◆小沢氏は政倫審で説明と前原国交相が批判。
◆小沢氏秘書寮に不審者が侵入。
時事ドットコム:小沢氏秘書寮に男侵入=容疑で現行犯逮捕-警視庁
小沢一郎民主党前幹事長の秘書が住む寮の敷地に侵入したとして、警視庁玉川署は16日、住居侵入容疑で、自称東京都世田谷区の会社員の男(38)を現行犯逮捕した。同署によると、男は「気分が悪く、吐こうとしていた」と供述しているという。
◆消費者庁はこんにゃくゼリー規制を先送り。
◆中井防災担当相が広島県の被災地を視察。
◆鳩山前首相が引退を撤回。
時事ドットコム:鳩山前首相が引退方針撤回=来春まで結論先送り
後援会幹部によると、鳩山氏は同日、苫小牧市で開かれた後援会会合に出席。後援会側が引退表明について「地元は納得していない。熟慮してほしい」と再考を求めたのに対し、鳩山氏は「少し熟慮が足りなかった。来年の統一地方選までをめどに結論を先延ばししたい」と応じた。
◆選挙中の阿久根市長ブログを告発。
選挙中の阿久根市長ブログ告発 早期捜査を地検に要請 : 南日本新聞エリアニュース
阿久根市の竹原信一市長が2008年の市長選挙期間中にブログを更新した問題で、公職選挙法違反(文書図画の頒布)に当たるとして刑事告発した阿久根市議ら3人が16日、鹿児島地検を訪れ、早期の処分を要請した。
南日本新聞 - 特集・阿久根市政
↓こんな本が出ているんですね!
![]() 独裁者“ブログ市長”の革命 価格:1,575円(税込、送料別) | 【内容情報】(「BOOK」データベースより) |
***********************************
<経済>
◆NY株が大幅続落。企業の業績改善の遅れ。
◆二千円札の普及が進まず。沖縄は健闘。
◆環境対応車のエコカー補助金を9月末に終了へ。
![]() エコカー世界大戦争の勝者は誰だ? 価格:1,680円(税込、送料別) |
◆JR東日本はポケモン新幹線の運転を開始。
◆最古の土佐国絵図を山内家宝物資料館で発見。
最古の「土佐国絵図」山内家宝物資料館で発見 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
江戸時代前期の1667年(寛文7年)の古地図「土佐国絵図」が、土佐山内家宝物資料館(高知市鷹匠町)で見つかった。
◆お盆の高速渋滞予測は無料化実験で9%増。
![]() NV-U35 コンパクトサイズで充実のナビ機能 徒歩やサイクリングでも活躍SONY NV-U35 【カーナビ】 価格:33,837円(税込、送料別) |
◆日本たばこ産業の増税に伴う値上げ申請が認可。
