my favorites

☆cajolinのお気に入り☆

171. ウインドーラジエーター

2008-12-23 09:55:11 | housekeeping etc.


はじめてウインドーラジエーターの存在を知ったのは、
2年くらい前のリアルシンプルという雑誌で見て、でした。
ああ、そんなものがあるんだ、という程度で記憶の片隅に
追いやられて、それきりになっていたのですが。

今年春に新しい家に引っ越ししてきた私は、初めての冬を迎えます。
うちは基本fix窓(開かない窓)なので、窓際が寒いということは
ほとんどないのですが、普通の左右に開く引き違い窓の前だけは
どうしても寒い...
困ったなと思っていたときに、ウインドーラジエーターのことを
思い出しました。

森永エンジニアリング「ウインドーラジエーター」

買って設置してみたら、これが大正解。
暖かい空気の層がひとつできたみたいに、全然違う。

コンパクトで、春~夏の間の収納にも困らないし、
設置している状態も、場所をとらずにスマートです。
こんな感じで設置しています↓



これはいちばん小さいサイズです。
右横のティッシュケースとの大きさと比較してわかるように、かなり小さいです。
あ、これ出窓ではないですよ。
壁が分厚いので出窓ぽくみえますが、普通の窓です。

これ1つだけでメイン暖房にはならない、との説明があったのですが、
今は、これがメイン暖房です。というのも、
2階にこれを設置しただけで、2階と吹き抜けでオープンにつながった
3階は、まだ1度もエアコンをつけずに普通に過ごしています。
普通に、というのは、手がかじかまないで、
キーボードをうったりピアノを弾いたりできる程度で、
温度計で、2階で計って寒い日16~17度くらい。
暖かい日は19~20度くらい。今は19度あります。
決して「ぬくぬく」じゃなく、肌寒いけど、これで十分です。

今の流行って大きな窓ですよね。
熱損失がすごそうだし、絶対に寒いって。
と、小さな窓しかない家に住むわたしは
近隣の大きな窓がある家を見て勝手に思ってしまいます。
たとえ高額高機能な窓ガラスを使っていても、
二重サッシであっても、
引き違いの窓の近くは寒いことを私は実家で経験済みなので、
大きな窓を作らなくて本当に良かったと改めて思っています。
(大きな窓は普通のお宅では百害あって一利なしです。
そりゃ、すごいお庭が見えるとか、光熱費全く気にしないとか
閉所恐怖症で外が見えなきゃダメとか、
特殊な事情があるなら話は別ですけど)

でも大きな窓でも、ウインドーラジエーターを設置したら
かなりの効果があると思います。
お困りの方はお試しください。

うれしいことに、これも信頼の日本製です。
暖房器具で日本製は、なかなか探せない気がします。

あと暖房器具ってどうしても無骨なデザインのものが多いですよね。
オイルヒーターなんて、あんなごっつごっつしてるし、
機能性は本当に素晴らしいと思うけど、
見た目がうちの内装やインテリアに似合わないので、
あと春夏の間の保管場所がないので、設置したくない。

今回、フランス製のcampaというメーカーの暖房も
デザインがいいなと思ったのですが、
お値段が高すぎて、今はやめておくことにしました。
どうしようもなく寒くなったら、買います。


最新の画像もっと見る