おばさんの好き勝手

好き勝手なことを書く(なんだそれ)

雑談・ダイエット

2009-04-30 12:35:13 | Weblog
アマゾンで『食前キャベツダイエット完全BOOK』という本を買った。
注文履歴を見ると、2009/4/2に買っている。
しかし、わたしはいまだに何も実行していない。
子供がやたらと、わたしにメタボだメタボだと言うので、
(自分でもまずいかなと思うので)買ってしまった
キャベツダイエットの本なのだが、わたしのやる気は出ない。
キャベツにつけて食べるとおいしそうだな、と思えた藻塩も買った。
なのに、まだ一度も生キャベツを食べていない。

伊勢白山道さんのブログの「体温の水を飲みましょう
2009-04-28 14:11:33」の記事内に、「生キャベツ」が
出てきた。(注:ダイエットの話では、決してない)
それを見て、あぁ、キャベツ食べなきゃ、と思った。
が、がんばるぞ。。。

キャベツの話ではないが、わたしはお湯がきらいなので
お湯を飲まないが、体温の水には興味がわいた。
熱くもなく、冷たくもない、温度を感じない水って
どんな感じだろう。おもしろそう。




生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ

写真・寒川神社

2009-04-27 11:03:11 | Weblog
かんじんの寒川神社の写真がない
敷地いっぱいに横幅がある社殿だったので
社殿の中が映らない写真を撮るのは
難しいと思った
正面を避ければ、中が映ってもよいのか、どうなのか


駅前
JR宮山駅前の風景



蕎麦
八福茶屋で食べたお蕎麦



若芽
寒川神社とは関係ない写真だけど
最近、伸びてきた榊の若芽
春だからかな
かわいい

雑談・寒川神社

2009-04-25 22:32:21 | Weblog
今日は、雨ザーザーのあいにくの天気だった。が、
寒川神社に行った。
風も強くて寒くて、今日という日に行かなくても
という天気だなぁと思った。
わたしの住んでいる地域の一宮神社はどこかな?
と調べてわかったのが、この寒川神社だ。
いつか行こうと思いながら今日になった。
寒い、雨に濡れる、びしょびしょで冷たい。
なんだかつらい参拝だ。あは。

JRの宮山駅を降りると、予想外に田舎だった。
わたしはもっとひらけたところを想像していたのだが
まったくそんなことはなかった。
冷たい風と雨に耐えながら寒川神社まで歩いた。
着いて入り口の鳥居をくぐるとき親子づれとすれ違ったが、
その後誰一人参拝の人に会わなかった。
(こんな雨だもんね・・・)
予想外にひろくて大きな神社で、びっくりしながら
歩いていて、その広い境内に誰もいないものだから
わたしは勝手に入ってはいけないところを歩いてたりして??
と不安にかられた。そんなことはないとわかっていたが
誰もいないともしかしてという不安にかられた。あはは。
とにかく、でか・・・と思いつつ歩いて、やっと
本殿を目にしたとき、ほんとに、でか・・・と思った。
こんなに大きくて立派な神社は、見たことないかも
と思った。(わたしが今までに見たことある神社は、多くないが)
本殿がやっと見えた場所から本殿までが、また長い。
本殿前の広い何もない(?)敷地を見て、初詣のときは
ここにたっくさんの人がごったがえすのだろうな、と思った。
本殿につくと、神官の方と、祈祷を受ける人が10名くらい
入って行くところで、あぁ一般の人がいた、と、ほっとした。
みんなご年配に見えたので、厄除けとかかしら、と思った。
わたしはひとり、神社のお賽銭箱の前に立って、少し笑って
しまった。お賽銭箱もでかい。というか横にめっちゃ長い。
誰もいないので、せっかくだからと正面に立ったら、
神官の方と向き合う形になって、ちょっと気まずかった。
神官さんも、こんな日にひとり参拝する変わった人がいるな
と思ったかもしれない(思わないか)。
でもしようがないから、そのまま、参拝した。
そしてお神札を800円で購入した。

とってもでかくて立派な寒川神社の印象は、厳しいと
感じた。でも、これが冷たい雨の日ではなくて、ぽかぽか陽気の
日ならば、あたたかい印象を持ったかもしれない。
(わたしの感覚は、天気に左右される・・・)

昼食を食べてなかったせいで、お腹がすいていたわたしは
近くのお店であたたかいお蕎麦を食べた。おいしかった。
寒川名物という八福餅というのがあって、見た感じ
赤福みたいなお餅が売られていたが、買うのは我慢した。
(けっこう迷った。あはは)

わたしが今住んでいる市に住むようになって15年になる。
その間一度も寒川神社に参拝したことがない。
一宮神社に参拝するという発想すらなかった。
寒川神社に、感謝だけでなく、詫びも必要だったかもしれない。
でも、帰り道に思いついたので後の祭りだ。
今まで一度も参拝しなくて、ごめんなさい。


これで、我が家のお神札は、合計6枚となった。
多すぎる、と自分でも思うのだが・・・6枚になっちゃった。
つまりこれは、滅多に神社に行かないわたしが、
3-4月で、6つの神社にお参りしたってことだなぁ
と思うと(意味もなく)おもしろいと思う。

左:外宮、白山比め神社
真ん中:内宮、伊雑宮
右:地元の神社、寒川神社

がんばっておまつりしよう。




生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ

雑談・さくらんぼの種

2009-04-20 12:46:17 | Weblog
去年、大量のさくらんぼの種をプランターに蒔いた。
もちろん、食べたさくらんぼの種だ。
まわりのぬるぬるをきれいに洗ってタッパーにいれて
冷蔵庫に数日保管したものを蒔いた。
そのほうが発芽率がいいとどこかに書いてあったからだ。
ものすごい数を蒔いた。軽く100個以上。
蒔くというよりもプランターの上にばらまいた
感じだった。
その後、よく水やりを忘れて、もうだめかなと思いつつ、
ようやっと春がめぐって来た。
なんと2個芽が出た。
うれしかった。

ところが。

葉を虫に食われて、どこに芽が出たかもわからなくなった。(涙)
葉がなきゃ、もうダメかな。
根が生きてれば大丈夫かな。
今、いろいろ気を揉んでるところだ。

しかし、あんなにうじゃうじゃと蒔いたのに
たった2個しか芽が出ないとは、聞きしに勝る発芽率の低さ
だなぁ。
しかし、出る!
さくらんぼの種は、ちゃんと発芽するぞー。
今年もさくらんぼの種を大量に確保して
蒔いてみようかなぁ。うき。




生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ

雑談・神棚

2009-04-20 10:59:24 | Weblog
今、うちのお神札は、押入れの天袋に、白い箱を背に
並べられている。
それでOKだと思っていたが、もしもすんごい風が
なぜか吹いて倒れたらやだな、と思って、短冊立てを
ネットで探してみたが、好みのものがみつからなかった。
そこで、あ、いいかもと思いついたのが、伊勢神宮で
買ってきた表札だった。
使われないままあったので、箱から出して、お神札の
支え(重し?)として使ってみた。
今、うちのお神札は、白い箱と表札に挟まれて立っている
状態だ。
表札も思いもしない使われ方をして、驚いてるかもしれない。
(ごめんね、わたしも想定外だから・・・>表札)

それで特に不満は生じないが、やっぱり神棚かなーと
思い、神棚ほしー、と友人との雑談で話すと、
その友人が、『ザ!鉄腕!DASH!!』という番組で
TOKIOの(作った?)神棚がすごいいいよ、と
教えてくれた。その番組を見ていないので、
どんな神棚か想像がつかない。
しかし、芸能人が作った(?)神棚を一般人が
模倣できるのか?疑問ではある。あはは。
まぁとにかく見てみたいと思って、昨日、そのTV番組を見た。
が、全然、神棚は登場しなかった。しそうになかった。
残念。

ただ、神棚いいなーと単純に思っていたが、
よっく考えてみると、神棚にお神札をおさめると
扉を閉めるらしい。すると、お神札が見えない
じゃないか。
それ、なんだか、さみしいな、と思った。





