渾沌滅七竅

生命ある無秩序を愛する渾沌。

イオン、今期2度目の店頭活動

2024年05月11日 | 日記

12:00から1時間の「幸せの黄色いレシート・キャンペーン」新百合ヶ丘店での店頭活動でした。

今期からは、従来の同時間帯2組と違い、各時間帯を1組の団体のみ店頭に立てることになり、存分に動けた。

埼玉が地盤の食品スーパー・ヤオコーが新百合ヶ丘・イオンの真向かいに進出、建屋建築中で、イオンもこれを迎え撃つ為、店内大幅改装中。  従って、従来と勝手が違うが、興味深い。   今日土曜日で、明日、「母の日」ということもあり、家族での買い物客が目に付き、子供さんがハーモニカを吹くオジサンに物珍し気に近寄って来ることが多かった。  いつもの様に、ふるさと、夕焼け小焼け、赤トンボ、それから、アイルランド民謡のThe Salley Gardensを吹かせて貰った。   イオンのCSRメセナ活動と「黄色」に纏わる諸々の話をさせて貰い、ハーモニカを吹きながら、抱えたレシート投函箱にお客様のレシートを投函して頂く、あっと言う間の1時間でした。  この店頭活動は、年間を通じ10回程予定されており、イオンによるグループの貴重な活動資金の寄付へと繋がっている。

ひと息つく為、店内¥110.-のグァテマラ・ホットコーヒーを飲んで帰宅の途に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いた素晴らしいバラ

2024年05月11日 | 日記

昨年、咲いている庭先を通り掛り、梅雨時に改めて伺い、一枝挿し木に頂こうとカレンダーに書き込んだにも拘わらず、うっかり時機を逸してしまった。

その後、ご家族に事情を話し、頂くことにしていたので、今年は忘れない様にしていた。  我が家の黄色の「ヘンリーフォンダ」が咲き出したので、一枝持参、交換に一枝頂こうと伺った。  ピークを過ぎて、やゝへたった様子で、黄色が退色気味だった。

赤と黄のグラデーションの利いたリッチな感じの美しいバラですが、名前をご存知ないとのことでした。

ネットで調べても、今のところ、それらしい品種が見当たらず、付き合いのある植木屋に訊いてみよう。

明日12日(日)は、「母の日」ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする