旅行、ときどき車弄り

「カテゴリ」から旅行の内訳に入れます。宿泊料は、@とあれば2名様です。妻の「ゆるみくじ」も随時UPしております。

恵林寺・大善寺/石和温泉 慶山

2017年04月20日 | 甲信越・東海・北陸(内訳)
4/17-18の月火曜日、月曜は通院後に予約して14時過ぎに出発。「山梨県立博物館」に寄りました。ブータン展をやっており20-30cmの金ぴかな仏像が多数、展示されていました。お面は祭り用です。タペストリーっぽいのは普通に着る衣装です。着物のように巻くのです。常設展に目ぼしいものは見つけられませんでした。
    

「華やぎの章 慶山」 露天風呂付客室≪昌客殿≫ @16,200円 2015年にも泊まっています。部屋の間取りは同様ですが季節柄ちょっとお安いです。設備・料理がとても良く、駐車場も向かいで自分で停められます。部屋の半露天は盛大に掛け流されていますが、大浴場は塩素臭有りです。今回は、大浴場には入りませんでした。
       
料理は個室。写真は前回の補完です。鮑は追加料理ですが今一でした。鍋は"ほうとう"です。チェックアウト11時、洗面もキーも2つあります。加湿器やタオル類も沢山あります。チェックインは待たされましたが、非常に割安で"お勧め"な宿です。

翌日は予報では雨でしたが晴れました。「恵林寺」へ。石和から14kmでした。たぶん4回か5回目になりますが、前回はフィルムカメラ時代です。桜の花びらが風に舞って、これはこれで良いですね♪
      
ここの「うぐいす廊下」はよく鳴きます。方々にありますが恵林寺が一番かと。信玄が彫らせた不動明王像「武田不動」(画像はパンフより)が公開中です。来月中旬頃まで。HPに金掛けてますが、重くて遅くて見辛いですね(苦笑)
 



手前は、桜の花びらが浮かぶ池です。


マンズワインを覗いてから「ハーブ庭園 旅日記」へ。入場料は無料で観光バスも来ていました。トイレで建家に入るとセールスが凄いです。
    
チューリップが満開でした。


勝沼の「大善寺」です。ここは初めてです。徳川に追われた武田勝頼が、最期の一週間前に寄った寺ってことでTVによく映ります。駐車場が狭くて繁忙期は寄り難いな。まずは奥の本堂を目指します。
  

「本堂」は鎌倉時代の国宝です。内部には薬師三尊像(重文・鎌倉時代)、小ぶりな十二神将(重文・鎌倉時代)が並びます。薬師如来は秘仏で一般日は公開されていません。パンフ画像の左手の上には"ぶどう"が乗っていますが、平成になって取り付けたものです。往古の伝承に基づいたものだそうですが・・・うーん



内部の柱には江戸時代の落書き多数でした。筆書きで風情があります。


勝沼ICのすぐ近くです。一見の価値がありますね。入口横の母屋では、お茶が振る舞われていました。
 

帰路は入間アウトレットへ。FURLAのバッグをお買い求めです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« いわきの林道/日帰り | トップ | 林道&小諸 懐古園/戸倉上... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山梨に行くと (あらまあ)
2017-04-20 23:21:26
どうしてもワイナリー三昧になりがちで、そうなると以降はステアリングを握るわけにはいかず・・・ついつい、道の駅を頼ってしまうのが実状だったりします(笑)!
返信する
ワイナリーもほとんど見たな (bn)
2017-04-21 09:21:07
試飲もできないしね。

温泉入って「ほうとう」食って「馬刺」買って帰るしかないですよね。
返信する

コメントを投稿