すきなものもの★きになるものもの

今すきなもの、きになってるものについて
いろいろと・・・

おさるのジョージ

2009年10月19日 09時43分26秒 | テレビ・ラジオ
名古屋の動物園からサルがにげて、無事確保(笑)
というニュース。
あたらしいサル舎に移そうとして逃げられたから
サル舎の設計をみなおす?かなんか言ってた。
また作りなおしなのかなぁ(^^;


今日は「おさる」が出てくるお話のご紹介。


こないだ朝、
偶然つけたチャンネルで「おさるのジョージ」をやっててびっくり!

あの絵本、アニメ化されたんですね~
と言ってみるが、
実際読んだことなし(爆


S50年代前半生まれで
小さい頃読んだよぉ~!という方、
いらっしゃいますか?
なんかけっこう前からある絵本のようですが・・・
覚えがないんだよなぁ。

仕事中にはもちろん、見かけます。
きいろい表紙(青もあり)ですごく目立つ。

以前は「ひとまねこざる」というタイトルだった?
絵がなんだか時代を感じます。




で、アニメみて思ったんですが
ジョージはしゃべったりしない
ごく普通のサルなんですね。
ふつうにサルっぽく「うきっ」とか言ってた(笑)
パーマン2号的な・・・(古い?)

てっきり言葉をはなすキャラだと思ってました。


アニメを見て、
さっそく絵本を借りてきました。(写真)

おもしろい!
これは子ども夢中になるわな~って感じ。
おさる、なんだけど
子ども目線だから、ジョージに共感できるんじゃないかな~。


ところでこの絵本は、
もともと外国のおはなしなので
当然「翻訳されて」いるわけで・・・





原文は「This is George.」から始まるんでしょうが・・・
直訳しずぎじゃないかと(笑)


ちなみに「おさるのジョージ」、
原題は「Curious George」。

Curiousとは
なんでも知りたがる、という意味。
そういう面も子どもたちと共通するね。


【ぽちっとクリックおねがいします】

blogram投票ボタン

納涼AC祭り~政府広報もあるよ~

2009年08月18日 10時17分30秒 | テレビ・ラジオ
AC~♪
でおなじみ、
公共広告機構のCMフリークでございます。

昔は「政府広報」というのもあったよね。
「ちょっとおし~らせ♪」
から始まるやつ。。。知ってる人いるかしら。。。


子供の頃見たこれらのCMは
すごく怖くてトラウマになっているものもあります。。。


そのMYキングオブ怖いCMが

「キッチンマザー」

と呼ばれているもの。


もう30代やし、怖くないかなーと思って今みてみたら
やっぱり怖かったよー(汗
夜中見てはいけません。


ってことで、
最後の方に動画貼りつけてみました。
ほんと、精神的に怖いのが苦手な方はスルー推奨です。


まぁ、ようつべのコメント欄にもあったけど
今こそ流すべきCMなんじゃないかなぁと
思ったり。


他にもいろいろACや政府広報CM探してみたけど
懐かしくて怖いのがいっぱい。。。
投稿者には「よく持ってたねぇ!」と感心しきりです。


そんなAC~♪ですが
名作、とよばれる作品がこちら↓
『黒い絵』。


以前テレビ番組「ベストハウス123」でも
紹介されました。
1分30秒あるのでなかなかお目にかかれなかったのかな。
この番組で初めて見ました。


公共広告機構 CM 『黒い絵』



泣ける。。。
おしまいのほうに出てくるひとことでぐっときて
涙がこぼれます。


何回か続けて見ると、
ツッコミどころみたいなのが見えてきますが(笑)
いろんな意味ですごいCMだな~と。
これは、いい!



最近、たぶんどこかの企業に不祥事があったんでしょう。
AC~♪をよくTVで見ます。
(CM自粛してるからその枠にACが入るらしい)

とくに朝8時~9時台。
こないだなんか連続4回見ちゃったもんね。
いまはまぁ、マイルドな感じのが多いなと
個人的に思います。

「あなたはあなたでいいのだ」という
やつが最近のお気に入りです。
これもぐっとくる。



昭和に流したACのCM、
当時の映像のまま、またOAすればいいのに~!
ほんと、今流すべき!と思うの多いよ。
「チャイルドマザー」・「チャイルドファザー」は平成かな??
↑これようつべで初めて見たけど、これとかとくに。



・・・ところで「公共広告機構」って何なんだろう。
あとで調べてみよう。



さー最後に
私のトラウマCMです↓


ざっくり内容を書くと、

お母さんが子供の前で覚せい剤を打ってて
子どもは泣いてて・・・
覚せい剤はやめましょう、という趣旨のCM。

子どもが泣いているの映像に
やはり子どもだった私は切ないという感情を越えて
恐ろしくなったものよ。。。

母がこうなったらどうしよう、とも思ったな。。。

お○おサンや
の○ぴーにもほんと見せたい。。。


キッチンマザー

高校生クイズ出たかったよ。。。

2008年09月05日 22時27分32秒 | テレビ・ラジオ
今日、21時から「高校生クイズ」だぁ♪と思って
そのつもりでご飯→フロすませたら、終わってたぁぁぁ!

19時からやったんやね・・・うぅぅ。
毎年21時からだから、てっきり今年もそうかと・・・

はぁ。


さてその高校生クイズ


高校生になったら絶対出たる!!!と息巻いてたのに
予選のその日、模擬試験ぶっ込まれるし・・・


おまけに


「試験無視して予選行ったら退学」


なんていう「噂」もまことしやかに流れるし・・・


それを素直に信じたあたしは、
おとなしく模試を受けたのでした。。。


でも今思えば。


「退学がなんぼのもんじゃーい!」って
予選出ればよかったなぁ~と思います(爆


青春は・・・「高校生の夏」は
二度とないのよぉぉぉ。・゜・(つД`)・゜・。


なんて愚痴を相方にいつかこぼしたら、
相方の通ってた高校も高校生クイズの予選の日、
模試だったらしい(笑)

やっぱり相方も

「模試とか無視して出ればよかった!」

と・・・(^^;;


地方の公立校って当時はどこも
こんなカンジだったのかなぁ・・・
でも福岡とか公立出てたよなたしか。うーむ。


今は時代もかわって、だいぶ緩和されたかな?
何年か前、マイ母校と同じ市内で同じような境遇の学校が
全国大会に(!)出てたし。


そーだ。


模試ぶっこまれた、といえば。

今はなき地元のデカイお祭りで開催されてたカラオケ大会の予選日も
模試だったよなぁ。。。


出たかった。。。「歌謡曲選手権大会」。。。

ですの

2007年09月01日 20時38分54秒 | テレビ・ラジオ
超遅ればせながら
「デスノート」、みました(^_^;)

21時~の放送だったのでてっきり実写版かと思ってたらアニメ版で…(笑)

実写版見た人の多くが
「Lカッコいい~!」と言ってたので、どんだけカッコいいのか見たかったのですが…

でもでもアニメ版のLもいい味出してましたよ~。

って元々はこっち(アニメ版)が本家か(^^;;


いやぁ~
だいたいのストーリーは知ってたけど
こんなに充実の内容だったとは!大満足(*^-^)

面白かった、というよりもすごい!という言葉が終わった後まず出ました。
よくこんな話思いついたよなぁ…
ホントすごい。


番組の中でもちらっと紹介されてましたが
来年2月?にL氏のスピンオフ映画(L氏にスポットを当てた映画。実写。)が公開されるとか。

おぉ~
見ます見ます。
絶対にヽ(´ー`)ノ

その前に実写版デスノも見とかなくては(・∀・)


あぁ~
福岡のジャンプショップ行きたい
Lのフィギュア欲し~(´□`)←すっかりトリコ

「捨てる!」技術  

2006年11月22日 11時59分00秒 | テレビ・ラジオ
「捨てる!」技術、という本(新書)を読みました。


実は私・・・片付けられない女、の一歩手前なんです(笑)
掃除ベタ、片付けベタっちゅうか・・・
いくら掃除しても、
ドラマに出てくるお姑さんのように埃を指で掬った相方から

「これで掃除したってよく言えるね!?」

と、ツッコミが入ります。

ゴハンはどんなに失敗作出しても黙って食べてくれるのに
掃除に関しては厳し~い相方。

潔癖症なん?と尋ねると、

「お前が掃除下手すぎなのっっっ!」

とのこと。
トホホ・・・

相方の名誉のため申し添えますが、
私にハウスダストアレルギーがあるのでそのためにも
部屋は清潔にしときなさい、というのが彼のもうひとつの言いぶんです。

・・・う。やさしいのね(涙)


でも埃を指で掬い取るのはやめてぇぇぇぇ


そういうわけで、すこしでも整理整頓の技術を身につくるべく、
奥様雑誌や奥様番組のそういった特集を一生懸命見ますが、
なんとな~く上手くいかない。


そんななかで、何気なく図書館で手に取ったこの一冊。


すごい!!!!!


