goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

100mWのICB-180Tで初QSO!長期保管品は最初は変調乗らず??

2017年05月07日 20時13分17秒 | 日記

板橋ロールコールの終了後に、さいたまDF68局にお願いして、ICB-180Tの送信・受信チェックをしてもらいました!

100mWコンパクト機の性能は?

イオンモール北戸田店の屋上から送信するにも、応答がありません?

送信時の赤いLEDランプは点灯して、R5の4chでは、フルスケですが、何故か応答がありません?

固定に帰る途中に、さいたまDF68局の固定近くで、再度テストを行ってみたら、変調が薄くSメーターは59+で来るが、変調が非常に薄くて、無変調に近いらしい!?

コンパクトボデーでマイクがどこにあるのか判らないので、PTTを押しながら、あっちこっちボデーを叩き、どこが一番大きくなるのをチェックしていたら、だんだん変調が乗って来たようです!?

長い間使っていないと、使い始め変調は乗りずらいようです??

それでも、薄いようですが、何回か使って直すようです?

技適マーク付きなので、新しい部類ですが、機械物は程々に使っていないと、本来の性能は出ないようです?

時間が無くて、100mWのICB-600のテストが出来なくて残念でした!

次回まで持ち越しになります!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第931回板橋ロールコール神奈... | トップ | 先日誤って折ってしまったICB... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。