AKP49

オートバイと孫が大好き ぢぃぢ の生活です!

MMR白糸3時間耐久レース最終戦

2022年10月08日 | サーキット走行
相変わらずの助っ人で、3時間耐久に参加してきました。

ビニールテープではなく、きれいな「5」シールが気持ち良い!!!

メンバーは相変わらずですが、SさんがNSF購入したので、3台体制となりました。

NSFは、毎回部品が新しくなってくるので、戦闘力が上がっています。


今回は、参加チームが29、このコースで最大みたいです。

だから、コース上は混雑します…ダンゴ状態が発生しやすいですね。


今回は、ローテーション真ん中なので、気持ち的には楽ですね。

とおもいきや、2回目の赤旗で、人生初のグリッドスタート!

やっちゃいましたよ、クラッチミート失敗して回転数落として、数台に抜かれました。

メンタル弱いなぁ。


結果は、総合5位、クラス5位となりました。

今までで、最高順位かな!?

年間では…来年頑張りましょうって事で!


YZは、リアサス暴れてコーナー毎にタイム落としているような状態です。

オーバーホールですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特別指導員講習に参加しました。 | トップ | レブル250 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サーキット走行」カテゴリの最新記事