ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

荷電クォーコニウムは幻に終わるのかね

2024年01月16日 | 時事問題

正クォーク反クォークから成っている中間子というモノ!

 そのうち同種のクォークの正反によるものを特にクォーコニウムと言いまして、まあ、同種のクォークですから電荷は相殺されて0になるのが常ですのや、はい。tクォークは中間子を構成できないですから他の5種のクォークにそれぞれありまして、さらにスピン0のモノとスピン1のモノのザクッと言って合計10種類が考えられますがな、へえ。

しかしudはアイソスピン対で同種のクォークという話!

 それで、スピン0のパイゼロ中間子とスピン1のローゼロ中間子にまとめられております、はあ。で、ワシとワシのユニバーサルフロンティア理論にとっちゃ荷電パイ中間子はパイゼロの荷電状態になるワケで、現行の標準模型の定式とは異なり荷電クォーコニウムの一種という話が出てきますがな、はい。

同じ構造のモノがscbクォークにも存在するハズです!

 中出力素粒子加速器のスプリング8にも見解をメールで送ってありますが、まあ、返事は来ておりマヘン、そうですのや。ワシはいつでも思うのじゃが、日本の学術の在り方というのはちょっと高飛車に過ぎるのではないか、と、へえ、いかな大企業といえどもどんなヘボ発明に対しても返答ぐらいよこすと、そう思っております、はい。

彼らの頭だけでは分からぬコトというのがございましてw

 ワシのユニバーサルフロンティア理論によれば荷電状態のクォーコニウムが実証されれば、それは一発で韓=南部模型の成立を言えると、まあ、そう言う話になるので勿体ないと、そう考えておりますのや、へえ。上手く持ち込めば発見だけでもノーベル賞ものじゃと、そう言うておるのじゃがね、はあ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一階の天井は二階の床だとす... | トップ | 欧米のクォーク論は色に惑わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題」カテゴリの最新記事