だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

増えた…

2024-05-01 09:47:27 | 日常。
体重なんてただの数字。鏡でセルフチェックして調整すればオッケー!

というので最近体重計には全く乗ってなかった、プラス。

忙しくて間食+変な時間にかっこむ&睡眠不足&歓送迎会シーズンで飲み会やランチ会が増えた、プラス。

最近低血糖が激しくて気持ち悪くなったりするので、先手先手でなんか食ってることが多かった。


そりゃ増えるよね!

鏡で見てるとそこまで感じなくなってたというか、見慣れてきた?

けど、服がそろそろキツくなってきて、ふと体重計乗ってみたらなんか見たことない数字がね。😰😰😰


とりあえず間食控えめと、自炊、野菜多めを心がけよう。。😶

2日くらいで成果を求めたくなるけど、生活習慣だから、変えてくんであって成果は数カ月後だからねぇ、、と自分に言い聞かせてみる。

しかし、骨格診断での太り方がよくリンゴ型、洋ナシ形、バナナ型とかいうけど分かりづらっ!!!

と、まじまじといろんな写真を眺めて分析したところによると。

ストレートは、ハンプティ・ダンプティ(お腹が一番出てて胴体全体がぼーん、手足細め、首はもともとないのがますますなくなる)
ウエーブは、ブタ(下重心、全体的に丸っこい)
ナチュラルは、牛(全体的にがっしり)

っぽい感じになると思う。(笑)

たぶん言われた人がムッとしないようにフルーツになってるけど、そもそもバナナなんていうキュウリと並んで細長いモノを例に持ってくる時点でセンスがないといいたい😰

で、現在の私はと言うと全力のハンプティダンプティモードなので、実は胴体を隠せばそんなに目立たないという。(たぶん)

↑まぁそれでまだ行けると思ってたわけですが

とりあえず、合言葉は「お腹すいたらラムネか、低糖質チョコか、ドライを含めたフルーツ」。

意識変えるまでしばらく大変だけど、がんばりまーす。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 考えさせられた話。 | トップ | たまには役人ぽいことも書い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常。」カテゴリの最新記事