やさしい気持ちでー大腸がんを乗り切ろうー

2012年7月に大腸がん(ステージ3a)を宣告された40代です。3年生に進級しました!子どもはまだ中学生!頑張ります★

1年半のCT造影剤検査

2014-01-31 10:56:39 | 大腸がん
今日は、術後1年半のCT造影剤検査と血液検査に
いってきました。

受験のお蔭で、
いつも以上には不安もなく、
バタバタと行ってきましたが、
やはり昨夜はちょっぴり不安に・・・。

病院が春以降、立派な新病棟に移行となるせいか、
この前あたりから、ぐっと患者数が減っています。
新患は受け入れストップだったり、
軽い患者さんはしばらくお休みなのかな??
受付も、お金の支払い機も人がガラガラでした。


結果は、1週間後です。
この1年半がクリアできれば、
精神的にかなり楽になれるような気はしています。
(術後2年はまだまだですが・・)
なんとかクリアしたいよ~~(切に願う)。

ちょっと短いですが、
行ってきました!報告でした。

そういえば、この1週間
受験の緊張とストレスか
術後めずらしく便秘です。
やっぱり、ストレスと便秘関係あるのかな~。

皆さんのブログになかなかコメント
残せなくてごめんなさい~。
バタバタが終わったら、ゆっくりまわらせていただきます<m(__)m>。


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (ノエル)
2014-01-31 16:40:43
こんにちは
検査お疲れさまでした。
次はお嬢様の受験ですね。
頑張ってくださいね!

2月4日に第2志望校の受験なので
3日から息子と2人で東京です。
試験翌日の5日に紹介状持参で
大きな病院に行くのですが
転移してるって言われたらどうしよう...
最悪の事態ばかり考えてしまって
怖くて怖くて食欲もなく夜も何度も目が覚めます。
第一志望の受験は来月半ばだし
直ぐに入院と言われたら付き添えないし...
息子の成人まであと2年
せめてそれまではお願いします!!
という想いで神社に願掛けに行き
病気平癒のお守りをいただいてきました。
もはや神頼み
どうか御利益ありますように!!
初詣も息子の合格祈願ばかりでしたが
今日は自分のために御祈りしました。
おめでとうございます (きんみ)
2014-01-31 18:26:34
遅ればせながら、娘さん合格おめでとうございました。親子で頑張ったんですね。
今週末の本命もきっと大丈夫です!!

私も今週ゼローダを飲み終わり、8クール終わりました~。
万歳したい気持ちと、薬がなくなったら再発してきたらどうしようという不安で半々です。
ミケさんもCTクリアだと信じてます。
一年ぐらい先輩(笑)だから、ミケさんが大丈夫なら私も大丈夫だと思えそうです。
では、明日明後日頑張って下さいね。
ノエルさん (ミケ)
2014-01-31 19:46:00
ノエルさん

怖いですよね。
夜は眠れたほうがよいので、
薬局で睡眠改善薬(導入剤の軽いもので、
風邪薬系のもの)を購入してもよい
かもしれません。

辛い時期ですが、いまは
お子さんの受験にむけて
送りだしてあげてくださいね。
きんみさん (ミケ)
2014-01-31 19:48:13
きんみさん

8クール終了おめでとう~!!
よく頑張りました(*^_^*)!

抗がん剤終わると心配になるんだよね。
皆です。

うんうん、皆のためにも(後輩のためにも)
自分のためにも!
CTクリアしますよ~~~!!
はじめて投稿してみました。 (はなさん)
2014-01-31 21:05:06
造影剤入れる時って、ボワッと熱くなるってパパが言ってました。
結果はいつもドキドキですが、よい結果でありますように。
娘ちゃんの受験も重なって体調管理も大変だと思いますが、もうひといきです!
お便秘もきっと解消されますよ。
Unknown (ぷぷ)
2014-01-31 23:12:52
CT検査、お疲れ様でした。
きっと大丈夫って気がします。

私は4クール目がやっと終わりました。
今回は、最後の1週間がとっても辛かった。
回を重ねるたびに辛くなってく気がします。
来月はラストの5クール目が始まります。
術後半年の検査、来月の終わりころかな
少し弱きになってしまいそうです。

ミケさんやお嬢さんの頑張りに励まされてます。
Unknown (きらめき)
2014-02-01 08:56:30
CT検査お疲れ様でした。
そして今日!いよいよ本命校ですね。
緊張MAXになってる頃かな。フレーフレー娘ちゃん!!

終わったら、ビタミンC点滴ですか。元気チャージして下さい。
主人も昨日行ってきました。看護師さんから
「放射線治療後半なのに、こんなに元気でびっくりしちゃう」って言われました♪

昨日は血中濃度?の血液検査をしました。
来週結果が出るので、OKなら遠方なので回数を減らすか、
逆に足りてなければ点滴量を増やそうってことでした。
今は50gで週2回通ってます。
体格を考えると足りてないかも笑
これからもいろいろ教えて下さい。

まずは今回の受験。合格しますように!!


はなさん (ミケ)
2014-02-01 10:00:54
はなさん

こちらにも来てくれてありがとう~!
明日は最終受験がんばります。
はなさん家のようによい学校との
出会いがありますように。

CTの結果も(願!!)です。
ぷぷさん (ミケ)
2014-02-01 10:02:32
ぷぷさん

抗がん剤お疲れ様!
次回で終了ですか。
あともう少し頑張ってくださいね。
だんだん辛いですよね・・・
私も吐き気はは大分よくなっても、
末梢神経、手足症候群がつらくて・・・。

残り1クール、応援しています!!
お互い検査もクリアしましょうね★
きらめきさん (ミケ)
2014-02-01 10:04:40
きらめきさん

最終頑張ります!
ビタミン、週2回ですか~
頑張っていますね。

私は体重42キロで、62.5グラム
いれています。
ご主人もきっと量が増えますね。
50グラムが一番体調的にはよいかもしれません。
増えると、ちょっと眠気やだるさも。
その分、効いている!!

月曜日は点滴しにいってきまーす。

コメントを投稿