切ってみたらこんなのでした(笑)
    なんだかねww