生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ

喜びをおくる

2009-04-14 11:20:44 | Weblog
いつもたんたんと生かしてぴょろろんを言っているので
どうせならものすごーい喜びをおくるつもりで
生かしてぴょろろん言ってみよう
と実行してみたら、涙がドバっと出てきた。
あたたかいものがこみ上げてきてあふれて、うわうわ状態。
もうなんだか、なにもかもどうでもいいって感じになった。
どうでもいい、というのは、なげやりな感じではなく、
瑣末なことにとらわれることが、ほんと小さい、という感じ。
今、生かされてある、それだけで十分であり、ありがたいことで、
何やってんだろ、わたし、もう後はどうでもいいじゃーん
という感じだった。

心から感謝を申し上げるときも、こころが奥底から暖かくなって
涙があふれてくるけど、あれにちょっと似てると思った。
ちょっと激しさが違ったけど。

実際、わたしの毎日の日常生活は瑣末なことの積み重ね
なんだろう、と思う。
それは人間にとって大事なことだろうとわたしは思う。
でも、ある意味、ほんとうのところでは、まったく瑣末なことの
積み重ね、なんだろな、と思う。

それで、瑣末なことで、不安や、憂鬱、そんなものに囚われて、
どうしても身動きできなくなったときは、
せいいっぱいの喜びをこめて感謝してみると
一時的に、も、ほんとじゅうぶん、なんてありがたいことだろう
という気持ちになって、すっきりできるんじゃなかろか
と思った。
ただし、不安や憂鬱に襲われてるときに、そんな感謝が
できるか?という疑問はあるけど。あは。

今度試す!




生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ

右側の榊

2009-04-12 06:09:14 | Weblog
お神札をまつるようになって、まだ半月。
今朝、榊を洗おうとして、あっとびっくりした。
たくさんの葉が、茶色い斑点がついたように変色していた。
つまり、茶色の部分は枯れてしまったのだろう
と思う。
右側の榊だけ。
左側の榊はきれいだ。かわりない。

昨日、家のカーポートとベランダの屋根のとりつけ工事で
たくさんの職人の方が来た。
たくさん来客があると右側の榊が枯れると
伊勢白山道さんが書いてたように思う。
似たようなことが起きたのだろうか。
とすれば、地元の神さまが祓ってくだされたってことかも。
うわー、すごいな
と思った。
すごいなって思うところではないかもしれないが。

地元の神さま、ありがとうございます。

いつもより丁寧に神棚に感謝申し上げた。



生かして頂いてありがとう御座います
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ

帰れ

2009-04-08 11:13:08 | Weblog
このところ、わたしは比較的おだやかで落ち着いた心情で過ごせていた。
が、
昨日、久方ぶりに憂鬱になった。
Aのおかげだ。
毎度、毎度、A、やってくれるよ、さあすがAだね。
生かしてぴょろろん。
直接ではないが、間接的に、Aの悪意の言動に触れて
拭っても拭っても拭いきれない憂鬱に襲われた。
わたしは憂鬱は嫌いだ。
そんなもの選択したくない。
しかし、どうも払拭できない。
気がつくと、憂鬱になっていて、その元をたどるとそれはAだ。
わたしもホント修行が足らないなーっと思っていて
ハっとひらめいた。
もしかして生き霊ってありうるか?

伊勢白山道さんは、生き霊はよくとびかっていて
(わたしは伊勢白山道さんを、いせはくさんどうさんと読んでいたが、
いせしらやまみちさん?だろうか)
おたがいさまだって書いてあったような気がする。
もしかしたら、Aの生き霊がとんできてるかもしれない?
そう思って、言ってみた。
「A、お帰りください。」
すると、憂鬱な気分が、少し晴れた気がした。
こりゃいいと思って、お帰り下さいと生かしてぴょろろんを
何度か言ってみた。
効果があるような「気」がする。あくまで「気」がする。