今までのなかで一番、ためになったかもしれません。
本当によかった!
いいこと書いてた!

タイトルの通り、「どんどん不要なモノは捨てなさい」と説く内容なのですが、
中でも印象に残ったのが、

★「(何かに使えるかもしれないし)とりあえず取っとこう」の考えはやめる。
★3年(=一定期間)使わないものはその後も使わないから捨てる
★書類や雑誌をとっておくなら、その目的をはっきり考える
★中を見ずに捨てる(DMやチラシ、本、雑誌など)

の記述。

「とりあえずとっとこう!」は特によくやります。
紙袋とか、箱とか。
以前は包装紙やリボンもとってたなぁ・・・

「中を見ずに捨てる」・・・。
うんうん、雑誌を紐でくくるときとかって、つい雑誌開いちゃって
まだ読んでないかも!?な記事とか出てきたり
読みふけって作業が完全に止まったり・・・

なるほどね。なるほど。


・・・と目からウロコをぼろぼろ落としながら
読了後、すぐ片付け開始。

「ここならすぐ片付けられる、という場所から片づけを始めよ」
という本の記述に従い、私の所有物がごちゃっとおいてあるエリアからスタート。

う~ん、本を読んで視点が変わったのか、
無駄なものがすごくはっきりと私の目に映ります。
ばっさばっさと捨てていると、とてもその辺りがすっきり
気分もなんだか清々しいぞ♪

次は洋服だー!
結構勢いで買った服とか、若ぶって買ったものの一度も着てないやつとかあるので
やりがいありそうです。

そうそう、この本にこんなこともかいてあったな。

★いつか痩せて着れるようにするから、とサイズの合わない服はとっておかない


・・・う。

厳しいお言葉。

だけどそれが現実なんだよねぇ




※一部引用:「捨てる!」技術(宝島社新書)辰巳渚/著 より

本についてはコチラ→http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31627888



 

笑顔で帰ろう!

2006年09月26日 09時12分29秒 | テレビ・ラジオ
JR博多駅の地下街にフジテレビのグッズショップがありまして
そこでみつけてしまいました。この5人。(写真)

現在放送中の「はねるのトびら」のコーナーの一つ、
「回転SUSHI」のメンバーです☆

どんなコーナーかというと、
東京のとある回転寿司屋に、毎晩やってくる外国人が
回転寿司のベルトコンベアーから流れてくる
食材(基本的に高級)を箸を使って食べる。

というもので、「外国人」はそれぞれ(敬称略)
ドランクドラゴン・塚地、インパルス・板倉
北陽・虻川、キングコング・梶原・ロバート・秋山
が扮してます。

コーナーの最初は「大トロ」とか普通に寿司が流れてくるんですが
そのうち「メロン」や「里芋」とか流れてきたりして
それがうまくつかめなくて面白い!

そして芸人さん扮する外国人の名前も面白い!

塚地  → ツカジョージ(@アメリカ)
板倉  → イタチャイ(@インド)
虻川  → アブチャン(@中国。そのままやん。。。)
梶原  → カジカラス(@メキシコ)
秋山  → アキバチョフ(@ロシア)

最初見たとき爆笑でした。
アキバチョフって。。。(笑)
それぞれの登場シーンも毎回パターンが決まってて
それも笑えます。


・・・で、前置きが長くなりましたが
この外国人5人のフィギュア(というか携帯ストラップ)を
そのショップで見つけてしまい
誰を買おうか悩んで悩んで
結局全員買って来ました☆

買うとき、レジのおねえさんに
「小さい袋をおつけしますか~?」
と聞かれてしまいました。

どうもお土産として買って、みんなに配ると思われたらしい。。。

違うんです、私ひとりで喜ぶんですぅぅぅ~~~

なんだか微妙に恥ずかしかったです(苦笑)


でも5人いっぺんに買ってよかった。
すごい気分がすっきりですもん☆

同時に大人でよかったな~とも思いました。

5つあわせて約3000円ナリ(笑)


ちなみにタイトルの「笑顔で帰ろう!」は
コーナー内でみんなが言う合言葉です。
このタイトルみてピンときたあなた。
「通」ですね~(^^)


