にわとりのにわ a hen's little garden

歌うたい時々クラリネット吹きの日高由貴のblog。
ちいさなこころのにわの風景をすこしずつ書きとめていきたいです。

merci !

2008年10月10日 | 日々のこと
海外からのお客様で、英語でやりとりしたあとに、最後に「ありがとう」と日本語で言ってくださるかたがときどきいらっしゃいます。「こんにちは。」「さようなら。」など、かたことでも、日本語で言ってくださるかたから、言葉を、あるいは違いを尊重してくださろうとしている気持ちが伝わってくると、こちらもとてもうれしい気持ちになります。

そういうお客様に対しては、こちらも日本語で返すのが礼儀だとおもっていたので、「ありがとうございます。」と日本語で返していました。

けれども、このあいだ先輩に「むこうが日本語で言ってくれてんねんから、そのひとの国の言葉で返したらええやん。」と言われ、ためしにフランスのお客様に「merci!」(ほとんど唯一といってもいい、わたしが知っているフランス語)と返してみたら、びっくりした顔をされ、そのあとものすごく喜ばれました。

日本語に対して日本語で返すのではなく、相手が日本語で話してきてくれたからこそ、こちらも相手のかたの国の言葉で返すという方法もあるのだなあと目が開かれる思いでした。

もちろん、フランスから来られた方がフランス語を話されるとは限らないし、言語には、さまざまな歴史的、政治的な背景がかかわってくると思うのですが、そういうこともふくめて、いきなりひとつの言葉を全部勉強しようとするのではなくて、いろいろな言葉の「ありがとう」を知りたいと思います。

どんな言葉でも、「ありがとう」と言うときは、そのひとの顔が輝くので、どうやらわたしはそれをみるのがうれしくてたまらないようなのです。

まえからやってみたいと思っていた、いろんな国の「ありがとう」を、このあいだともだちにもらったちいさなノートに書いて集めてみようと思っています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (chikageh)
2008-10-10 23:13:05
以前勤めていた会社に、保険会社さんが大きな瓶に入ったチロルチョコを差し入れしてくださいました。その一つ一つの包み紙にいろんな国の「ありがとう」が書いてありました。ちょっと疲れたなと、その瓶に手をつっこんでチョコを一つつまんだ時、「ありがとう」の言葉がすごくうれしかった。実は、韓国語の「コマプスムニダ」はこれで覚えて、それから韓国語を独学で勉強し始めたのでした。
「ありがとう」をいろんな国の言葉で言えることって、すごく素敵なことだと思います。私も真似して、覚えようっと!
返信する
チロルチョコ♪ (にわとり)
2008-10-11 08:52:35
チロルチョコの包み紙に、いろんな国の「ありがとう」が書いてあるって、素敵ですね。あの小ささがまたいい感じです。

わたしは、すぐに、「よしフランス語を勉強しよう!!」などと、いきなり目標を高く設定してしまい、自分で設定したハードルの高さに気持ちが萎えてしまう傾向があることにさいきん気がついたので、考え方をかえて、ちいさいことをちょっとずつ積み重ねていくようにしようと思っています。

ポルトガル語も、なかなか勉強は進みませんが、いまのところ、2曲ぐらいなら歌えるし、そういうことを積み重ねていけば、いつしか思ったよりも遠くに来ているものなのかもしれないなあと思うのです。

・・・それはそうと、チロルチョコといえば、最近売られている、クッキー味のチロルチョコ(白い包み紙にブルーの模様が綺麗です)、美味しくておやつによく食べています。もしまだ食べられたことがなければ、ぜひ一度ご賞味くださいませ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。