明るく楽しい無線の「時間ですよ!!」・・こちらはJF1LXO

今どき、珍しい「無線趣味」
たのしいぞーー

やっぱ全然飛びが違うVCHアンテナ

2021年12月07日 14時49分37秒 | 今どき無線

私の両親の家は千葉県の山武郡横芝光町という海辺にあります。昨年相次いで両親を亡くし、現在は空き家になっています。家財一式はそのままですので数か月に一度は見回りに赴いていますが、今回はその家から200メートル程度にある木戸浜海水浴場(今は全面遊泳禁止だそうです)の砂地駐車場で自作のVCHアンテナ復活テストをしました。ペットボトルとグラス釣り竿を廃物利用したモノですが、以前の使用でも「よく飛ぶアンテナ」という記憶があります。全長は4メートル位でしょうか・・

結果としては、やはりモービルホイップとは段違いの飛びと耳で楽しめました。現場調整も楽で7メガCWラグチューならば5Wで十分の様です。

街中では釣り竿を垂直に立てれば怪しさ満点ですが、海辺ならば釣り人もいますので安心?ですhi・・が、地元のおばさんに「何釣るのかね??」と聞かれましたので、「えーー電波を釣ってます」「ふーーーん??」やっぱり怪しいかなぁ・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