まだ1月の末ですが、今日は朝から天気も良く、暖かく、気温が20℃にもなり、これぞ小春日和になりました!
当局の固定の狭い庭の遅咲きの梅は、まだ開花には後、一週間はかかりそうです!
水仙の花は元気に咲いていますが、鉢植えの梅は、開花しました!
庭の隅のろうばいも小さな花を付けています!
時期的に梅などが、しっかり春の訪れを教えてくれます!
寒さはこれからが本番ですので、皆様も、お体には十分ご自愛くださいませ。
暑いのは大丈夫ですが、寒いのは苦手ですね?
後、2か月は寒いのでしようね!?
今日みたいな天候はぬか喜びになりますね?
夕方から急に天候が変わり、風が強くなり、冷たく、真冬に逆戻りです!
北風が強い時は、アンテナも北に向けます!南でもOK!
東や西に向けていると、ローテーターに負担が掛かります!
144MHzの11エレX4パラやHFのトライバンダー、430MHzの20エレスタック、1200MHzの45エレスタック、デジタル簡易無線(DCR)ラディックス12エレ等まさにクリスマスツリー状態なので、強風と雷には神経を使います!過去に2度落雷を経験しました!
なかなか、簡単には春になってもらえませんね!
明後日から2月に入りますが、経済には良くありませんが、暖冬でお願いしますね!
桜の季節を待ち焦がれますね!東浦和の桜も見ごたえありますので、ご期待ください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます