今回は個人的な事情で更新が遅くなってしまいました(T_T)
せめていつもと違うものを…と思い、珍しくキャプチャ感想にしてみました。
画像の選択はまあ、個人的なアレですけど(何だよ)
いざ↓↓↓

天子の「シンクーゥッ!!」という声が可愛いです。
ゼロ「星刻。君なら天子を自由の身に出来るとでも?…違うな」
と、あたかも自分なら天子を自由に出来るとでもいうような言い草です。
でも私はルルには甘いので、許す(笑)

ロイドさんがーーー、明らかにミレイさんを盾にしている!!
なるほど、安易に男に頼らないミレイさんとは良い夫婦になるかもしれない(真顔)

何か「殿下は渡さない!!」のスザク顔とか

「今のうちに!」の珍しいシリアスジノアップなどに見惚れる。
今回の作画は可愛くてイイ!!

斬月とランスロットが互角に闘う。
この二人はお互い吹っ切っているので
気持ちいいくらい加減せずにぶつかってます。

個人的にラウンズより黒の騎士団の戦力の方が好きなので
紅蓮、斬月、暁、蜃気楼と、どんどん高機能になってきて嬉しい!!
(でも…蜃気楼が一人乗りなのが…心配なんだけど…)

神楽耶の天子に対する友好的な態度が功を奏して
天子をなだめながらトラックで抜け出すことに成功。

CCの言う「昔、ちょっとな」っていうのは、どんくらい昔なんだか?
世界中行ったことがあるのかもしれない…とふと思った瞬間でした。
ここで「斬月と紅蓮の補給は斑鳩についてからでいい」と藤堂自ら指示してる?
今回はエナジー補給が大問題になるんだよなあ。

どうやらゼロは「天子を中心とした合衆国」をアジアに作って
合衆国日本と同盟にしてブリタニアに対抗しようとしてるらしい。
これは、かつて19~20世紀に欧米がアジアを植民地にしていて
唯一植民地化されてなかった日本が「大日本帝国」として
アジアに領土を広げ、欧米に対抗しようとしたのと
ちょっと似ていますね。でも当時の「大日本帝国」のやり方は
どちらかというと「ブリタニアのやり方」に近いんだけれども。
で、天子に話が通じないので神楽耶に任せてゼロは退場。
中華編になってから、ゼロは神楽耶のコミュニケーション能力や
周りに影響されない意志の力を、信頼しているんだなあと感じさせる場面が多い。
その神楽耶は、何故か「星刻×天子」の恋愛探偵に。
「許婚」「運命の人」とか前時代的な恋愛観で、ちょっと引く。
しかし、これで「星刻=ロリ」は公式化しちゃったよ!!
さすが皇神楽耶、おそるべし。
玉城とCCはつくづく相性が悪いらしい。
玉城、財政管理したいの?いっそ清々しいくらいの俗物っぷりだね~。
玉城、いつも笑いをありがとう!!(笑)

今週のCCは魔女っぽさ全開。

ゼロとの2ショをカレンがチラ見してるんだよね。
さて神虎登場です。
何か藤堂がすぐ出撃出来なかったりとか、補給の件とか
少しずつ不安材料が蓄積されていきます。
ラクシャータのチームが開発したんだね。
中華連邦の技術じゃないわけだ。
ラクシャータの説明が相変わらず「にしおかすみこ」です。
「マハラジャのジジィ。この、豚野郎!(言ってません)」
あ~~、インドも不安材料になった。
ところで「星刻の真の目的=天子様を守る」ということを
ゼロが理解していれば、手を組めたのではないのか?
実際は婚約自体が急すぎて時間も無かったけれど。

とか思ってるうちにカレンが拉致られた。
え~~~、じゃあ、さっきスザクも拉致ればよかったのに!!(え?)
…と、わけの分からないこと叫んですみません。
叫びと言えば、玉城。あんた、んなこと一言も言ってませんから!
朝比奈(大好きv)と千葉の眼前で、カレンが連れ去られます…。
天子と交換、てことになるのかな

ゼロは、いやルルは、殆ど考えずに反射とも言える早さでカレンを呼ぶ。
「そんなことはいい!!諦めるな!必ず助けてやる!!いいな、下手に動くな!!」
ルルーシュ、どうしたんだ?!最近カレンを愛し過ぎてる!!
今度はCCがチラ見の件。この行き場の無い三角関係、どうにかならないの?
そしたら「三角関係じゃないですよ、私も含めて四角ですよ」
と言わんばかりに発言するヤツが。
ディートハルト、そんなにカレンが憎いか?!
どんだけゼロを独り占めしたいんだか!!
おじさんが小娘に妬くなよ!!
にしても、ディートの意見はいかにもブリタニア的で
ゼロを偶像化して崇拝してるけど
ルルの人間らしさを理解しては、いないんだなって思った。
ここで見捨てれば全体の士気が下がる。対象がカレンなら尚更です。
助けに行ってこそ、ゼロ。CCもホッとした様子だね。

↑↑可愛いvv
ビックリした~~。アーニャの画像、お宝過ぎる!!
そのデータ、下さい!!って感じ

カバタッチ(中身カレン)がいたり


色々美味しいvvんだけど

何か、ロロが!!赤面してる!!アーニャ、ロロにセクハラ?!
でかした、アーニャ!さすが過ぎる!!

で、あ!!CC!やば…こんなことでルルが覚醒したことバレちゃうの?
と焦ったらスザクの天然が炸裂…!!!

「ルルーシュ、何やってんだ?シャーリーがいるのに」
ええーーっ?スザク、何やってんだ?CCがいるのに!!
そしてスザクは未だに、ルルシャリかい!!

ルルの幼少時の画像。
何故、消去せずに持っているのか?単なるルルヲタか?
今、気づいたことがどう繋がっていくのか?
気になりますね。
星刻と黒の騎士団が、戦闘を展開。
星刻が運河の決壊を利用する。ゼロによく似た戦法です。
星刻の戦いに関する知能の使い方はルルによく似ているようです。
正直、今までそんなに賢そうには見えなかったけど(暴言)
ゼロはすぐに互角の知力と気づきますが、もう撤退するしかない。
ディートは、もはやウザいです。
結局天帝八十八陵というところに篭城することになったけど
「援軍なき篭城」は普通は「降伏か陥落の時期を遅らせているに過ぎない」
ので、今の状況は絶体絶命といえるくらい厳しいと思う。
しかも大宦官がラウンズとか呼んでるし
中華は完全に仲間割れしてるし。
最後はルルが「勝ってみせる!!」と締めてくれました。
あ~~あ、作画好きだったのに

ルルは終始マスクだったか…
とがっかりしていたら

何故かルルのアップが!!!
でも何故学園に?!
これは…諸説あるけど、私は咲世子さんが関係していると思う。
中華に来るときルルが正体を明かしていたし
これから(12話以降)絡んできそうなので。
でもまあ、飽くまでも個人的な推理。
次回については雑誌にも目新しい情報は無いですね。
12話以降の方がネタばれしてる。
11話オレンジ登場かな?楽しみです。