cafemin

日々の手作りを綴ります
+++生活に彩りを、心に豊かさを添えて+++

たらこ醤油の巣ごもりそば

2011-12-16 | モニター






たらこ醤油の巣ごもりそば 2人前

焼そばの料理レシピ焼そばの料理レシピ


---
舞茸  1/3パック
しめじ 1/3パック
えのき 1/3パック
玉葱  1/2個(輪切り)
ベビーリーフ 適量
麺(マルちゃん焼きそば・たらこ) 2袋+粉末ソース
ごま油 大2
醤油 大1
卵(黄身)2個


フライパンでごま油大2を熱し、茸類と玉葱を炒める。
その間に麺を袋から取り出し、耐熱容器に入れてレンジ2分チン。
野菜をいったん取り出し、湯120ccと粉末ソースを
フライパンに溶き入れ、煮立ったら麺を入れてほぐす。
野菜をまたフライパンに戻して麺と混ぜる。
鍋肌から醤油大1を入れて香りが立ってきたら全体に絡める。
お皿に麺・ベビーリーフ・黄身の順に盛る。
※お好みでマヨネーズと白ゴマを振りかける。

和風で野菜もたっぷり食べられる焼きそばです^^。


焦がし醤油でお酒にも合いそう~^^

【レシピブログの「お酒に合うマルちゃん焼そばレシピ」コンテスト参加中】


焼そばの料理レシピ焼そばの料理レシピ


ブログランキング・にほんブログ村へ

 


今回はこちら↓^^





最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あげママ)
2011-12-16 16:41:06
こんにちは♪
まるちゃんの焼きそばにたらこなんてあるんですね。
以前はやきそばと言えばソースだけだったのに。
驚きです。
本当にパスタみたいです☆
Unknown (hannoah)
2011-12-16 19:42:08
kazさん、こんにちは~♪

焼きそばに、たらこがある事に 今 と~っても驚いてい
ます。たらこスパのような感じ? でも、ソースがついて
いるので、焼きそばなんですね。不思議ですが、これ
とっても美味しそうです。

黄身を崩しながらお野菜と絡めていただくと、最高です
ね。焼きそばといっても、最近は1品豪華お料理で、
しっかりメインとなりますね☆
Unknown (みえ)
2011-12-16 21:30:29
こんばんは!
たらこ醤油の巣ごもりそば・・・たらこって
色々な麺に合いますよね!
お野菜もたっぷり摂れて・・・美味しそう!
私も今日はたらこ&ビーフンを頂きました!
卵の黄身を加えるとコクが増して美味しそうです!
おつまみ麺にも良いですね!
↓の離乳食・・・こちらは私も頂きたい!
(笑)栄養があって消化にも良くて・・・
そうそう、酵素、私は長年、30種類の
果物、ハーブ、穀物などからできているのを
毎朝、飲んでます!
発酵食品を摂るって大事です・・・
私はサプリで済ませてますが・・・
kazさんの様にご自身で作られたら
嬉しいですね!
あげママさん (kaz)
2011-12-18 09:34:39
こんにちは♪
そうなんです~^^たらこ♪
たらこパスタを作るよりも
とっても早くて簡単に出来て
洗い物も少なくて経済的です^^)
たらこはフリーズドライなので
プチプチ感もなく、味わいだけですが…
パスタに近い焼きそばで、
本当面白い商品だな~♪と感心しました!
hannoahさん (kaz)
2011-12-18 09:36:47
こんにちは♪
ね~本当私もこの商品を見かけたときに
ここまで進化した焼きそば~!と驚きました^^;
料理のアレンジ次第で
色んなレシピが出来そうです。
焼きそばの可能性がぐーんと
広がりそうな、たらこ味です^^)
ソース自体に味がしっかりついているのに
焦がし醤油の風味も追加しましたので、
黄身でやや濃さに淡さをだしました^^)
みえさん (kaz)
2011-12-18 09:38:47
こんにちは♪
思いついたままのネーミングでしたので^^;
やや長いタイトルになってしまいました~(笑)
たらこ&ビーフン!みえさんのビーフン料理、
いつも海鮮やお野菜たっぷりで美味しそうです^
黄身を加えると一気にマイルドになるので
食もすすんで困ってしまいます(笑)

酵素、みえさん、さすがです☆
発酵食品を身体に吸収させること、
身体に良いことたっぷりですね^^)

post a comment