goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋裕之のシネマ感G

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

「コラテラル」風仕上がり「マイアミ・バイス」

2018-04-22 14:36:27 | シネマ(洋画)
全米で初登場NO1を記録した
「マイアミ・バイス」

昔、テレビシリーズだった作品ですが。

潜入捜査官の話なので
全般的に「静か」が印象。

そんなに派手なアクションもないし
大きなドンデン返しもありませんが
映画としては良く出来ていると
思います。

そうですね、渋いおしゃれな作品です。

マイケル・マン監督の一連の作品
「ヒート」「コラテラル」と
同じ雰囲気を持ってます。

シリーズPART2を意識した
未解決ネタが残っているのが
気になるのですが・・・

大人の為の、渋い映画です。

9月2日よりロードショー

ヒート

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


コラテラル スペシャル・コレクターズ・エディション

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る





コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハチミツ味キムチのような?... | トップ | 日本アクション健在!「マス... »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (trichoptera)
2006-09-05 00:29:32
大人のシブさはありましたが、ちょっとイマイチ感が残りました。。。



パート2あるんでしょうかね、あるならマン得意のガンアクションが見たいです。



TBありがとうございました。



返信する
そうですね (bobbyshiro)
2006-09-05 04:01:43
様子伺いで製作して

ヒットしたらパート2で思い切り

派手になるのではないでしょうか?
返信する
Unknown (夫婦でデート)
2006-09-10 23:34:47
TBありがとうございました。

映画検定3級なんですね

やりますね~(^^)v
返信する
Unknown (ゆんた☆)
2006-09-11 00:28:20
TBありがとうございました。

全体的な雰囲気や音楽など、

ホントにCOOLな映画でしたね♪



潜入物としてみると、少し物足りない感じも

しますが、でもそれなりに楽しめましたー

返信する
そうですね (bobbyshiro)
2006-09-11 16:45:24
「2」では派手にやってくれるのでしょうか?

監督続投か変更かで作品の感じが変わりますよね。
返信する
カッコよさは満点ですね。 (微妙)
2006-09-13 21:20:30
TB貼らせていただきました。

潜入捜査ものって言うから、もっと裏切りとか、ばれちゃうかも?っていうドキドキがあるかなって思っていたのですが、ほとんどなくってちょっと残念。でも、音楽とか映像はとてもきれいだったので、妙に納得して出てきました。またお邪魔しますね!では
返信する
そうですね (bobbyshiro)
2006-09-15 12:26:38
話を楽しむよりも映像のおしゃれ的感覚に酔いしれる作品でした。
返信する
未解決 (にら)
2006-09-22 22:30:45
犯罪者を殺しまくったり、逃亡幇助したりしてますけど、映画の中で誰ひとり逮捕してないマイアミ警察。思えば冒頭の売春組織だって、捜査を途中で放棄してるし。



未解決というより、解決する気がないみたいなので、続編製作もあるのかどうか(笑)。



てなわけで、TBありがとうございました。
返信する
未解決 (bobbys hiro)
2006-09-23 01:35:48
すべて「2」への伏線かも?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

シネマ(洋画)」カテゴリの最新記事