萌えるリーマン日記

日々の労働をメインに書いていく予定です。

ニコンD40購入

2008-07-28 | Weblog
・お昼頃、池袋へ行った。

・池袋のビックカメラとヤマダ電機へ行った。

・ビックカメラ東口カメラ館でD40のレンズキットを購入した。

47500円のポイント30%で、尚且つニコンの非売品カメラバックが

付いてくるという事と、D40は「高感度に非常に強い」ので購入した。

またニコンの抽選会にも参加でき、6等の1GBのSDカード(レキサー製)

が当たった。(多分はずれ無しだと思う。)

コンデジよりも安くなってきたなぁ。(写りは絶対D40の方が良いけども)

・最近、新宿ヨドバシより池袋ビックカメラの方が安いので、

池袋で購入することが多い。池袋が安いのは、ヤマダ電機の影響だろうなぁ。

・まあ、そのうち新宿西口にもヤマダ電機ができるようなので、

ヨドバシも安くなるだろうなぁ。

・オリンパスE-510はあまり使用する機会が無さそうなので、姉に譲る予定。



ダラダラ過ごす

2008-07-26 | Weblog
・今日から月曜まで3連休。

・今日は鈴鹿かSUGOに行く予定だったが、

パドックパスのチケットが取れなかったので、行くのを断念した。

・「餃子の満州」で、レバニラセットを食べた。

本当は新大久保の「餃子の王将」へ行ってみたかったが、

「アメトーーク」で「餃子の王将」が放送された直後だから、

混んでんだろうと思いやめた。

・17時ごろ池袋・新宿へ行った。

どの店もD700は328000円でポイント10%だった。

キヤノンの5D後継機が出る頃になったら、もう少し下がるだろうなぁ。

・今日は隅田川の花火大会があるため、池袋には浴衣姿の人が多いようだ。

隅田川に行ってみようかなぁと思ったが、人が多そうなのでやめた。

・母校が甲子園の大会に出場する事が決まった。

・来週の金曜に、転職コンサルタントの人と面談があるので、

何か準備しないとなぁ。

電気通信主任技術者試験

2008-07-13 | 資格関係
・電気通信主任技術者試験を受けるため、明治大学へ行った。

・試験は設備のみ。

過去問で見たことが無いものも多く、結構難しい感じがした。

来年も受けなければダメかなぁ。

・試験終了後、ニコンの新製品発表展示会

「Nikon Digital Live 2008」@恵比寿ガーデンホールに行った。

・恵比寿ガーデンプレイス、オシャレな造りの建物が多かった。







計画年休

2008-07-11 | Weblog
・今日は計画年休で休み。

・図書館で電気通信の勉強をした。

・池袋のビジネスホテル西池に泊まることにした。

昔より部屋の内装がかなり綺麗になっていた。


下取り

2008-07-06 | Weblog
・朝、池袋ビックカメラのカメラ館へ行った。

今週の月曜日にカメラ(E-510(ダブルズームキット))を購入したが、

その時は下取り用カメラを持っていなかったので、

今日5000円で下取って貰った。

これで54800円のポイント13%だから、非常に安いなぁ。

・明日有休で休みなのと、宿泊料が5000円と安かったので、

今日は板橋のアパホテルに泊まることにした。




D700

2008-07-05 | Weblog
・朝、新宿へ行った。

・新宿の図書館で電気通信の試験勉強を少しした。

・ニコン新宿SCで、D700のパンフレットを入手した。

また実機も展示してあったので、使用してみた。

展示品はmade in JAPANだった。

なんか欲しくなってきたなァ。

・16時頃に仕事(休出)があるので自宅に戻り、車で会社へ向かった。

・思ったより、仕事が順調に終わった。

ニコンD700

2008-07-01 | Weblog
・ついに今日、ニコンから新フルサイズ一眼レフD700の製品発表があった。

思ったより発売時期が早く7月25日との事。

非常に欲しくなりますねぇ。

25万くらいにまで下がったら、購入しようかな?

・リーク情報は正しかったようだ。