今朝、検索で調べてみたら、「帰れ」でよいようだ。
だよね、「お帰りください」なんて言うことないよな、
「A、帰れ。」と言ってみた。
非常にすっきりした。あはは。

もしも、Aの生き霊がきてたとして、帰る方が、生き霊にとっても
本人にとっても、一番落ち着くんじゃなかろか。
帰ってもらおう。

今度から、Aのことで憂鬱になったら、「A、帰れ」だ、
と強く思った今朝だった。

関係ないと思うが、今朝の夢は少々いやーな夢だった。
わたしの腕に小蛇がかみついていた。
わたしが(なぜか)薬を注射をされると、かみついているから
その薬が、小蛇の中にまで入っていき苦しませ、小蛇はのたうっていた。
それだけしか覚えていない。覚えてる限りでは、小蛇は、
かみついたままだったなぁ。
いやーな夢はめったに見ない(へんてこな夢はよく見る)が、
今朝の夢はいやーな夢だった。





生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ

やっぱり、明るく

2009-04-06 11:55:21 | Weblog
伊勢白山道さんのブログで「唯我独尊
2009-04-06 09:59:21」を読んだ。


----------------------------------------------
指の状態の時は、空間を飛び越えた反対側に、同じ様な姿
をした瓜二つの指が存在しているのです。
右手の指の事です。 これは何でしょうか?
----------------------------------------------

右手は、「あなた」ではないか、と思った。
半田広宣さんのヌース理論では、「あなた」が
重要な意味を持っている(らしい)。わたしには
よくわからないが、「わたし」と「あなた」は、重要らしい。
わたしとあなたはよく似ている。
しかし、その間に気も遠くなるようなキョリがある
ように感じている。
しかし、「わたし」と「あなた」は、実はとても近い?
すぐ後ろに背中合わせで立っている。かも?
その場合、わたしが見る世界と、あなたが見る世界は、
まったく違う世界だが、ふたつ合わせると、完全な世界だ。
うーん、うーん。



----------------------------------------------
現実界では苦しい事も多いですが、これも根源存在の一部だ
と思えば、神様も同様に苦しんでいるのです。
1本の指先を深く切れば、体全体が痛みを感じています。
----------------------------------------------

わたしは、神さまが苦しむ、とは思えない。想像できない。

でも、指先を切ったら、全体で痛みを感じる、というのは
わかる気がする。

個人的には、神さまは苦しんでいないでほしい。
あまりにも膨大な苦しみの量になるではないか?




生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ


いろいろな選択

2009-04-06 11:35:33 | Weblog
伊勢白山道さんのブログで、「心に傷を付けるのは自分
2009-04-05 13:32:30」を読んだ。

-----------------------------------------------
今、自分が生きていると同時に、過去の自分も同時に
今も生きていると言う、現代文明が理解していない時間と次元
に関する真理が存在しています。
-----------------------------------------------

半田広宣さんは、著書の中で、時間についてもいろいろ
書いていて、わたしにはわからないので、うまく言えないが
時間というのは流れてなくて、過去も未来も、同時に
今存在してるような?そんなことを書いていた。
わたしは理解してないし、イメージもできなかった。
が、こんな感じなのだろうか?と思った。
過去の自分も同時に今、生きている。
未来の自分も同時に今、生きている。
どうだろうなぁ。



-----------------------------------------------
心を傷付けるのは、切っ掛けは他人でも、傷を付ける事が
出来るのは自分だけです。
-----------------------------------------------

むかし、同じようなことを本で読んで、そのとおりだな
と思った。
自分を傷をつけられるのは自分しかいない。
傷ついたのは、自分が傷つくことを自分が選択したときだ。
それがわかってからは、容易には傷つかなくなった。
傷つくのは嫌いだから、それを選択しない、それだけのことだ。
それでも、もちろん、知らないうちに自動プログラムが働き
傷つくことがある。
でも、それに気がついたとき、傷が消える。
っていうか、もともと傷などなかったのかもしれない
とこのごろ思える。
傷、そのものが幻想だ。
傷を作り出したのは、自分のイマジネーションの力で、
実際には傷は存在しない。
傷のないところに、自分が傷があると、思いこむことにより
傷が存在するようになる。見掛け上。
でも、実際には、傷は存在しない。
人間ってすごいな、と思う。
ほんとに、人間って思った以上にすごいんじゃないだろうか
と思う。




生かして頂いてありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