ザ・トラウマ@アニメソング

2006年09月14日 15時26分00秒 | テレビ・ラジオ
ヤングのみんなはひょっとしたら知らないかもだけど
「一休さん」というアニメがあったんですよ。
何か問題がおこったらば、とんちで解決する
かわいいお坊さんのお話。

そのアニメのエンディング曲はこういう歌詞でした。
(知ってる人は唄おう!^^)

 母上様、お元気ですか?
 ゆうべ、杉の梢に
 明るく光る星ひとつ
 見つけました

 星は見つめます(←ここうろ覚え)
 母上のように とても やさしく
 わたしは星に話します

 くじけませんよ
 男の子です
 さびしくなったら
 話に来ますね

 いつか たぶん・・・

 それではまた
 おたよりします
 母上様
 一休


この一休さんは確か、修行のためにお母さんの元を離れて
暮らしてたとおもうんですが、
そのお母さんに書いたある日の手紙、って感じの唄、なのかな?

で、この唄が流れてる間の画面のイラストは、
「てるてる坊主」が唄にあわせてくるくる表情を変えるという画なんですが

「いつか たぶん・・・」の部分で
このてるてる坊主がすっごくショボーンってするんですよ。
ほんと、もうショボーンって。

それがすごく子ども心にもう切なくて悲しくて・・・
いまだにこの部分を唄うとき、切なくて泣きそうになります。 


この話を相方にすると
「おぅおぅ、俺も子どもの頃これ聴くと泣きそうやったわ」
と。

すごくいい唄なんだけど、
ある意味トラウマ・ソングだわね~


余談ですが、この唄に出てくる歌詞
「ゆうべ 杉の梢に」
という部分、

「ゆうべ過ぎの 梢に」
かと最近までずっと思ってました(^^;;

あとオープニング曲の「とんちんかんちん一休さん」に出てくる
「とんちはあざやかだよ 一級品」
「度胸は満点だよ 一級品」
「いたずらきびしく 一級品」

の「一級品」という部分、
京都あたりで「太郎さん」という意味で
「太郎はん」っていうけど
「いっきゅうひん」はそんなのと同じ感じなんだと
思ってました。
「一級品」ではなく「一休ひん」、だと・・・
かなりアホです。。。
(でもこの唄、シャレ利いてますね☆)

相方には「それネタやろ?」と言われてしまいましたが
ネタではございません。
ほんとうに思っておりました。。。
他にもこんな話、わんさとごさいます。
思い出したら、また追々。。。


この記事を書くに当たっていろいろ検索してたら
おもしろい記事をたくさん見つけました。

かなり笑えます。
私と同じ1977年(昭和52年)前後生まれの人、必見です。


一休さんの歌についての考察
http://ikkuusan.hp.infoseek.co.jp/siryuositu/utanokousatu.htm

一休さんの二番の歌詞がすごすぎる件について
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=57267&from=menu_p2005.htm


あ~、お腹イタイ。。。(笑)

笑いの多い人生を。

2006年08月21日 15時23分42秒 | テレビ・ラジオ
「めざましテレビ」で毎週月曜、7時40分くらいから
「広人苑」(こうじんえん)というコーナーをやってます。

このコーナーは芸能ニュースコーナーの一部分で
今が旬の俳優さんやアーティスト、芸人さんを初め、
いい味出してる脇役さんや、駆け出しの女優さんを取り上げたりもして
意外な素顔とかを垣間見ることができる私のお気に入りコーナーです。

今日は「千原兄弟」(ちはらきょうだい)
というコンビの弟・千原ジュニアの巻、でした。

あ、千原ジュニアっていうのはニックネームみたいなもんで
本名は千原浩史サンといいます(笑)
彼のトークは絶品です。
TVで見かけたら是非耳を傾けてやってください☆

色々と彼のあゆみを紹介していく中
彼の笑いの「原点」になった人、ということで
千原ジュニアのおばあちゃんが画面に登場しました。

「原点」と言われるだけあって
86歳という高齢ながら、そのトークがまあ面白い!

