プレスカブはじめました!

軽い気持ちで買った1997年製プレスカブは想像を絶する「ボロ」だった…そんなプレスカブに挑む管理人ガトーの記録。

第183夜 また三岐鉄道沿線へ訪問♪

2014-07-26 22:00:08 | JA07 スーパーカブ110

先日、また三岐鉄道沿線へ訪問したんで今日はそのご報告をば(笑)

で、↑は国道421号線の石榑トンネル滋賀県側で撮ったモノ…この石榑トンネルは滋賀と三重の県境を通る4158mのトンネルで2011年に開通したらしいねえ。
なんでも、このトンネルが出来る前の旧道は石榑峠を越える細いうねうね道だったらしいんだが2008年の豪雨災害で数カ所が土砂崩れによる不通区間を出す。
で、それらの不通区間は復旧工事が行われず以来、ずっと通行止めとなっているとの事。
とは言え、三重県側はゲートで塞がれているらしいが滋賀県側は途中までは走れそうなんで、いずれワタクシも走ってみたいと思う今日この頃。

そんなこんなで予定より早く着いたんで三里~丹生川で3712レをパパパッと撮り、続く3711レは画も変えたいんで大安~三里にある宇賀川橋梁で撮る事にする。




そんなこんなで宇賀川橋梁付近に行くんだが、カブのまま河原に下りれそうなんで走っていると徐々に周りが草だらけ…そんな訳で↑は行けるトコまで行った図。
ええ、右上にある青いのが宇賀川橋梁なんだが残念ながら鬱蒼と茂る草の前に約100m手前で断念。しかも地べたがところどころ砂地だったりするんで走りにくい走りにくい(笑)




その後、山城~保々のポイントへ移動するんだがまたも早く着いちまったんで保々駅に併設されている保々車両区へ…で、↑はその車両区付近で建設中な新名神をバックに撮ってみた。
橋桁に向かって高架が伸びていくのがなんだが生物の成長みたいで面白いですなあ(笑)




そして↑はいつもの山城~保々のポイントで撮った801系801Fとカブ110…相変わらず田園風景にも溶け込みますなあ、カブは(苦笑)
今回は2002レを流し撮りするため、いつもより線路に離れたトコに陣を張る訳で。




その後、再び三里~丹生川にあるポイントに移動。
そんな訳で↑は三里~丹生川で撮ったED459+ED458の牽く3713レとカブ110…電気機関車としては小さいED45形だがさすがにカブと比較するとデカいですなあ(笑)





その後、昼からは北勢線を撮ると言う事で↑は北勢線の終点である阿下喜で撮った200系とカブ110…久し振りに200系と遭遇と言う事でこん時は嬉しかったなあ。
正直、連日の疲れと早朝からの長距離運転で体もクタクタだったんだが、こん時は200系と遭遇出来てテンションが上がったんで体もシャキシャキ動いたねえ(笑)




そして最後は、麻生田~阿下喜にある麻生田3号踏切で撮った200系とカブ110…最後尾のクモハ277だけ黄色いんですよ、これが(笑)
しかし、カブだとこう言う小道でも普通に駐めれるんでホント、便利ですなあ♪






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村

この記事についてブログを書く
« 第182夜 4回目のフォークオイ... | トップ | 第184夜 ミシュランM35のタイ... »
最新の画像もっと見る

JA07 スーパーカブ110」カテゴリの最新記事