Strange Daze

映画、洋楽、JAZZがなにより好き!
そして最近メタボ対策でちょっぴりカラダ動かしてます(笑)。

東京JAZZ 2006

2006-12-01 01:28:47 | Jazz & Fusion
国境を越え、世代を超え、豪華アーティストが夢の共演・・・。丸の内がクールに燃える! ジャズがはじける。ラテンが踊る。ワールドミュージックが駆けめぐる。5回目を迎える国内最大級ジャズフェスティバル「東京JAZZ」は、伝統と先端の新ステージ「丸の内」で昇華した。東京国際フォーラム&丸の内がジャズに包まれたこの夏。進化を続けるクロスジャンルのサウンドで丸の内がクールに熱く燃えた。

もう最高でした。なにが最高って? 先日知人に録ってもらった 『東京JAZZ 2006』 を遂に観たのです。観たのは9月3日の夜の部。今年の『東京JAZZ』は、現代最も注目されているベーシスト、マーカス・ミラー。スーパー・ギタリスト、ラリー・カールトン。そして初登場のジャズ・ピアノの貴公子、チック・コリアをはじめ、大御所ハンク・ジョーンズ渡辺貞夫、そして上原ひろみ等が出演。しかも、上原のこの日のライヴはあのチック・コリアとの共演。やはり、これが一番の目当て(笑)。早速観てみると・・・。
まず、登場したのはマーカス・ミラー。相変わらずのプレイは流石です。そして遂に登場!上原ひろみ&チック・コリア。ステージはなんとグランドピアノを向かい合わせたセット。ステージ上にはチックと上原の二人だけ。収録されていたのは一曲目の 「Summertime」とラストの 「All Blues」だけでしたが、このふたりの共演、凄かったですよ。素晴らしいインタープレイでした。まるで、旋律でチックと対話しているみたいでしたよ。公演前のインタビューで上原は、「胸を借りるつもりで・・」なんて言っていましたが、なんのなんの。チックに堂々と挑んでいました。そして彼女のピアノを弾いているときのアップの顔って観たことなかったのですが、もの凄くいろんな表情をするんですね。以前、このBLOGに 「元気が出るピアノ」 と称し、アルバム『スパイラル』を紹介しましたが、まさにそんな感じでした。これは12月13日のコンサート、楽しみですねぇ。

今回これが目当てだっただったのですが・・・。じつはこの次に登場したハンク・ジョーンズ率いる "ザ・グレイト・ジャズ・トリオ meets 渡辺貞夫" がとてつもなく素晴らしかったのですよ。なんと17年ぶり(?)の共演だとか・・・。
「I'm Old Fashioned」が始まったとたん、私はくわえていた煙草を落としそうになりました。素晴らしい演奏です。本当に久しぶりに聴いた渡辺貞夫のブロウも素晴らしいですが、なんといっても大御所ハンク・ジョーンズの軽やかなタッチのピアノ、そしてジョン・パティトゥッチ、オマー・ハキムのリズム隊が凄い。「Parker's Mood」 でのオマー・ハキムのドラムなんて絶賛モノでしたよ。
しかも、一番最後にはチック・コリア、上原ひろみ等をハンク自ら招いてのオールキャストでの 「いつか王子様が」 を披露。代わる代わる交代しピアノを弾いていくシーンは始めての体験。凄く楽しかったですよ。ひとつの曲にそれぞれの個性が凄く出ていて感心するばかりです。ラストはチックとハンクでのピアノデュオでワンフレーズを奏でて終わりました。
これを生で体験した人たちが羨ましかったですね。

本当に"クールに熱く燃えた夜" だったのではないでしょうか。私も行きたかったですね。
あれあれ? 上原ひろみ目当てだったのに、最後はハンク・ジョーンズにハマっていました(笑)。
『東京JAZZ』、TV収録のダイジェスト版ではなく、一度は行って体験してみたいですね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【東京JAZZ 2006】
2006年9月2日(土)・3日(日)
東京国際フォーラム ホールA

参加ミュージシャン
レ・フレール 渋さ知らズオーケストラ ジャパン・オーストラリア・ジャズオーケストラ
ロス・バン・バン オースティン・ペラルタ・トリオ ザ・グレイト・ジャズ・トリオ by ハンク・ジョーンズ
上原ひろみ チック・コリア & トロンハイム・ジャズオーケストラ 小沼ようすけ & 太田剣
ジョイス・ウィズ・スペシャルゲスト・ロベルト・メネスカル デイヴ・コズ
ラリー・カールトン・ウィズ・スペシャルゲスト・ロベン・フォード インコグニート
マーカス・ミラー & スペシャルゲスト フランク・マッコム 渡辺貞夫

公式サイト>>>








最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました (ユッコ)
2006-12-04 22:25:49
こんばんわ。
私も東京JAZZ、衛星で見ました。
ハンク・ジョーンズ良かったですね。
ハンク・ジョーンズは、とても88歳には見えないですね。
パワーを感じました。
返信する
東京JAZZ (Bono)
2006-12-05 00:36:11
このフェスティバル、一度は観てみたいですよね。
ところで、ハンク・ジョーンズなんですが、
実はまた来日し、ナベ・サダと全国を廻っているそうです。
私の住む名古屋にもブルー・ノートに来るのですが、
なんと、その日は上原ひろみのコンサート。

う~~、被りまくりです(涙)。
返信する

post a comment