そして極上の笑顔☆

いつも面白いこと言って周囲を和ませているのでしょう。
雰囲気がやわらかく、顔に刻まれた「笑いじわ」が優しい表情を創っている。

あ~、こんな風になりたい。
心からそう思いました。


しばらくしてふっと、対照的な顔をした人を思い出しました。
先月短期で働かせてもらっていた職場の女の人です。

その人は口を開けば不満ばかりで
入ったばかりの私に会社の愚痴や内情を暴露しまくり。
一緒に仕事していて耳を塞ぎたくなるくらいにいろいろ聞かせて下さいました。

そんなその人の顔はというと。

不満が全部集結したようなキツイ顔。
人を拒むような、そんな雰囲気。

千原ジュニアのおばあちゃんとはものすごい差です。


何歳まで生きるかわからないけど、
同じ生きるならこれからは
なるべくたくさん笑って暮らしたいなぁ。

アホなことたくさん言って
くだらないことたくさん考えて
笑って笑って
キツイことも笑いにすりかえてしまえるような、そんな生き方。

そしてジュニアのおばあちゃんのような
やわらかくて明るい、そんな空気を持った人になりたいなぁ。

今日はあのおばあちゃんにすごくいいこと、教えてもらいました。

このお笑いブームがずっと続きますように。

芸人さん、みんなをいっぱい笑かしてください。
あなた方の与えてくれる「笑いのセンス」って
すごく笑いの「勉強」になるから

うっちー

2006年01月11日 11時37分08秒 | テレビ・ラジオ
フジのアナウンサー内田恭子さんが
ご結婚なさるとのこと。

えっ?
3月で退社ですって???

うそー・・・

「すぽると」とか「ジャンク」とか「ジャポニカロゴス」とか
どーすんのよ。
うっちーじゃなきゃ嫌よ(涙)

・・・というくらい、私は彼女のファンです。
フジの女子アナってアイドル化されがちで
よく知りもせずに嫌ってたんですが、
よく知ると
まあみんな素敵なこと。
キー局の女子アナはかくあるべき、って感じですな。

そんな中私の心をつかんだうっちー。
「ふわっ」って微笑んだときの瞳が大好きです。
なんて可愛いんでしょう。
声も好きー。スタイルもー。
とにかく全部!!!


フリーになるらしい、とも言われてて
旦那さんが許せば是非~!!!
と一瞬思ったんですが、

雑誌とかにめっちゃ追われる生活だったろうし、
「すぽると」の始まる直前、侵入者に連れてかれそうに
なったりもしたみたいだし・・・

ひとやすみするのもいいかもしれない。

で、リフレッシュしてまた
テレビに帰ってきてほしいなあ~。









年末年始はテレビ三昧☆

2006年01月05日 10時12分12秒 | テレビ・ラジオ
まず大晦日。

PRIDE
 ・・・今年も見ちゃいました。
 小川対吉田戦は試合後のマイクパフォーマンス(?)で
 ちょっと涙ぐんでしまいました

紅白
 ビデオに撮って見たけど、全体的になんか
 「頑張ってる感」がすごく出てて痛かったな・・・。
 仲間さんの司会ぶりが堂々としてて、光ってた

レコ大
 ・・・あれもう中止したらいいのに。
 昔から言われてるけど、怪しすぎ。

 私は「TVぴあ」を購読してるんですが、
 レコ大の番組紹介文に添付してある写真が倖田さん・・・。
 もう事前に決まってたってこと??
 って思わずにおられませんでしたわ。
 変な事件もあったしさ・・・

笑点
 この番組はなかなかよい企画だったのでは?と思います。
 実際面白かったし。
 最後まで見てないけど(爆)
 円楽師匠が順調に回復なされてるようで・・・
 よかった。(落語好き☆)

箱根駅伝
 泣けるよね・・・毎年。
 今年はレース中不調になる人が多かったような・・・
 調整ミス?若者が弱くなってるの?
 ちょっと心配です・・・

里見八犬伝
 私は時代モノのドラマが苦手で。
 高校のころ日本史履修してたくせにね。
 相方が是非見たい☆というので、私は別のことしながら(笑)
 見てみました。

 ら。

 意外に面白かった(>▽<)
 キャスティングもよくて♪
 とりわけ菅野ちゃんの演技がサイコー☆
 タッキーも「かっこいいだけでしょ」って思ってたけど見直した。

 佐野史郎も出てた~(笑)
 鉄矢も~(でも金八にしか見えないよお~)

 昔見た里見八犬伝ってなんかコワかった印象でしたが
 (まだ小学生くらいだったし・・・あんま覚えてないけど)
 これはCGを駆使してカッコよくさわやかな印象でした。

 DVDにもなるらしい。
 うんうん。それがいいよTBSさん。