先日のブログでも記載しましたように、幼稚園で料理講習会がありました^^)。
(20人の集まりでしたので、おひさまパンは2個焼いて差し入れ~♪)
盛況でした(ほっ)^^;
簡単レシピをもっとお手軽に☆と思い、
ボールやヘラを使わないマイレシピをここにUPします^^)
---
米粉 100g(同量の薄力粉でも代用可)
ベーキングパウダー 5g
塩 2g
オリーブオイル 15g
水 75g±5g
米粉、ベーキングパウダー、塩を袋に入れて口を綴じ、大きく振る。
オイルと水を加えて、ひとかたまりになるませ(↑)袋の上から揉みこむ。
ちょうど、耳たぶくらいの柔らかさです^^)
袋に入れたまま、上から麺棒で正方形に延ばす。
(袋の開け口付近は下部に折り込んで、延ばす。)
冷蔵庫で30分寝かせる。
冷蔵庫から取り出し、袋の開き口から、はさみを使い、
袋の表面を真ん中からスーッと切る。
さらに、左右も切り、表面を開く。
クッキングシートを生地の上に被せて、シートごとひっくり返し、そっと袋を取り除く。
ソースはこちら^^)↓
袋にトマトホール缶とオリーブオイル、塩とバジルを入れて
袋の上から手で揉みこんだものがソース。
これをまず生地の表面に塗る。
あとはお好みの具をのせて、チーズをまぶし、
オーブン200度で20分ほど焼くと出来上がり。
※具を乗せすぎると、生地がべちゃっとなります。
家で作っても、やっぱり簡単です^^)
洗いものも不要なので楽~に出来ます。
週末のランチにいかがでしょう^^)
ありがとうございます(涙)
完敗しているピザがうまく作れそうな気がします(^^;)
欲張りなので(汗)いつも具を載せすぎていました・・。
こんな素敵な料理講習会を開かれる幼稚園なのですね。
皆さん仲よさそう♪
先日のたこ焼きも美味しそうでしたね♪
たこ焼き器が欲しくなりました(笑)
我が家ではもっぱら義母(大阪育ち)に教えてもらったお好み焼きです。
米粉と薄力粉で作るピザとでは、食感は違うの
でしょうか?まだ米粉を使って、パン作りをし
たことがないので。。。
幼稚園での講習会、無事終わって良かったですね。
kazさんのおひさまパン、もちろん大人気ですよ~。
(私もひと口いただきたいで~す♪)
幼稚園でこんな素敵な講習会があるなんて、い
いなぁ~と思います!
私もよく具を乗せすぎて(汗)
生地がべちゃっと失敗することが多々あります!!
これだけピザに乗せたい!と思っても、
実際はうす~く乗せるので実際って結構具が少ないものですよね(涙)。
役員さん皆、とても素晴らしい方ばかりで
私も色んなことを学ばせてもらっています。
たこ焼き器☆お義母さまが大阪の方でしたら
snowさんのお好み焼きも本場の美味しさが伺えます^^)♪
面倒な私に^^)ぴったりな袋モミモミです^^)♪
米粉だとグルテンがないのでさっくりと、
薄力粉はグルテンが入っている分、
袋を揉み込みすぎると固めの仕上がりになりがちですが
ピザのうす~い生地ですので
それはそれで心地よいカリッとした仕上がりになると思います^^)。
おひさまパン、前日に作った分だけ
生地のはちみつの保湿が全体に行き渡って
しっとりした味わいになりました(ほっ)^^)
揚げ物の衣代わりに米粉を使っていておいしそう~と眺めていました。
以前勤めていたお店でも米粉でロールケーキを焼いていましたが、
シェフいわく、グルテンのない分、お菓子では難しい点も
あるんだよ、とのことでしたので、自然と遠ざかっていました。
でもkazさんのコメントで目からウロコ!
グルテンがない分さっくり☆
試してみたくなりました~^^
おひさまパン。大好き。通販していただきたいです。
すごい、ビニール袋で生地作り!
洗い物いらずで手軽でいいですね☆
クリスピー生地ぽく、子どもたちはたくさん食べられて良いですね。
幼稚園行事もパンを差し入れ。
周りの方、幸せですね。
姉の職業は、残念ながら考古学者です!
パンも食パンだけ焼ける程度の腕前です。
テリーさん宣伝部長ですね~^^)あのCMのおかげで
多くの方が米粉に親近感をもたれたことと思います♪
揚げ物の衣の代わりに使ったことがありますが、
衣がとても薄く付いてカラリと揚がるので
海老や大葉の色合いがきれいに見えて良かったです^^)
米粉のロールケーキ!あっさりした粉の味わいと
もっちりした食感が後を引く美味しさですね^^)♪
米粉のシフォンは、確かに薄力粉よりも
高さが出ないので家で作って「失敗??」と思ったこともありました。
おひさまパン!通販!?ふふふ^^)
marumiさんまでぽかぽかおひさま
お届けしようかしら^^)♪
ポンデケージョの生地やソース作りもそうなのですが
ついつい楽~な方に気が向いてしまい^^)
袋でまとめられるものは、ついつい袋で済ませてしまいます~。
本当お手軽に出来ますので(!)
子供たちが遊びにきてくれるときに
お八つとして出しても良いかなっと^^)♪
お姉さま、考古学者~!
素晴らしいご職業ですね。
お仕事の傍ら、パンも焼かれるなんて
あげママさんもお姉さまも時間を有効に
利用されていて、私も見習いたいものです☆