goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

大地の恵み!庭の梅を収穫しました!

2015年05月26日 00時51分17秒 | 日記

毎年たくさんの実を付ける庭の梅を収穫をしました!

猫の額より小さい蟻の額かなぁ?庭に植えた梅が毎年多くの実を付けますが、梅酒・梅ジュース、梅干とローテーションしていましたが、梅干以外はストックがあるので、今年はかみさんの仕事仲間に譲るので本日収穫しました!

最初は50cm位の苗でしたが27年すると大きくなりますね

今年は雨と風の具合で、アブラムシに遣られなかったので、無農薬で出来ました!

収穫には3人掛かりで取りました!枝が良く伸びるので、剪定作業は年間5.6回はやらないといけません!

しっかり剪定する事で、毎年花を付け実になります!

こんな1本の梅の木ですが、たっぷり実がなり、大地の恵みは利用価値あります!

この木1本でバケツ1・5杯分の収穫がありました!約8kgでした!

梅酒に使うようなので、青い時期に収穫です!2軒に配る予定だそうです?

梅干ならもう少し熟してもいいですが。梅酒ならこの状態がベストです!

実が集中して成っている所は実が少し小さいです!

和歌山の南高梅には勝てませんが、梅酒ならいい勝負ができるかなぁ?

庭には柚子とみかん、レモン、ブルーベリーが後に控えていますが、もう少しでブルーベリーその後、年末ごろに、みかん、柚子の収穫になります!

レモン以外は花付も良いみたいですので、年末が楽しみです!

小さな庭ですが、果実が大好きな当局には都合の良い農園と無線タワー設置場所です!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工場直売3件ハシゴしました!... | トップ | 第798回板橋RC 神奈川県横浜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。